トップ精密機器 - その他IT・ソフトウェア系その他,品質管理・テスト・評価 - 正社員 - 京都府【京都市/転勤なし】画像検査装置の受注前テスト・検査(ペットボトルやキャップ)/働き方◎/新工場増設【エージェントサービス求人】
大洋エレックス株式会社
掲載元 doda
【京都市/転勤なし】画像検査装置の受注前テスト・検査(ペットボトルやキャップ)/働き方◎/新工場増設【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、品質管理・テスト・評価
本社 住所:京都府京都市山科区勧修寺本…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
【若手の働く環境 /平均残業月平均5時間〜6時間/大手メーカーの容器検査装置製造/受注から納品までを自社工場で一貫製造の独自技術 】
■仕事の内容【変更の範囲:会社の定める業務】
樹脂容器・キャップなど食品・薬品業界中心に使われている自動検査装置 で画像処理検査の工程をお任せします。サンプルテスト、検査装置での実調整、現地での微調整など。
<具体的には>
カメラで光学設定を用い画像処理検査を行っていただきます。どのように照明を当てどのようなカメラで撮影し画像処理でどのような処理をすれば欠陥を見つけられるかのテストなど。
■仕事のやりがい
欠陥の検出精度が受注に大きくかかわるので、重要な役割を果たすポジションとなります。
また、設計から納品まで自社一貫製造なので、自由度が高く技術者としてのやりがいを感じられます。
■組織構成
4名(管理職:1名30代 職員:30代2名、20代1名)
■研修
社内業務が多いため、OJTで先輩社員と一緒に取り組んでいただきます。
期間:半年〜1年
■働き方
出張:月0回〜2回
残業:月平均10時間以内が社内規定であり、実際は月平均5時間〜6時間です。
休日:年休117日
お盆:10日〜18日/13日は出社※2024年度
年末年始:28日〜5日※2024年度
■1つの製品における業務の流れ
テスト依頼→光学設定・画像処理設定作成→テストレポート提出→受注→検査装置で再現→検査装置の試運転→画像処理設定の調整→納品→メンテナンスとなります。
自社一貫製造のため、設計業務だけではなく製品の完成まで関わることができます。1製品が完成するまでは3〜6か月で、5〜10製品を同時に進めることもあります。
■商品
飲料、調味料、美容関連ペットボトル容器、医療関連脂製品
■当社の魅力
1. 様々な業界の生産ラインで、省力化、無人化、ローコスト化に寄与する
└取引先例:東洋製罐、日本クロージャー等大手樹脂製品製造会社。検査した製品は、大手飲料メーカーのキャップなど。
2. 外観検査をオールインワン完全オーダーのシステム設計
└小回りのきく同社だからこそ他社様より低コスト、装置サイズをコンパクトを実現し、リピーターや大手企業様より取引を頂いています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界・業種未経験歓迎〜
■必須条件:
・光学分野の知識のある方
学校で学ばれていれば実務経験不問です。入社後にOJTや講習会等を通じて専門知識を習得できます。
■歓迎要件
・検査業務経験がある方
・画像処理のご経験がある方
・顕微鏡、検査機器扱える方
・光工学系の業界に興味のある方
募集要項
企業名 | 大洋エレックス株式会社 |
職種 | その他IT・ソフトウェア系その他、品質管理・テスト・評価 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市山科区勧修寺本堂山町10-15 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄東西線/小野駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜350,000円 <月給> 210,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月・12月】/昇給年1回 ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 60分の休憩時間は12:00~12:45と15:00~15:15と2回に分けられています。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者:月額15000円 住宅手当:6,000円 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:入社3年目以降 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTによる教育になります <その他補足> ■家族手当補足 子ども1人につき月額5000円 ■皆勤手当(10,000円) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 ※休日:土曜・日曜 ※祝日・祝日がある週は土曜出勤となります。 ※その他(社内カレンダーにより一部土曜出勤有り) 夏季休暇・年末年始・GW休暇・慶弔・有給休暇(10日〜) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中変更無し
企業情報
企業名 | 大洋エレックス株式会社 |
資本金 | 16百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 31名 |
事業内容 | ■事業内容: ・光学センサ、イメージセンサ、応用機器の設計、製造および販売 ・検査用LED照明装置の製造および販売 ■特徴 創業以来手がけてきたオプトエレクトロニクスやコンピュータハードの技術をもとに、産業界の生産ラインで必要とされる省力化、無人化、ローコスト化を促進してきました。 技術力にこだわっており、取引顧客にはリピーターが多く大手メーカー企業との取引有り。 |
URL | http://www.taiyo-elecs.co.jp/ |