GLIT

京浜管鉄工業株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【管工事施工管理】安定企業×元請け/管工事の現場を自分の裁量で動かす仕事!

空調・電気設備・配管施工管理

事業所名 本社 所在地 東京都豊島区…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「資格のスキルを、もっと価値ある形で発揮したい」
——そんな方にこそ、選んでいただきたい職場です。

当社は元請けとして、設備や水道管工事を一貫して管理。
協力業者や職人との関係づくりから、コスト・工程の舵取りまで、
あなたの腕が現場を支え、プロジェクト全体の品質に直結します。

“現場の責任者”として、一歩進んだキャリアを築きませんか


【業務内容】
集合住宅の給排水管工事などを行う当社にて、
設備・リフォーム事業の管工事施工管理をお任せします。
元請けのため予算や工程の管理、業者との金額取り決め、
顧客との打ち合わせなど、裁量をもって取り組めます。

【規模】数千万円~数億円

【担当】
1案件あたり:監理技術者1名+アシスタント3~5名
(大規模リフォームの更新工事は10~50名体制で3~9か月ほど)

【配属先情報】
設備・リフォーム事業部:47人(うち1級23人、2級8人)
※1級施工管理技士取得・実務経験により工事長以上(役職手当付与)にステップアップ可能

【安全管理】
各施工管理だけでなく、
安全管理の専属部署による現場管理フォローや協力会社を含めた安全管理会議・安全教育も実施しています。

社員の声が届くボトムアップの風土
「もっと有給を取りやすくしてほしい」「こんな制度があったら嬉しい」——
そんな現場の声が、制度づくりに活かされる会社です。
定年後も希望すれば再雇用で働き続けることができ、
実際に70代で現役を続ける社員もいます。
“個人よりも輪を大切にする文化”が根づいているからこそ、長く安心して働けます。
※深夜残業があった場合は法定通り別途深夜残業手当を支給します。


資格を持っていても、現場での裁量が限られていたり、
工程・コストの調整役になれなかったり——
そんなもどかしさを感じている方もいるかもしれません。

当社では、元請けとしての立場で工事全体を動かす「司令塔」として、
あなたの判断力・人間力・技術力がすべて活かされます。

次のキャリアで、本当の意味で“任される施工管理”に挑戦してみませんか

応募条件・求められるスキル

【必須】
2級管工事施工管理技士

募集要項

企業名京浜管鉄工業株式会社
職種空調・電気設備・配管施工管理
勤務地■事業所名
本社

■所在地
東京都豊島区目白2-1-1 目白NTビル 6F

■最寄駅
東京メトロ副都心線雑司が谷駅 徒歩2分
JR山手線目白駅 徒歩8分

■備考
現場は一都三県
給与・昇給5,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生月給制
月給:325,000円~
基本給:278,000円~
固定残業代:47,000円~を含む/月
昇給:あり

★育児休暇取得実績:あり(育休後復帰率85%)
■社会保険(健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有)
■OJT・階層別の研修・講習受講補助:あり(研修費用など会社負担)
■資格取得報奨金制度(資格試験の受験費用など会社負担)
■継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
■総合型福利厚生(ベネフィット・ワン)
■財形貯蓄制度
■寮・社宅:有
■借上社宅制度(条件あり)
■退職金:有
■定年:65歳(定年後の再雇用あり)
■誕生日休暇:年2回
 ※自分や家族の誕生日に休暇が取れる制度です。
 ※会社からのプレゼント(7500円までの食事補助かカタログギフト)もございます!

■通勤手当:会社規定に基づき支給
■残業手当:あり
┗固定残業代制 超過分別途支給
┗固定残業代の相当時間:25.0時間/月
■ふるさと手当:年1回
 ※自分の親や地元に貢献するために使うお金なら一律30,000円を支給します。
 ※実家が遠方で旅費を考えるとなかなか帰れないという方に…
休日・休暇年間128日内訳完全週休二日制、土曜、日曜、祝日

■有給休暇
入社半年経過時点10日

■その他
夏季休暇、年末年始休暇、誕生日休暇

■転職の可能性:なし

■試験期間:3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名京浜管鉄工業株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら