トップサービス系その他 - 経理,税理士 - 正社員 - 東京都【品川/税理士】◇上場企業・IPO準備企業支援/約8割税理士/在宅勤務可/複数担当制◇【エージェントサービス求人】
あいわ税理士法人
掲載元 doda
【品川/税理士】◇上場企業・IPO準備企業支援/約8割税理士/在宅勤務可/複数担当制◇【エージェントサービス求人】
経理、税理士
本社 住所:東京都港区港南2-5-3 …
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜顧客7割以上が上場企業/税理士業界において専門家比率No.1/手当5万あり/在宅勤務/年間休日120日〜
■業務内容
企業経営パートナーとして大手・中堅企業をお相手に、法人税務会計に関するお仕事から、事業継承、組織再編など総合的な税務サービスを担っていただきます。
■業務詳細
複数担当制により一つの企業を2人もしくは3人で担当していただき、法人税務業務にあたっていただきます。以下具体的な業務になります。
(1)法人の税務・会計業務:月次会計および決算業務/法人税申告書等の作成/各種届出書の作成/連結納税対策・手続き等
(2)組織再編、事業再生、M&A支援業務:企業再編・各種シミュレーション/スキーム立案/実行支援/再編実績(過去5年)100件超
(3)IPO支援業務:資本政策の策定・実行支援/オーナーの相続対策/内部管理体制支援 等
(4)事業継承対策:株価計算およびシミュレーション/事業承継策案の立案・実行
(5)相続対策:相続税試算/相続税対策の概要立案・実行
■組織構成
現在約80名の社員が在籍しています。8割以上が税理士もしくは会計士の有資格者で、独立されて活躍される方もいるなど、税務のプロによて構成されています。それぞれの専門性を活かしたプロと一緒に働いていただけます。
■働き方
完全週休2日制、年間休日120日であり、ワークライフバランスを保つことができます。在宅勤務も導入しており、週2回の在宅勤務、その他状況に合わせて柔軟に働けます。
■評価制度
マネージャークラスは業績評価主義となるため、クラインアントからの報酬がそのまま年収に反映されます。年次関係なく、お客様への行動と結果がそのまま評価されます。
■同法人の特徴
クライアントの属性比率は中小30%、上場準備30%、上場グループ40%であり、他法人と比較し上場企業の割合が高いです。また、IPO準備やM&Aに伴う企業価値評価(株価算定)、デューデリジェンスといった業務を幅広くご経験できる点も特徴です。実際に大規模な顧客が多いことに魅力を感じて中途入社される方もいらっしゃいます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件(下記いずれも必須)
・税理士資格をお持ちの方
・税理士法人(会計事務所)または監査法人での勤務経験
募集要項
企業名 | あいわ税理士法人 |
職種 | 経理、税理士 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-5-3 オリックス品川ビル4F 勤務地最寄駅:JR山手線/品川 港南口(東口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 640万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円〜750,000円 <月給> 400,000円〜750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※選考を通して資格、ご経験から同社規定に基づき相談の上、決定いたします。経験者は優遇いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)(4か月分支給、成果に応じた+αあり) ■アシスタントマネジャー以上は専門業務型裁量労働制によりみなし労働時間は7.5時間/日です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:7時間30分 休憩時間:60分(11:45〜12:45) 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月上限5万円 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:中退共加入 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・定期研修 ・社内勉強会 ・社外研修 ・専門学校割引 ・個人図書購入補助 ・税理士資格取得 <その他補足> ・税理士・公認会計士登録費及び会員金額の負担有り ・在宅勤務制度 ・資格手当 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日(土・日)制及び祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、試験休暇、慶弔休暇、出産・育児・介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | あいわ税理士法人 |
平均年齢 | 38.3歳 |
従業員数 | 80名 |
事業内容 | ■事業内容: 中堅企業向けの法人税務・会計に関する業務を中心に取り扱い、その中でもIPO準備企業のサポートに注力しています。 |
URL | http://www.aiwa-tax.or.jp/ |