GLIT

岡谷システム株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【愛知】システム企画/親会社向けシステム案件の管理 ※転勤なし

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

愛知県名古屋市中区栄 2-4-18 岡…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

親会社である岡谷鋼機の情報システム部門の一員として、システム全般、インフラ、セキュリティなど様々な案件に対して基本要件や企画推進、自社内の各部署との連携などを行っていただきます。
特に現在岡谷鋼機はシステム再構築フェーズを迎えております。各業務のあるべき姿を検討し、既存システムを理解した上で最適なシステム企画・システム構築を推進いただきます。

【職務詳細】
・親会社の販売管理や経理系をはじめとする各システム(インフラ・セキュリティ案件含む)再構築プロジェクト:ニーズを受けた要件定義・提案
・岡谷システム開発部門及び他開発会社への連携:要件説明、見積依頼
・親会社のシステム化に関する各種問い合わせ・相談や稟議へのご対応

【魅力点】
・基幹システム再構築フェーズのため、チャレンジングな PJT に関わることができる
・大規模商社基幹システムの全体像を把握しながら取り組むことができる
・ベンダーコントロール含め、販売管理アプリケーションやサーバー、インフラ、セキュリティなど幅広いスキルを磨くことができる
・岡谷システムの営業やインフラ部門などスペシャリストが在籍しており、導入提案などにも一貫したサポートが可能
・商社系の業務知識も得ることができる

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・社内外問わず、業務システムの開発や折衝、各種調整などの業務経験をお持ちの方
・システム化関連の企画書や議事録、稟議書等の作成経験をお持ちの方

【尚可】
・販売管理/経理会計/生産管理システムに関するご知見をお持ちの方
・SEとして要件定義やシステム化の企画等に携わられたご経験をお持ちの方
・サーバー・インフラに関するご知見をお持ちの方
・情報システム部門のご担当としてのご経験をお持ちの方
・ベンダーコントロールのご経験をお持ちの方
・Excel(特にマクロ)に関するご知見をお持ちの方

募集要項

企業名岡谷システム株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
勤務地愛知県名古屋市中区栄 2-4-18 岡谷鋼機ビルディング 9F(岡谷鋼機事務所内に常駐)
名古屋市営地下鉄東山線「伏見」駅から徒歩7分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給5,000,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生■年収:520万~720万円
 月給制:月額350000円
 賞与:年2回(7月、12月)
 昇給:年1回(6月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、残業手当、退職金制度、生計手当、資格手当、家族手当、自己啓発支援制度、財形貯蓄、住宅手当(34歳まで)

■勤務時間:9:00~17:40 (所定労働時間:7時間40分)

 休憩時間:昼休憩(12:00~13:00)

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日123日】完全週休2日制(土日)、祝日、夏季3日、年末年始6日、その他、有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

【通常】書類選考→一次面接→SPI→最終面接→内定
【山形】書類選考→面接(会社説明/SPI/役員面接)→内定

企業情報

企業名岡谷システム株式会社
設立年月1979年4月5日
資本金4,567万5,000円
事業内容【事業内容】■ソフト開発■パッケージ販売■SaaSサービス■ネットワーク構築■運用・保守■アウトソーシング■派遣■ハード販売

【会社の特徴】☆…★未来への不安を抱えず安心して働くことができます★…☆
創業から350年以上、岡谷鋼機のグループ会社のユーザー系情報システム会社です。グループ内には加工や販売専門をはじめ、貿易、自動車部品などさまざまな業種の会社が属しており、幅広い領域に携わることができます。また、岡谷グループには34に及ぶ企業があり、今ではそのシステム開発やインフラ構築等を一手に任されているため、経営基盤的に安定しています。
☆…★時代に合わせた変化を恐れない会社★…☆
一方で製造業を中心に、グループ以外の売上も約4割を占めています。親会社からの紹介と自社独自にもお客様を増やし、さらに、今後は親会社と協力して工場のDX化を推進するソリューションの提案にも力を入れていきます。システム子会社としてのグループ会社の支援のみに留まらず、今後も規模拡大を目指して更なる挑戦を続けていきます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら