トップ建材・住設機器 - 管理職(建築・土木),構造解析・意匠設計 - 正社員 - 埼玉県【埼玉/本庄】設計監理◆転勤なし/手当充実◎/マイカー通勤可/創業90年以上/再雇用制度有【エージェントサービス求人】
竹並建設株式会社
掲載元 doda
【埼玉/本庄】設計監理◆転勤なし/手当充実◎/マイカー通勤可/創業90年以上/再雇用制度有【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
本社 住所:埼玉県本庄市西富田303-…
650万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜U&Iターン歓迎!/資格を活かし大型案件にチャレンジしませんか?/20代〜30代前半の社員が全社員の約40%在籍/家族手当・社宅完備/その他福利厚生充実◎/顧客に寄り添う企業〜
■業務内容:【変更の範囲:無し】
大型建築物(S/RC造)の設計や注文住宅(木造)の設計監理をお任せします。
<案件>住宅、病院・工場・老人施設・保育園・学校など
・住宅施工
創業90年以上の実績、地域の皆様からの信頼を頂いております。当社の家づくりは100%オーダーメイド!
・大型建築施工
埼玉県北部の地域に根ざした企業で、民間企業様を中心にお客様から信頼いただいております!
<具体的な業務詳細>
・現地調査、基本設計、実施設計、申請業務、お引き渡し
<過去の施工実績>
・本庄市役所
・本庄東中学校
・埼玉工業大学ものづくり研究センター
・早稲田リサーチパーク・コミュニケーションセンター
◎再雇用制度あり
定年は61歳ですが、65歳まで再雇用制度があり、65歳以降も嘱託社員として長期的な就労が可能です。
◎働き方
営業から設計、施工が一体となって業務を行っており、現場3割・内勤7割です。
■同社の特徴:
・同社の業務のベースは、顧客を第一に考える姿勢です。どうしたら顧客の満足する建築物やサービスを提供できるかを社員一人ひとりが問題意識を持つことで、
地域から圧倒的な信頼を獲得しています。
・95年におよぶ卓越した技術ノウハウをベースに、戸建住宅から学校や病院、生産施設といった大型物件まで豊富な実績を誇り、
時代のニーズやライフスタイルの変化にマッチした「心」のこもった快適空間を創造しています。
■強み・魅力:
同社は、創業100年まであと数年というところまで歩んでまいりました。
古い考えに固執することなく、若いメンバーの意見を積極的に取り入れるために、
組織体制を見直し数年前に各部門長の若返りを行いました。
新卒採用にも積極的なため、年々若手社員が増加し、平均年齢は40歳前後。女性社員も10年前に比べると2倍以上となり
より活気のある職場へと変化しています。時代に沿った「働く環境」「福利厚生」「研修」の整備などに力を入れており、
社員の成長・満足を得るための投資は惜しみません。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・一級建築士
・普通自動車運転免許
■希望条件:
・S造RC造設計監理5年以上経験者
<必要資格>
歓迎条件:建築士一級
募集要項
企業名 | 竹並建設株式会社 |
職種 | 管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県本庄市西富田303-1 勤務地最寄駅:JR高崎線/本庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 650万円〜770万円 <賃金形態> 月給制 固定給 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円〜420,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:52,000円〜60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 442,000円〜510,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は実績・経験・年齢により判断のうえ決定します。 ■決算賞与:あり…5月(個人の貢献度により1〜3ヶ月分)※15年連続支給実績あり ■賞与:年2回(8月、12月) ■昇給:年1回(6月) ◆その他固定手当・・・1級建築士資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業平均月40-45時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:5,000円/子供1人 中学生以上は10,000円 住宅手当:一律5,000円 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 61歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■報奨金: ・1級建築士合格時…20万円 ・2級建築士合格時…5万円 <その他補足> ■資格手当、遠隔地手当 ■寮社宅補足:借り上げ社宅は1K10,000円、1LDK20,000円、1LDK35,000円(2024年新築:入居条件有)でご用意がございます。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 日曜、土曜(月1程度)、祝日※会社カレンダーによる 長期休暇:GW7日、夏季7日、年末年始7日 その他:有給(計画有休5日)、慶弔等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与、福利厚生等の変更はございません。
企業情報
企業名 | 竹並建設株式会社 |
資本金 | 75百万円 |
平均年齢 | 40.1歳 |
従業員数 | 80名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)建設事業…住宅、店舗、ビル、オフィス、学校、商工業施設、工場、福祉施設、医療施設などの建設コンサルティング、プランニング、設計、施工、管理、調査、CAD、設備工事 (2)リニューアル・リフォーム事業 (3)不動産事業…土地開発、土地活用 |
URL | http://www.takenami.co.jp/ |