トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理 - 正社員 - 鹿児島県土木施工管理(有資格者)【東証プライム上場高松建設グループ/法面工事業界3位企業/転勤無し】鹿児島
東興ジオテック株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
土木施工管理(有資格者)【東証プライム上場高松建設グループ/法面工事業界3位企業/転勤無し】鹿児島
土木施工管理
鹿児島県鹿児島市
700万円〜900万円
正社員
仕事内容
〇法面工事を中心とした土木工事の施工管理全般をお任せします。
※経験と希望に応じ、法面工事以外の工種の担当も可能です。
【具体的な業務】
■施工計画書の作成
■安全法令遵守の確認
■作業品質の管理
■外注費用の見積もり など
【施工事例】
■高速道路側面の斜面崩壊抑制工事(法面工)
■空港滑走路の液状化対策工事(地盤改良工)
【案件範囲】
■鹿児島県の案件を中心に、九州地方(沖縄除く)の工事を担当いただきます。(転勤無し)
※エリア内の出張はありますが、出張の場合、宿泊費や水道光熱費(賃貸物件入居の場合)、帰省旅費は会社が負担いたします。
※施工案件現場との直行直帰が可能です。
【同社の特徴】
★WLB改善が可能!
〇平均残業時間31時間(施工部門)
※2024年問題にも現時点から対応可能(ネクスコや日本製鉄が主要なお客様の為)
〇土日休み(2回土曜は出てるが100%代休取得可能。高松コンストラクショングループで代休を取ることが必須となっている為)
〇転勤無し
〇工期数か月(平均4~5か月)
〇月2回帰省費用支給(出張に出た場合に支給)
その結果、
⇒就業年数19.7年&退職率2%となっております。
★東証プライム上場の高松建設グループの一角を担っており、福利厚生制度が充実していることも強みの一つです。
★男性施工管理社員の1ヵ月以上の育児休業取得実績が複数あり、平均残業時間31H/月かつ転勤が発生しないことから、ワークライフバランスを重視されたい方にもおすすめの求人でございます!
【このような会社様より転職いただいております!】
■地場ゼネコン、地方工務店、鉄道特化型ゼネコン等に就業中の方や、残業時間45h以上かつ毎週土曜出勤をされており、ワークライフバランスを改善したいという希望をお持ちの方
※のり面工事や道路改良工事に特化した会社様で経験を積んでいる必要はございません。
※入社後には同社の経験豊富な代理人の方の元についていただき、経験を積んでいただきますので、ご安心ください。
募集要項
企業名 | 東興ジオテック株式会社 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | 鹿児島県鹿児島市 |
給与・昇給 | 【年収】700万円~900万円(例:40歳~55歳) 【月収】41万円~53万円(例:40歳~55歳) ※経験やスキルを考慮の上、同社規定により決定致します ■残業代:別途支給(月平均30時間) ■賞与:年2回(2021年度 5.3か月分支給実績あり) ■昇給:年1回 【モデル年収】 ■550万円/30歳:2級土木施工管理技士保持、業界経験3年以上 ■900万円/50歳:1級土木施工管理技士保持、業界経験3年以上 ※諸手当込(月平均残業時間24時間)、賞与4.0ヵ月で算定。 (参考)直近3年間の賞与支給実績月数 2020年度:5.1ヵ月 2021年度:5.3ヵ月 2022年度:4.7ヵ月 |
勤務時間 | 8:00~17:00 所定労働時間:8時間 休憩時間:60分 |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険 ■社員持株会制度 ■退職金制度 ■選択制確定拠出年金制度 ■永年勤続表彰制度 ■資格取得補助制度 ■社有車貸与 ■消費税手当(入社次年度より対象) ■現場勤務手当(日額:700~2,700円) ■家族手当 ■65歳まで(65歳定年制)。以降は就業態度等を勘案し、嘱託契約にて70歳迄雇用継続の可能性有。 ■屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日126日 (2023年度)】 ■週休2日制(土日休み) ■祝日 ■慶弔休暇 ■年末年始 ■夏期休暇 ■有給休暇(入社時最大10日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
求人案件にエントリー
↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
↓
【企業様】書類選考 → 一次面接(Web) → Web適性テスト(性格のみ) → 最終面接(対面またはWeb)
必要なスキル
【必須経験】
■土木工事の施工管理業務の経験(3年以上)
■1級土木施工管理技士の資格
その他・PR
募集背景
■のり面や道路のメンテナンス案件が年々増えていることによる、案件増に伴う増員募集
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 東興ジオテック株式会社 |
設立年月 | 1956年3月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 433名 |
事業内容 | 【プラント部門】 ■火力発電所 ■バイオマス発電所 ■製鉄所 ■石油化学工場 ■焼却施設 ※既存設備に対するメンテナンス工事を施工します。 【土木部門】 ■法面工事(自然災害による斜面崩壊の抑止、斜面緑化) ■地盤改良工事(地震による液状化現象の防止) ■補修工事(コンクリート構造物の補修) ■爆砕工事(岩盤発破による土地造成、石灰石の採取) 【会社概要】 ■工事施工の際に必要になる材料の一部を自社工場で製造しています。 ■既存設備に対するメンテナンス工事が大半で、新設案件は非常に稀です。 ■高松コンストラクショングループの企業であり、無借金経営を続けている安定した経営基盤がございます。 |