GLIT

生和コーポレーション株式会社

掲載元 doda

【大阪】人事総務職(給与業務)《※管理職候補:残業月平均30h程度》【エージェントサービス求人】

人事、総務

1> 本社 住所:大阪府大阪市福島区福…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務概要:生和コーポレーション西日本本社にて本社・グループ企業(生和不動産保証、生和アメニティ等)の給与業務全般を担当いただきます。
■職務詳細::給与業務を中心に下記の業務にも取り組んでいただきます。
・給与、賞与計算/社会保険関連業務/年末調整、源泉所得税対応/退職金対応
・許認可を中心とした行政手続き/36協定の締結及び届出
・各種規程の整備、ITを活用した業務効率化等
※同じフロアにある経理部門やシステム部門と連携の上で業務を進めていただきます。
※提携の社会保険労務士事務所や行政書士事務所も活用しながら生産性の高い業務遂行を期待しています。
【中心業務である給与計算のボリュームについて】
グループ1,300名の社員における、残業時間確定後の残業代計算と昇給等(年一回)の変更処理をご担当いただくことになりますが、同業務は現在2名の担当者が他業務との兼務でこなしている内容となります。この2名から給与業務を切り訳、業務分散を図ることが本求人の募集背景となります。
■組織体制:西日本本社では、人事担当7名が在籍しています。責任者は人事次長(40代)で、中途社員比率も高く新しくご入社いただく方がすぐに馴染みやすい環境です。
■働き方について:残業月平均は30時間程度で、業務状況に依っては定時退社している社員もいます。
■ポジションの将来性について:
グループ会社の人事業務は生和不動産保証、生和アメニティまで範囲が及びますが、生和コーポレーションの人事主導で業務を行うことが可能なため、煩雑な現場対応等も発生しづらい環境です。個社の人事職と比較すると業務量は多く感じられるかもしれませんが、ご入社後ご経験を積んでいただいたくにつれてスキルの幅が広がり、かつグループ人事を牽引することになる為、自ずとご自身の価値が高まる成長実感を得られるポジションとなっています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれを満たす方
・人事総務部門における給与業務の実務経験
・一定のExcelスキル
■歓迎条件:
・建設不動産業界における人事総務、行政手続、法務業務のご経験
・人事給与システム導入のご経験

募集要項

企業名生和コーポレーション株式会社
職種人事、総務
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:大阪府大阪市福島区福島5-8-1
勤務地最寄駅:JR線/福島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
生和アメニティ本社
住所:〒577-0012大阪府東大阪市長田東3-1-25 生和アメニティ本社ビル
勤務地最寄駅:中央線線/長田駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜350,000円

<月給>
340,000円〜450,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
スキル・経験を基に決定します。
賞与:年2回

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均30h程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
部門でのOJTが中心になります

<その他補足>
■昇給、昇格については、年1回を予定です
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

週休2日制(土曜・日曜・祝日)※毎月1〜2回 土曜出勤あり)
祝日休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名生和コーポレーション株式会社
資本金2,000百万円
平均年齢35歳
従業員数2,020名
事業内容■事業概要:土地資産有効活用の総合コンサルティング事業を展開しています。
(1)土地活用における物件(賃貸マンションなど)の企画・設計・施工・管理
(2)マンションの入居者斡旋などの仲介業務および経営管理・メンテナンスなど
(3)賃貸マンション、オフィスビル・公共施設などの企画・設計からリフォームなどのご相談、コンサルティング業務
URLhttp://www.seiwa-stss.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら