GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

設計業務およびプロジェクトマネジメント

機械・機構・実装設計・開発

愛知県豊田市

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

同社の自社製品である特装車両の設計業務及びプロジェクトマネジメントをお任せいたします。

■特装車両とは:
道路管理作業等において、安全・スピーディに行う規制コーン撤去装置車や、地域ごと消防団の消防車など、特殊なニーズに合わせて、オーダーメイドにて開発・架装を施した車両になります。

■製品の特長:
規制コーン撤去装置を搭載した「ロボコーン」等は、長年特装車を手掛けてきた当社オリジナルの車両であり、競合もなく、2014年にはその高機能性と安全性から「豊田ものづくりブランド」に認定されております。

■業務内容:
・特装車(消防車、積載車、運搬車など)の企画、コンセプト立案
・特装車の補器類の搭載設計、油圧機構の回路・システム設計、車両積載車、道路維持作業車等
・各案件のプロジェクトマネジメント管理(設計進捗管理、設計課題の対策推進など)
・CADシミュレーションを使った設計検証、設計手順及び設計標準の立案、推進

■配属先人数:
15名

■同社の特徴:
創業から、自動車工場における搬送設備を設計・製作する設備メーカーとして自動車生産に密接に関わり、組立設備や検査設備など工程全体を支える設備メーカーとして発展してきました。 やがてHVの登場からFCVやEVなどへの変遷に伴い、次世代車両に必ず必要なモーターやバッテリーを始めとした高精度部品の生産設備を手掛け、 独自技術を保有する設備メーカーとして存在価値を確立しています。

募集要項

企業名非公開
職種機械・機構・実装設計・開発
勤務地愛知県豊田市
給与・昇給想定年収750-840万円 ※年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。表記は即戦力を想定。経験・スキル・前職年収などを考慮し決定します。
勤務時間08:30?17:30
待遇・福利厚生健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 ◆通勤手当:上限26,600円 家族手当:子1万5千円(第5子まで) 住居手当:福利厚生その他補足事項に表記 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上で対象(定年:60歳) 通勤手当 住宅手当 残業手当 家族手当
休日・休暇年末年始 夏期休暇  有給休暇 ゴールデンウィーク長期休暇(5月)、リフレッシュ5連休休暇制度(2年目以降)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら