GLIT

秋田電装株式会社

掲載元 doda

【秋田/羽後町】生産技術(係長〜課長候補)◆設計から製造・販売に至る一貫生産/残業10時間程度◆【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:秋田県雄勝郡羽後町大久保柏…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

各種モーターの設計から製造・販売までの一貫生産をする当社にて生産技術・設備保全をお任せします。

■職務内容:
・生産工程の自動化合理化推進(生産自動装置の設計、加工、電気、組立)及び作業改善
・社内設備の故障対応を含めた設備保全やメンテナンス など

■特徴:
当社での大型の工作機械はメーカーから導入していますが、社内製造においては自社開発にて自動装置を使用しています。一貫生産をしているため、設計開発からメンテナンスまで幅広く社内対応しております。
現状は一部外部委託をしているため、より良い製品を製造していくためにも内製化を進め、IOTなどのシステム化を含め、専門分野を中心に省人化・工程改善に取り組んでいただきます。

■組織構成:
全体では100名程となりますが、技術課としては男性4名が在籍しています。課長は工場長(次長)が兼務しており、20〜60代まで幅広く活躍しています。
係長〜課長クラスで入社後、生産性向上や合理化・自動化の為の工程カイゼン・生産設備製作・IOT化の推進まで幅広く活躍していただくことを期待しています。

■製品の特長:
当社の製品は様々な分野に使われています。例えば、レンジフード・ファン、冷蔵スーパー・ショーケース、住宅換気システム、業務用エアコン、穀物用乾燥機、NC制御、工作機械など多岐に渡ります。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生産技術経験(機械、電気)
・普通自動車免許

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名秋田電装株式会社
職種製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:秋田県雄勝郡羽後町大久保柏原34
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):375,000円〜458,000円

<月給>
375,000円〜458,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験・能力を考慮して決定します
賞与:年2回(業績により異なる)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:05〜17:00 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
月平均残業時間 :10時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定支給(上限あり)
家族手当:規定支給
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格・技能取得

<その他補足>
財形貯蓄・慶弔見舞金
社員健康診断・ストレスチェック
労働組合・互助会
社員親睦会(年2回)
介護休業(取得実績あり)
看護休暇(取得実績あり)
育児休業(取得実績あり)
残業食手当
交替勤務手当
特殊作業手当
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日

永年勤続リフレッシュ休暇、慶弔・看護・介護・出産休暇、一斉休暇(GW平均5日・夏季平均5日・年末年始平均7日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与変動はありません。

企業情報

企業名秋田電装株式会社
資本金60百万円
平均年齢46歳
従業員数105名
事業内容■事業内容:
各種モーターの設計・製造販売及び付帯する電気部材・機械器具の販売を行っています。
URLhttp://akitadenso.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら