GLIT

株式会社日本総合研究所

掲載元 イーキャリアFA

【海外拠点赴任有】海外アプリケーションエンジニア~プロジェク ※年間休日120日以上

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都品川区東五反田2−18−1 大崎…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
SMBCグループのグローバル戦略を支える海外拠点(米、英、豪、上海)に関係するシステム開発案件を推進いただきます。

【職務詳細】
グループのグローバルビジネス拡大に伴い、難度の高い大規模なシステム開発が増加している中で、グローバル戦略の成否をシステム開発プロジェクト管理の面から支えていただく仕事です。

【業務内容例】
・SMBCグループの海外拠点システムの各種案件推進の支援

【同社の魅力】
・多国籍の社員が在籍する小規模でフラットな組織であり、部長や同僚に仕事の相談しやすい
・ドレスコードフリー
・裁量労働又はフレックス勤務
・コロナ禍につき週2~3日テレワーク

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】  
・システム開発およびプロジェクト管理の実務経験5年以上
・英語を利用してストレスなく国内外の多様な人物とコミュニケーションしながら仕事を推進した実務経験

【資格】
・応用情報処理技術者以上

【尚可】
・金融業界の知識

【こんな方にピッタリ】
・グローバルに活躍したい方
・PM経験を活かしたい方

募集要項

企業名株式会社日本総合研究所
職種プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地東京都品川区東五反田2−18−1 大崎フォレストビルディング
JR各線「大崎」駅より徒歩5分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給5,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■年収:500万~1000万円
 月給制:月額350000円
 賞与:年2回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
各種社会保険完備、交通費全額支給、時間外手当、退職金制度、育児短時間勤務制度、祝い金制度、託児補助金制度、キャリア支援制度など

■勤務時間:9時00分~17時30分(所定労働時間:7時間30分)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日120日】完全週休2日制(土曜日、日曜日、祝日)、年末年始休暇、年次有給休暇、介護・看護休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒一次面接⇒二次面接⇒最終面接⇒内定

企業情報

企業名株式会社日本総合研究所
設立年月1969年2月20日
資本金100億円
事業内容【事業内容】■システムインテグレーション ■コンサルティング■シンクタンク

【会社の特徴】■民間企業と官公庁を繋げる役割と仕組み 民と官の顧客別に分けない組織編制となっており、専門テーマごとに民と官の両者に関わることができます。 そのため、民と官を繋ぎ社会課題を解決するハブとしての役割を担うことができます。
■活用価値の大きなSMBCグループ基盤、提案受注はコンサルタントが独自ルートで開拓している事例が多いです。 また、新規顧客開拓に向けてはSMBCグループの豊富な法人ネットワークを存分に活かすことが出来ます。 (なお同社システム部門は、SMBCグループ内の金融システムを一手に引き受けており、SMBCグループ外をお客様としていないため、コンサルティング部門との協業がほぼありません。)
■やりたい仕事を続けやすい労働環境で離職率が低い、常駐型案件がほぼ無い事もあり、リモートワーク主体の裁量労働が定着しています。自宅をメインにしてオフィス/シェアオフィスを併用する事で、効率的に働ける環境を自ら選択できます。また、ライフイベントに応じた働き方の変化があっても、仕事を続けやすい環境…
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら