GLIT

栗田工業株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

グローバル調達/SCM(プラント・機械)【在宅/東京】

海外営業

東京都 中野区中野4丁目10番1号

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「グローバル調達/SCM(プラント・機械)【在宅〇/東京】」のポジションの求人です
【期待すること】
調達経験や海外プロジェクトの経験を活かし、バイヤー業務に留まらず、従来からの当社調達業務の課題解決(※)に向けた変革を先導する人材として力を発揮して頂きたい。

【職務内容】
■水処理プラント購入品の調達業務
■現地工事関係の調達業務
■購入機器、製作品の納期管理業務、システム改善、調達戦略検討業務

【魅力】
■同社の水処理技術を最適な調達業務という形を通じて提供することで、環境や社会への貢献を実感できる。
■最先端の半導体工場の建設プロジェクトへの参加を通し、産業を支えることができる
■事業のグローバル化に伴い海外案件・海外サプライヤー開拓などのプロジェクト参画が出来る
■自身の経験と考えでサプライヤー戦略を立案・実行が出来る

【募集背景】
この度募集に至った背景は以下4つとなります。
(1)部員1の出向があり、マンパワーが−1となっているため。
(2)産休者(1名)の今期の復帰の見込みが立たないため。
(3)3年以内に65歳を迎える社員が4名おり、将来の調達部を背負う人材を社内から確保するのが困難な状況であるため。早めに若手~中堅層を採用したい。
(4)社内関係者を巻き込んで課題設定・解決できる人材が不足しているため、この点を推進いただき、同社のサプライチェーン/物流等最適化にお力添えいただける方を募集しております。

【組織構成】
グループ生産本部 サプライマネジメント部門 調達一部 調達一課、調達二課

【ミッション】
(1)調達品の安定供給及びコストリダクションの実現。
(2)サプライマネジメント(SCM)の変革。
(3)グローバル調達(海外事業会社・海外ベンダー含む)

【働き方】
在宅頻度:週2~3日程度(業務遂行に支障がなくなった場合)
出張頻度:月1~3回程度

募集要項

企業名栗田工業株式会社
職種海外営業
勤務地東京都
中野区中野4丁目10番1号
給与・昇給年収 600 ~ 1020 万円
経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:45~17:15
休日・休暇完全週休二日(土日)5月1日、夏季、年末年始、創立記念日、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度10日)他
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
■プラントもしくはエンジニアリング業界の調達、設計、工事、営業いずれかの経験
■TOEIC 700点以上


【歓迎要件】
(1)調達企画・戦略業務に携わった経験
(2)海外機器契約書の契約経験のある方
(3)CPP資格(Certified Procurement Professional)A級・B級

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

雇用形態

【正社員】

おすすめポイント

●東証プライム上場・水と環境の課題を総合力で解決する国内最大手水処理専業メーカー●北米・欧州・アジアに積極展開 海外売上比率48.9%●21期連続増配!!水処理薬品・水処理装置・メ

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名栗田工業株式会社
設立年月1949年
資本金13,450百万円
従業員数1625
事業内容●プラント事業 液晶・半導体製造工場向け超純水製造装置、各種産業向け用水・排水処理装置、ダイオキシン除去システム等の水処理に関する装置・施設の製造・販売、運転管理、メンテナンス・サービスの提供  
 
●水処理薬品事業 ボイラ水系処理剤、冷却水系処理剤、製紙・石油精製等のプロセス水系処理剤、空調系水処理剤等の水処理薬品類および付帯機器の製造・販売、メンテナンス・サービスの提供

●土壌・地下水浄化事業 汚染調査から浄化加速技術施工による浄化完了までの一括した汚染浄化システム・サービスの適用
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら