GLIT

株式会社新土木開発コンサルタント

掲載元 イーキャリアFA

土木設計職/道路、河川、上下水道、橋梁/年間休日123日/転勤なし/残業少なめ

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他

兵庫県神戸市中央区 ┗神戸市営地下鉄海…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

道路、河川、上下水道、橋梁などの土木構造物の調査から設計までを担う技術職です。
新たに建設する案件はもちろん、土木構造物の老朽化に対応し、補強や補修などの改修工事も手掛けます。土木設計の醍醐味は人の暮らしを便利にするだけでなく、災害から守り、安心や安全を提供する構造物に携われること。同時に「これは自分が手がけた」という実感を持てる仕事です。
土木構造物の特性上、国や地方自治体からの案件がほとんど。そのため、先進の工法に携わる機会も多く、土木設計技術者として刺激を得ながら成長できる環境です。
また設計拠点は神戸市中央区。転勤や煩雑な人事異動は行いませんので、設計技術者として、じっくり設計の仕事に取り組めるのも大きなメリット。土木設計に興味があり、責任管を持って業務に取り組める方が、スキルを身に付けながら、のびのびと活躍できます。将来は会社の幹部へと成長してほしいと考えています。

□案件について
改修・新規の割合の半々です。
業務エリアは兵庫・大阪・奈良・京都など近畿圏だけで、宿泊を伴う出張や夜間・早期の呼び出しなどはありません。

□技術者の入社後のイメージ
設計案件のメンバーの一員として、まずは先輩社員のサポートを行いながら、少しずつ業務の流れを習得、ゆくゆくは案件お中心を担う技術者としての成長を期待しています。

□こんな会社です
定着率が高く、ワークライフバランスが整った職場環境です。
社員には「家族と過ごす時間を大切にしてほしい」という思いから、授業参観や卒業式などの行事があった際は有給休暇により休暇を取れる環境を整えています。半日有給休暇や育児休暇等を希望する社員は全員取得しております。
近年の働き方改革に伴い、フレックス制度や住宅リモートを検討中で時代の潮流にあわせて変化していく事にも前向きで、長く腰を据えてご可活躍頂ける会社です。

□施工実績
・道路関係:奈良県 城廻り線社会資本整備総合交付金事業
・橋梁関係:大阪市 橋梁定期点検調査業務委託
・下水道関係:東大阪市 公共下水道設計業務(5)

□売上比率
・建設コンサルタント(設計・調査):70%
・測量:20%
・現場技術:10%

応募条件・求められるスキル

□歓迎条件
・土木経験をお持ちの方
・技術士やRCCM資格をお持ちの方

□技術者スキルアップのための支援体制
技術士、土木施工管理技士、技術士補、RCCMなど専門資格を身に付けながら、徐々に成長できます。
これらの資格取得において支援体制も充実。
意欲のある社員の成長を全社挙げてバックアップします。

募集要項

企業名株式会社新土木開発コンサルタント
職種設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他
勤務地兵庫県神戸市中央区
┗神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」
※転勤なし
給与・昇給4,000,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生年収400万円~700万円
月収300,000円~500,000円

□昇給年1回
□賞与年2回

□保険・制度
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
退職金制度:勤続3年程度以上、再雇用あり(65歳迄)(定年:60歳)

□諸手当
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:月1万円(固定)
住居手当
寮社宅:単身入居住宅あり
資格手当:技術士 5万円/月、RCCM 2万円/月、1級土木施工管理技士 5,000円/月

□教育制度など
技術士取得祝金 50万円
RCCM取得祝金 10万円
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度

□その他
育児休業(取得実績あり)
社内懇親会手当(3人以上で食事の場合、1人3000円補助※年4回まで)
iDeco加入者に対し会社補助/2000円
保養所として、2年に1度程度ダイワロイヤル、エクシブホテル利用可能(会社補助あり)
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
休日・休暇年間休日123日
週休2日制(土、日)、祝日
夏季休暇
年末年始休暇
育児休暇
有給休暇10日~20日
※原則、土曜日は休みですが、祝日のある週は勤務日となります。
 その際、有給休暇の計画的付与にて対応

【勤務時間】
9:00~17:30
・所定労働時間:7時間30分
・休憩時間:60分
・時間外勤務:あり 月平均20時間程度
┗繁忙期でも30時間~45時間程度(同業種に比べて残業は少ない方…
提供キャリアインデックス

その他・PR

おすすめPOINT

◎官公庁や大林組、大和ハウスなど大手と直接取引あり
◎転勤なし、地域密着型で信頼を築いています
◎残業平均20時間程:同業種に比べて残業は少なめ
◎資格手当や資格取得時の祝い金など教育制度充実

企業情報

企業名株式会社新土木開発コンサルタント
設立年月昭和60年4月
資本金3,000万円
事業内容建設コンサルタント
測量調査
開発事業設計・申請
地質調査
補償調査
その他
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら