GLIT

佐一建設株式会社

掲載元 Create転職

【不動産会社の経理事務スタッフ】経験者優遇

人事、総務、経理

佐一建設株式会社 転勤の可能性:なし …

〜428万円

雇用形態

正社員

仕事内容

出納管理のほか、労務管理(社会保険手続きなど)、賃貸管理(家賃入金管理など)をメインにお任せします。また、営業スタッフ不在時の窓口業務サポート(物件紹介や契約書類作成などの来客対応)なども、徐々に覚えていただきます。

▼お任せする仕事内容は?▼
○各種出入金管理
社内の出納管理、賃貸契約後の家賃などの入金管理
○労務管理
スタッフの入社・退職手続きや、社会保険加入の書類作成と管理
○窓口業務・問い合わせ対応のフォロー
賃貸窓口担当スタッフ不在時の来客対応や物件案内
……そのほか、付随する業務。

▼不動産業界の未経験者も大歓迎!▼
業界経験は問いません!各々の能力を尊重し、本人のペースに寄り添いながら、しっかり指導します。また、不動産関連資格のない方には、最初の目標として宅建(宅地建物取引士資格)の取得を目指していただきますが、取得費用は全額会社が負担!資格取得休暇の付与など、スキルアップを全力サポートします!そのため、ゼロから不動産業界の知識を身に付けられますよ!

▼当社の物件管理エリア▼
埼玉県川口市(旧鳩ヶ谷市含む)、蕨市、戸田市、さいたま市南区・浦和区・緑区

▼働きやすさのポイント▼
☆完全週休2日制+月1回日曜休み
☆年間休日122日
☆資格取得支援制度あり
☆マイカー通勤OK

▼ぜひ動画もご覧ください▼
下記URLをコピーアンドペーストにてご覧いただけます。
https://v.classtream.jp/create-group/#/player?akey=df3e84e3140907f367064bf11a372544

※変更範囲:業務の変更あり(会社が定める業務)

応募条件・求められるスキル

日商簿記2級以上、経理事務実務経験3年以上、普通自動車運転免許、高卒以上、Word・Excelを使える方

59歳迄(定年60歳の為)
※例外事由1号/再雇用制度あり

<あれば尚可>
宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者)
賃貸不動産経営管理士
その他の不動産関係資格
◎資格取得支援制度あり!
社会保険事務経験

募集要項

企業名佐一建設株式会社
職種人事、総務、経理
勤務地佐一建設株式会社
※転勤の可能性:なし
埼玉県川口市中青木2-6-26
(JR京浜東北線「川口駅」より徒歩15分)
給与・昇給月給357,460円〜379,010円

<内訳>
・基本給330,000円〜350,000円
・固定残業代27,460円〜29,010円
※時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給し、10時間を超える時間外労働分は追加で支給
※時間数は固定残業代の積算の根拠となるもので、実際の時間外労働の見込みや実績を示すものではありません。

<その他の手当>
・皆勤手当:10,000円
・宅地建物取引士手当:5,000円〜10,000円
・賃貸不動産経営管理士手当:5,000円
・日商簿記手当(2級以上):5,000円
・子供手当1人につき:5,000円(高校・大学等は10,000円)
・土日手当:15,000円/月
・業績給別途あり
*その他業務関係について各種手当あり

<試用期間中>
月給313,600円〜346,690円
※基本給290,000円〜320,000円+固定残業代23,600円〜26,690円(10時間分)+土日手当
※資格手当・業績給は試用期間終了後から支給します。
※試用期間中に関わらず、給料は経験・学歴・職歴・向上心等考慮します。
勤務時間9:00~18:00
■休憩時間
60分
■時間外労働
月平均10時間(繁忙期は20時間程度/2月・3月)
待遇・福利厚生昇給年1回
賞与年2回
業績給
交通費規定内支給(月額10,000円上限)
退職金制度
皆勤手当
資格手当
家族手当
慶弔見舞金
資格取得支援制度あり
→宅建などの資格取得にかかる受講料は全額会社で負担します
車通勤可(駐車場無料)
人間ドック受診/年1回(会社負担)
退職金共済加入(会社負担)
社用車あり
電子レンジ・電気ポットあり
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
3ヶ月(短縮の可能性あり)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇完全週休2日制(水曜固定+平日1日)
月1回日曜日休み(1・5・8・12月除く)
GW・お盆・年末年始休暇
◎年間休日122日

有給休暇
慶弔休暇
資格試験休暇(規定あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【年間休日122日!】チームワークでシフト調整も柔軟に対応!収入アップも実現できる!

▼プライベートも大切に!充実の休日と柔軟なシフト調整!▼
残業は月平均10時間程度と少なめ!1日のスケジュール管理は個々に任せており、効率よく仕事を終わらせていれば定時退勤可能です。稀にお客様の都合で夕方以降の対応が発生しますが、事前に段取りを組んでおけば、大抵の場合は対応が終わり次第帰宅できます。
そして休日は、水曜固定+平日1日の完全週休2日に加え、月1回日曜休みを確保。GW・夏季・年末年始に希望休を合わせて、大型連休にすることもできるため、遠方への帰省や旅行を計画したい方にもピッタリです!
また、常に全員でフォローし合いながら仕事に取り組んでいるため、シフト調整にも柔軟に対応。引越しや契約更新などが集中する繁忙期(2月〜3月)に、ご家族の行事を予定している方もご安心ください!

▼資格取得でスキルアップを支援!▼
充実の資格取得支援制度でスタッフの成長を応援!宅地建物取引士をはじめとする各種資格の費用を、会社が全額負担。さらに、試験前には万全の体制で臨めるよう、試験休みも付与しています。これは、スタッフのスキルアップが会社をより発展させていくと信じているから!入社時からの高水準な給与に加え、資格取得後は資格手当を支給。そのほかにも手当が充実しており、収入サポートもバッチリです!

【先輩メッセージ】育児と仕事の両立に理解あり!チームの結束力が魅力の環境です!

▼営業スタッフA/29歳男性▼
前職も不動産営業でした。当初は事務職として応募したんですが、面接で社長から「賃貸業務の経験があるなら営業をやってみないか」と、勧められたのがきっかけで、もう一度営業職にチャレンジすることに。地場の物件をメインにしている点に惹かれて入社を決めました。
実際に入社して感じたのは、スタッフの人柄の良さですね。困ったことや難しいことに直面しても、「分かるよ」「自分もそうだったよ」という共通認識で対応してくれるので助かります。基本的な不動産営業の流れは知っていたので、「当社のやり方」で分からないことを都度聞くスタンスでしたが、みんなが快く教えてくれました。

当社には、みんなで協力し合う文化が根付いていると感じます。個人の売上数字よりも、ルールや決めごとを守れる人が評価される。今はみんなで不動産に関する業務全般をサポートし合える環境を目指していて、互いの業務を教え合っています。これは、競争より全員で協力することを重視しているからこその魅力ですね。
シフトの面でもみんな協力し合っていて、私は子どもの学校のPTA会長をしていますが、行事との両立も可能です。シフト調整の相談にも気軽に乗ってもらえるので、希望の曜日で休んだり、休みをまとめて取ったりもできる。プライベートを大切にしたい方にも、ピッタリの環境だと思いますよ。

企業情報

企業名佐一建設株式会社
設立年月昭和61年11月
代表代表取締役 山﨑 俊夫
従業員数6名
事業内容不動産売買の仲介及び不動産賃貸仲介・管理
■埼玉県知事(9)第14396号
■主な取扱い物件[居住から事業用まで]
賃貸、アパート、マンション、貸家、事務所、倉庫、工場、店舗、駐車場売買、マンション、一戸建、土地、工場、倉庫、事務所、店舗、売ビル
投資用(賃貸目的の売ビル、売マンション)、リゾート、競売代行
URLhttp://www.saichi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら