GLIT

サイオステクノロジー株式会社

掲載元 doda

IT営業(大手企業向けLinuxプラットフォーム)<残業月12.7h>【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:東京都港区南麻布2-12-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

主な事業内容:当社エンジニアが保有する高い技術力を元に、システム構築のビジネス案件を営業をいただきます。
Red Hat Enterprise Linux 製品を始め、最新のWebサーバーソフトウェアNginx、数多くの実績を持つ企業向けPostgreSQL、そして、プライベートクラウド環境やスケール型ファイルシステム、デプロイや監視ソフトウェアなど、企業で多くの採用実績をもつOSS 基盤システムのインテグレーションを提供します。

・OSS(オープンソースソフトウェア)のサポートサービス
・OSSを活用したシステムインテグレーション
・統合認証基盤インテグレーション
・クラウドネイティブなアプリケーション開発
・OSSのエンタープライズ製品のサブスクリプション販売と導入時のコンサルティング

<参照URL>
・サイオスOSSよろず相談室:https://sios.jp/products/oss/yorozu/
・OSSインテグレーションサービス:https://sios.jp/products/it/oss.html
・Cloudインテグレーションサービス:https://sios.jp/products/it/cloud.html
・APIエコシステムデザインソリューション:https://api-ecosystem.sios.jp/
・統合認証インテグレーション:https://sios.jp/products/id/auth.html

■組織構成と働き方:原則リモートワークのため、Slack、Google Meet等のコミュニケーションツールを駆使し、気軽に話せる環境作りや密な情報共有を心掛けています。
・フルリモート可能
・2022年の経営優良法人選出
・全社残業平均12.7時間
・コアタイム無しのフレックス制度

■当社の特徴:
当社はオープンソースソフトウェアが世の中で事業に用いられるようになる以前から目をつけ、オープンソースのパイオニアとしてノウハウを蓄積してきました。連続休暇制度の取得率は100%と、働きやすい環境作りをしています。他にも育児休暇・産後休暇と、時短勤務の実績があります。また、全社的にリモートワークを奨励しています。現在の感染症流行以前から全社員の3分の2がリモートワークとなりました。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件: ※すべて※
・システムインテグレーションビジネスでの提案経験
・請負業務の提案実績

募集要項

企業名サイオステクノロジー株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区南麻布2-12-3 サイオスビル
勤務地最寄駅:各線/白金高輪駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜750万円

<賃金形態>
年俸制
12分割

<賃金内訳>
年額(基本給):4,053,564円〜
固定残業手当/月:78,870円〜(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
416,667円〜(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル・経験・実績などに基づき決定します。
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:8:00〜21:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業:全社平均月12.7時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度

<教育制度・資格補助補足>
OJT、社外研修、e-learning等

<その他補足>
■リモートワーク手当(月5,000円)
■ライフプラン手当
■従業員持株会、財形貯蓄
■社員表彰制度(SIOS Value Award)
■育児・介護休業者の短時間勤務制度
■健保保養施設、健保スポーツ施設(関東IT健康保険組合加入)
■Eラーニング「Udemy」見放題
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇7日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

連続休暇(5日)、慶弔休暇、誕生日休暇、裁判員休暇、特別休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、年末年始(12月29日〜1月4日)、有給休暇(半日休暇制度有)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
処遇は本採用時と同額

企業情報

企業名サイオステクノロジー株式会社
資本金100百万円
従業員数487名
事業内容◆サイオスグループについて◆サイオスグループは現在、海外子会社含め従業員数連結550名、売上高157億円に達し、連結売上高は11期連続で最高値を更新しています。持株会社であるサイオス(株)は東証スタンダード市場上場。サイオステクノロジー(株)はグループの主力企業です。
URLhttps://www.sios.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら