トップエネルギー - ドライバー - 正社員,契約社員 - 千葉県【LPガス輸送の大型トレーラードライバー】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中◆上場企業
日本瓦斯運輸整備 株式会社
掲載元 Create転職
【LPガス輸送の大型トレーラードライバー】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中◆上場企業
ドライバー
日本瓦斯運輸整備株式会社 千葉営業所 …
〜264万円
正社員、契約社員
仕事内容
<業界未経験歓迎!>LPガスの充てん工場〜ガスボンベを置いてある無人デポ基地(長距離なし)を往復する、LPガスボンベの配送業務をお任せ。「身体に負担が少なくて、安定した仕事をしたい」という方はご応募ください!
【 とある1日の流れ 】
■出社
営業所にある充てん工場で、荷台に積み込まれたLPガスボンベを確認。
▽
■出発
配送ルートをチェックし、1便目の無人デポ基地へ出発。
▽
■到着
無人デポ基地に到着したら、トレーラーと荷台をボタン操作で切り離します。
次に、空容器が積み込まれた荷台を接続して、営業所に戻ります。
※これを1日2往復(多いと3往復)します
▽
■帰社
営業所に戻り、翌日の配送ルートを確認して「おつかれさまでした」
※手積み手下ろし一切なし!ボンベの積み込みは、全て作業員が行います。
※トレーラーは1人1台の専属車両。7年に1度、新車に入れ替えています。
——無人デポ基地のエリア——
◯千葉県(東金市、君津市)
◯茨城県(稲敷町、水戸市、取手市)
◯栃木県(宇都宮市)
◯埼玉県(戸田市、八潮市)
└1便目と2便目は、それぞれ異なるエリアに行きます。
/
ここにも注目!
\
*ガス業界未経験者を歓迎
大型トレーラー運転手の経験をお持ちの方なら、業界経験は問いません。鋼材、自動車メーカーの新車(キャリアカー)、海上コンテナ……、いろんな配送経験を活かせます。最後の転職先として安定した働き方を選びませんか。
*体力的な負担は最低限
充てん後のボンベは専任の作業員が積み込むので、重い荷物の手積み手下ろしなし。ラッシングベルトを使ったボンベを固定する作業もありますが、配送ドライバーのなかでも体力面の負担も少なめです。仕事と家庭と両立している女性ドライバーも活躍中!
*業界をリードする安定企業
私たちは、LPガス販売シェアトップクラスを誇る《ニチガス》のグループ企業です。右肩上がりに業績を伸ばし続けて、業界をリードしています。生活に欠かせないガスを扱うからこそ、安定性&将来性は十分です!
※業務の変更範囲:あり※会社のすべての業務
応募条件・求められるスキル
大型免許・牽引免許、トレーラー乗務経験(他業界のトレーラー経験ある方大歓迎)、定年65歳 ☆学歴不問
高圧ガス移動監視者・高圧ガス製造保安責任者(冷凍以外)お持ちの方歓迎
※どちらも所持されていない方は、高圧ガス移動監視者の資格を取得していただきます。
募集要項
企業名 | 日本瓦斯運輸整備 株式会社 |
職種 | ドライバー |
勤務地 | 日本瓦斯運輸整備株式会社 千葉営業所 ※転勤の可能性:あり(会社の定める営業所) 千葉県千葉市美浜区新港223-1 |
給与・昇給 | 月給220,000円〜500,000円 (基本給220,000円+諸手当+残業手当) (契約社員)時給1,562円 |
勤務時間 | 19:00~翌3:30(実働7.5時間) ※配車状況により、勤務時間に変動があります ■休憩時間 1時間 ■時間外労働 あり(月平均38時間) |
待遇・福利厚生 | 正社員 ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■資格手当 ■児童手当 ■安全手当 ■退職金制度 ■永年勤続表彰制度 ■社員持株会制度 ■長期障害所得補償保険 ■確定拠出年金 ■年間表彰式 ■社内懇親会 ■出生祝金(第1子1万円・第2子10万円・第3子100万円・第4子以降200万円) ■誕生日祝金 ■ベネフィット・ワン 契約社員 ■正社員登用制度 共通 ■資格取得支援制度 ■健康診断年2回 ■交通費規定内支給 ■車通勤可 ■制服貸与 ■スポーツ観戦招待チケット(ニチガススポンサーシップ契約のプロリーグ) ■受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 正社員/期間の定めなし 契約社員/1年毎の更新(回数の上限なし) ■試用期間 3ヶ月あり ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | シフト制(月8日〜11日 ※2月は7日) ★年間休日117日 ★家庭の用事やお子さんの学校行事など、事前申請も可能です。 夏期休暇5日、育児休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、永年勤続休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【未経験でも安心】負担軽減で働きやすさに注力!
*OJT研修は約1ヶ月あり
まずは、先輩による同乗研修からスタート。配送ルートや運転のコツを教わります。行き先のデポ基地は8箇所と決まっており、ルートは固定。行きも帰りも高速を使って移動しますので、ルートを覚えたらすぐに慣れるはず。
*自分のペースでできる仕事
配送先のデポ基地は、24時間稼働しているLPガスのボンベ置き場です。デポ基地は無人。荷物は荷台ごと交換するため、積み下ろしもなし。コツコツとした作業が好きな方、モクモクと働きたい方にピッタリ!
*チームワークも抜群
40代・50代・60代の8名が活躍中。会社支給の携帯電話でグループSNSを活用し、「あの道は通行止めだから、この道を走るといいよ」といった情報共有も活発的。また、急な体調不良による休みも配車を組み替えて対応。助け合いを大切にしています!
*近隣からのアクセス良好
千葉県千葉市(中央区、美浜区、稲毛区、若葉区、緑区、花見川区)、習志野市、市原市、四街道市、八千代市、佐倉市といったエリアからも通勤可能です。勤務地となる千葉営業所は、充てん工場を併設した拠点の中で長い歴史があり、培ってきたノウハウと実績があります。
【社員ファースト】上場グループの福利厚生が充実!
*家族も大喜びの福利厚生
扶養家族(18歳未満)がいる社員に、5千円(第1子)、1万5千円(第2子)、2万円(第3子以降)を支給しています。また、出産祝い金として1万円(第1子)、10万円(第2子)、100万円(第3子)、200万円(第4子以降)の支給あり!
*ガスを扱う資格を取得
「高圧ガス移動監視者」の資格をお持ちでない方は、取得していただきます。資格取得に向けて、オンライン講習とマークシート形式の試験があります。資格を取得したら、資格手当を支給しています(会社規定あり)。
*安定企業ならではの待遇
ニチガスのスポンサーをしているスポーツチーム(サッカー、野球、バスケットボールなど)の試合観戦招待チケットあり!また、退職金制度や確定拠出年金などの待遇もそろっており、安心して働き続けることが叶いますよ。
*知人にオススメしたい会社
「知り合いに勧められて入社した」という社員も多く、10年以上続けるベテランもいます。体力的な負担の少なさから、異業界からの転職者もたくさん活躍中。上場グループの安定基盤のもと、安定収入もプライベートの時間も手に入れましょう!
【先輩メッセージ】夏は遊び、冬は稼ぎたい人にピッタリの職場!
千葉営業所 主任 松本大輔 大型トレーラードライバー(入社11年目)
*より働きやすさを求めて
前職は大型ドライバーとして、雑貨、飲料、材木、銅など、いろんな荷物を配送していました。長時間の荷待ちが多く、この時間にアルバイトができるかもと思うくらい……。
そんな折、知人から「ウチならトレーラーで2往復して終わりだよ!」と誘われたことが入社のきっかけ。
無人デポ基地は、8つのうち6つが30km~60km程の近距離(遠くても片道125~160km程)。ルートは固定。くわえて、手積み手下ろしなし。前職は、何百個の荷物をバラ積みしていたので、体力面の負担が減りました。
*100万円の男になる!?
親会社のニチガスは大手ガス会社ということもあり、以前の運送会社では感じられなかった働きやすさがあります。
夏のオフシーズンには、溜まった有休を消化し、毎週3連休を取得していたことも。人間関係も良好で、先日、工場の作業員や定年退職した元スタッフと船釣りに行きました。大きなアジを8匹ほど釣って家族も喜んでいましたよ。
福利厚生も充実しています。転職してから、2人目、3人目の子どもに恵まれて、なんと出産祝い金を合計110万円いただいたんです。課長から第3子が生まれたときに「松ちゃんは100万円の男だね!」と言われました(笑)。
夏はめいっぱい遊び、冬にガッツリと稼ぎたい人にはフィットすると思います。家族にとっても嬉しい福利厚生があるので、「仕事も家庭も大切にしたい」と考えている方にもオススメです!
企業情報
企業名 | 日本瓦斯運輸整備 株式会社 |
設立年月 | 1963年4月3日 |
代表 | 代表取締役 : 寺田 二三男 |
資本金 | 2400万円 |
従業員数 | 社員157名 委託業務員283名(2025年4月1日現在) |
URL | http://nicigas-unyu.co.jp/ |