GLIT

株式会社三若純薬研究所

掲載元 doda

【愛知/半田】製造オペレーター(化学品)年休120日/転勤無し/製造業務経験や化学知識を活かせる【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)

衣浦工場 住所:愛知県半田市潮干町1番…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■当社について
名古屋で70年以上の歴史を重ねる当社では、蓄積された技術と知見に加え、実験から試作、量産まで一貫した対応力で、品質・コスト・スピードの三位一体で高付加価値を提供しています。

■採用背景
2023年に新工場の立ち上げ及び事業拡大に加え、既存製品の受注増加のため、組織体制強化を図りたいと考えております。

■業務概要
自社工場内で、製造装置を使って様々な化学薬品の製造を行っていただきます。化学工場での原料準備から製品化まで一連の製造作業(工場内の装置を操作し、製品の素材原料の配合など)を担当いただきます。

■取り扱い製品
半導体やLED、液晶の原料、医薬品の原料、グリースの添加剤や、自社オリジナル製品のの離剤や洗浄剤 等

■担当業務
(1)原料の準備・仕込み
└決められた量を釜の中に投入します。攪拌は機械が行います。
(2)反応の監視
└反応によって釜の温度調整を行います。
(3)製品の分離(製品の取り出し)
└粉や液体の製品を充填します。
(4)メンテナンス
└設備の洗浄がメインです。

マニュアルを見ながら機械を適宜操作する業務が中心です。サポート業務として下記内容にも従事頂きます。
・月末棚卸など庶務業務
・製造記録などの書類作成

■業務内容詳細
加工機械を操作しながら化学製品の製造を担当頂きます。加工機械操作についてはマニュアルも完備されておりますので、比較的早く業務に慣れて頂けます。様々な取り扱い製品があり、製造業務内容も様々です。経験を積んで頂きながら様々な製造業務に従事する事ができ、非常にやりがいと面白みを感じて頂ける業務となります。

■働く環境
化学薬品を取り扱うため、作業着・保護メガネ・マスクの着用を徹底しておいます。作業環境には換気扇を設置しており、安心・安全な就業環境となっております。

■キャリアパス
製造担当の業務サポートを通じて製造業務スキルを習得→機械の操作方法〜温度調整、製造レシピの見方を習得→半年ほどで独り立ち頂き、様々な製造工程を担当頂けるようになります→将来は営業や開発メンバーと連携しながら新規案件の試作業務などにも携わる事も可能です。

■組織形態:製造部19名(30代後半〜40代が男性のボリュームゾーンです。男女比は男性のみとなっております)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかに該当する方は是非ご応募ください!
・化学薬品の製造経験ある方
・化学系の知識ある方(学生時代の専攻でも可能です)

〜こんな方におすすめ〜
【化学系知識・経験を活かしたい!】
└開発の方々との連携が必要なため、知識や経験を日々の業務の中で活かすことができます。
【ワークライフバランスも整えながら働きたい!】
└土日祝休み/年間休日120日/転勤無しと地域に根付いて長く働ける環境です◎

募集要項

企業名株式会社三若純薬研究所
職種生産・製造技術(化学)
勤務地<勤務地詳細>
衣浦工場
住所:愛知県半田市潮干町1番7号
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
327万円〜520万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):205,000円〜300,000円

<月給>
205,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給年1回
賞与年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
業務繁忙や製造製品により2交代制勤務や日勤・夜勤勤務などのシフト勤務の場合もあります。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:※上限なし
家族手当:※扶養手当(配偶者1万5千円、子1人1万円)
住宅手当:※10,000〜15,000円
寮社宅:※社宅あり(自宅が遠方であり、会社が認めた従業員)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:※確定拠出年金
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
継続雇用制度65歳まで、65歳以上の延長可能

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得補助(業務に関連のある資格について、参考書、受験料等会社負担)

<その他補足>
■育児・介護休業制度完備
■フレキシビリティーテレワーク制度
■健康診断
■人間ドック受診全額会社負担(年1回:30歳以上)※30歳未満は定期健康診断(全額会社負担)
■住宅手当、借り上げ社宅
■慶弔・災害見舞金
■結婚祝い金
■保養所や運動施設等の割引利用 
■文化・体育活動等の支援
■資格検定取得支援 
■eラーニングや通信教育の提供や補助
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金制度
■次世代育…
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

週休二日制(土曜日、日曜日、祝日)
年末年始、GW、夏季休暇あり、特別休暇(結婚、出産、葬儀等)、産休育休・介護休暇(取得実績あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務条件に変動無し

企業情報

企業名株式会社三若純薬研究所
資本金36百万円
平均年齢38歳
従業員数45名
事業内容■事業内容:
化学薬品の製造販売
URLhttps://www.mitsuwaka.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら