トップ教育 - インストラクター,学校・スクール運営スタッフ - 正社員 - 東京都【東京】「個別進学館」校長候補/東証プライム上場/原則日曜休・週休2日【エージェントサービス求人】
株式会社早稲田アカデミー
掲載元 doda
【東京】「個別進学館」校長候補/東証プライム上場/原則日曜休・週休2日【エージェントサービス求人】
インストラクター、学校・スクール運営スタッフ
東京都の各校舎 住所:東京都 受動喫煙…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
【個別進学館100校体制に向け大幅拡大中/小中高を対象とする進学塾を展開/原則日曜休み・週休2日/転居伴う転勤なし/研修体制充実】
「早稲田アカデミー個別進学館」の校長候補として即戦力となる方に、合格実績・保護者や生徒の満足度向上を目指していただきます。
■具体的な業務内容:
ご入社後、まずは生徒への指導等含む校舎運営業務をご担当いただきます。
校長職に就任後は、数値管理・人材マネジメント等が主な業務となります(校舎によっては、校長就任後も生徒への指導・授業を担当する場合もあります)
■入社後の流れ:既存の校舎に配属となり、現職の校長のもと業務を学びます。本社とも連携しており、労務管理などしっかりフォローします。休みも取りやすく、1人に丸投げするような環境ではないので、安心して就業いただけます。
■キャリアパス:校長(1校舎を管理) ⇒エリア長(複数の校舎を管理) ⇒次長と、着実なステップアップを目指せます。現在個別進学館の校舎数は73校ですが、今後4年間で100校舎まで増やしていくことを計画しております。
■当社の魅力:長期休暇も充実しており、働きやすい環境が整っております。また、校長といっても一人で全て抱えるということはなく、協力し合いながら高みを目指していくことが可能です。
■当社について:1975年の創業以来、「本気でやる子を育てる」という一貫した教育理念のもと、小学生・中学生・高校生対象の進学塾を経営している会社(東証プライム上場)です。首都圏で校舎191校(2024年10月)を展開しており、2024年3月期の期中平均塾生数は47,355名と過去最高数を更新いたしました。この結果、売上高は13期連続増収、また、2024年3月期経常利益は過去最高と、順調に伸長しております。また、海外への事業展開やICTの活用および新たな英語教育など、新事業への取り組みも積極的に行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
集団・個別問わず学習塾での就業経験がある方。
※学生時代のご経験も可能です。
募集要項
企業名 | 株式会社早稲田アカデミー |
職種 | インストラクター、学校・スクール運営スタッフ |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京都の各校舎 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,100円〜407,000円 <月給> 260,100円〜407,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢などを十分に考慮し、個別に決定します。 ※入社時の最低保障額となります。 ※給与・賞与の他にインセンティブを支給します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■年収例:年収700万円/経験5年/管理職校長(30代)/月給38万円+賞与+各種手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:177時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 13:30〜21:50(シフト制) <勤務パターン> 10:00〜19:10 12:40〜21:50 <その他就業時間補足> ※土曜日は上記勤務パターン例のいずれか※講習会実施期間中は上記と異なる場合あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 上限40,000円/月 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:※再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 中途社員研修、校舎OJT研修、全体研修全体会、全体研修専任会、事業部研修 他 <その他補足> ■慶弔見舞金 ■従業員持株会 ■定期健康診断 ■優待施設(宿泊・レジャー施設の利用割引) ■団体生命保険 ■永年勤続表彰(10年・20年・30年) ■時短勤務制度 ■役職手当 ■その他手当(日曜講座、正月特訓、問題制作など) ■報奨金制度 ■退職金制度 ■休暇制度 GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(半休有)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、バースデー休暇 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ※基本週休2日制(日曜+他平日1日) ※原則、お休みは毎週決まった曜日になります。 ただし祝日を含む週や繁忙期には異なることがあります。 ※業務都合により休日出勤あり(振替休日あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
企業情報
企業名 | 株式会社早稲田アカデミー |
資本金 | 2,014百万円 |
平均年齢 | 37.9歳 |
従業員数 | 1,090名 |
事業内容 | ■企業概要: 同社は小学生・中学生・高校生対象の進学塾を経営しており、グループ全体での直営校舎数は191校です。(2024年10月現在) 創業以来変わらない「本気でやる子を育てる」という教育理念を徹底実践することで、”生徒の本気を引出し、成績向上と志望校合格を実現する。その結果顧客満足度を高めて地域の評判を獲得し拡充していく。”−この合格実績戦略を推進することで業績伸長と業容拡大を実現しています。(13年連続増収、過去最高益更新) 創業は1975年。1999年に店頭登録し、2012年に東証1部上場(2022年にプライムへ移行)。 |
URL | http://www.waseda-ac.co.jp/ |