トップ鉄鋼・金属 - CADオペレーター(建築・土木),建築施工管理 - 正社員 - 大分県【大分/佐伯市】未経験OK!CADオペレーター※建築物の施工図作成◆初めてでも丁寧に教えるので安心★【エージェントサービス求人】
神崎鉄工株式会社
掲載元 doda
【大分/佐伯市】未経験OK!CADオペレーター※建築物の施工図作成◆初めてでも丁寧に教えるので安心★【エージェントサービス求人】
CADオペレーター(建築・土木)、建築施工管理
本社 住所:大分県佐伯市女島区1083…
〜499万円
正社員
仕事内容
◇◆【未経験歓迎!設計技術者】入社後は徐々に設計業務を任せるので未経験者も安心/手に職を付けられる/転勤なし!◆◇
■魅力POINT:
【未経験でも安心の教育体制】先輩社員が中心となってしっかりと時間をかけて教育しますので、業界未経験・CADの使用経験がない方でもご安心ください。
【安定した経営基盤】当社は県内でも数少ない国土交通大臣Hグレード認定工場を持つ建築鉄骨・鋼構造物メーカーであり、順調に業績拡大しています!
■担当業務:
当社の建築鉄骨工事に関する設計業務全般をご担当いただきます。
・CADによる建築鉄鋼工事および構造物に関する施工図等の作成業務
(建築図・設計図書をもとに鉄骨施工図を作成。承認済の施工図から必要な詳細図の作成。)
・取引先および関係機関との協議 等
※設計業務は最新の鉄骨専用CAD「S/F REAL4」を使用します。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■入社後の流れ:
入社後、まずは当社製造製品の基本的な知識の習得のため、検査や製造に関する業務を経験いただき、徐々に設計の業務をお任せしていきます。
先輩社員が中心となってしっかりと時間をかけて教育しますので、業界未経験・CADの使用経験がない方でも、十分に挑戦できるお仕事です。
設計業務を行う上であると良い資格(鉄骨生産管理技術者等)については、入社をしてから取得を目指すことも可能です。1人前になるまでは10年程度かかると言われています。
納期は案件にもよりますが平均3ヶ月〜1年程度で、県内:県外が5:5の割合となっています(県内案件が増加傾向にあります)。
現場見学・資料作成のため外出(日帰り)することもありますが、基本的には本社内での勤務となります。
繁忙時期は受注状況によるため、残業が重なる時期もあれば、定時退社が可能な時もあります。
■組織構成:
現在、3名の設計技術者が在籍しています。
現在は各自案件を担当している状況ですが、今後チームで業務を共有して進めていきたいと考えています。
■職務の特徴:
当社はIoT化にも積極的に取り組んでおり、現場作業の最適化や課題解決のために力を入れています。働きやすい職場づくりの一環として、今後も時代の流れに合わせた進化を続けて参ります。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■採用条件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・Word・Excelの基本的な操作ができる方
■希望条件:
・建築業界に携わったことがある方(設計職以外も歓迎)
・CADを触ったことがある方
募集要項
企業名 | 神崎鉄工株式会社 |
職種 | CADオペレーター(建築・土木)、建築施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大分県佐伯市女島区10833-166 勤務地最寄駅:JR日豊本線/佐伯駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 280万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜260,000円 <月給> 190,000円〜260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給あり:年1回 ・賞与あり:年3回(計2か月分〜5か月分) ※給与は本人の経験やスキルによって決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 7:50〜17:00 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:距離別に実費支給(月額10,000円まで) 家族手当:0歳〜高校3年生までの子供1名につき5,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続年数不問 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限年齢なし) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得費用補助あり ・OJT制度 <その他補足> ・産休・育休制度あり ・制服2着支給、3着目より半額補助 ・職域つみたてNISA制度を2024年内に運用、つみたて実施者に対して補助あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数100日 ・日曜日、祝日、隔週土曜日休み ※会社カレンダーによる ・GW ・お盆 ・年末年始休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
企業情報
企業名 | 神崎鉄工株式会社 |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 46.55歳 |
従業員数 | 43名 |
事業内容 | 資材部:建築鉄骨に必要な資材を発注・管理します。ジャストインタイムで納入できるよう努力しています。 技術部:工程管理やノウハウの活用をもって円滑な工場生産が出来るよう指導しています。技術・予算面で無理がないような製作要領書を作成します。新製品の開発にも携わっています。 設計部:建築図・設計図書を元に鉄骨施工図・詳細図を作成します。胴縁・母屋単品図から原寸フィルムの作成まで一連の作図は最新のS/F CADシステム REAL4を使っています。 製造部:施工図・詳細図を元に材料を加工して製品に仕上げます。一次加工のトータル生産ラインを始め、最新型の溶接ロボット等の設備も充実しています。 |
URL | http://kanzakitekko.jp/ |