GLIT

東京製綱株式会社

掲載元 doda

【大阪/堺】人事労務※地域限定社員※◇年休122日/転勤なし/プライム上場/国内シェアNo.1【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

堺工場 住所:大阪府堺市西区築港新町二…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜国内外の主要超高層ビルのエレベーターに採用/ワイヤロープ業界国内シェアNo.1/給与・勤怠管理の経験を活かせる〜
年休122日×残業月15〜25h程度の働きやすさでワークライフバランスを整え就業可能です!

■同社について
同社はワイヤーロープやスチールコードなどの国内最大手メーカーであり、つり橋や超高層エレベーター向けが主力製品として取り扱っております。

■同ポジションについて
工場内の人事部として、労務・総務・採用全般に携わっていただきます。
勤怠管理や給与計算など、日ごろ労務業務中心にルーティン業務をこなしつつ、時期に合わせて新卒採用(高卒対象)や定例で行われる会議の議事録作成、共同スペースの設備管理などの人事・総務業務を行います。
最初は労務中心に業務を覚え、時期に合わせて人事・総務の業務を覚えていく流れです。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務内容
・人事労務業務…工場内で働く社員の給与計算、勤怠管理など
・安全衛生業務…工場内安全衛生活動の事務局など
・総務関連業務…各種会議体の事務局、工場内施設の管理など
・採用関連業務…オペレーターの採用活動(新卒採用および中途採用)、派遣社員受け入れなど
・その他、福利厚生業務、庶務関連業務など
これらの業務に対して、上司/同僚と共に取り組んでもらいます。

■組織構成
総務部6名
部長1名(50代男性)、担当部長1名(50代男性)、一般職4名(男性1名、女性3名)

■働き方について
工場カレンダーに基づく(年間休日122日)
土日祝が休みですが、祝日は勤務になることもあります。
その分、お盆や年末年始などは長めに工場を閉めることが多く、長めの長期休暇の取得が可能です。

■企業の魅力
国内、海外の主要超高層ビルのエレベータには、東京製綱のワイヤロープが使用されております。エレベータロープは、「より高く、より速く、より安全に」乗客を輸送するための重要な部材です。
ビルの超高層化が各国で進展するに伴って、エレベータロープに求められる技術水準も高まっていますが、当社は135年を超える歴史のなかで蓄積された様々な知見と多数の実績に基づき、エレベータメーカーをはじめとしたユーザーのニーズを満たす高品質な製品を国内外に供給してまいります。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件※下記いずれかに該当している方
・人事労務経験がある方
・安全衛生など労務知識を保有している方

募集要項

企業名東京製綱株式会社
職種人事、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
堺工場
住所:大阪府堺市西区築港新町二丁6-1
勤務地最寄駅:石津川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
300万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜360,000円

<月給>
220,000円〜360,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・スキルに応じて相談の上、決定します。
■昇給:年1回 4月
■賞与:年2回 7月・12月 ※金額は業績により変動

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月15-25h程度
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:※会社規定に準ずる
寮社宅:※事業所により異なる
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
70歳までの再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
階層別・専門別研修、OJT、他

<その他補足>
◆住宅財形制度 ◆住宅貸付金制度
◆持株制度 ◆企業年金制度
◆社宅・独身寮完備 ◆新入社員教育
◆階層別・専門別研修 ◆OJT
◆通信教育援助制度 ◆資格取得祝金制度
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

会社カレンダーによりますが基本土日祝休みです。
祝日が営業日の場合はその分夏季休暇や年末年始休暇に充てらるため、長めの長期休暇の取得が可能です。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
2ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名東京製綱株式会社
資本金1,000百万円
平均年齢41.4歳
従業員数1,488名
事業内容■事業内容:
(1)ワイヤロープ、ワイヤ、スチールコード、カーボンファイバーコンポジットケーブル(CFCC)の製造および販売
(2)落石防護網や高速道路の付属品落下防止システムなどの法面・道路安全施設、及びアクリル遮音壁などの環境対策製品
(3)橋梁・吊橋構造物などの設計・施工
URLhttp://www.tokyorope.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら