トップIT・通信系その他 - Web・オープン系プログラマ,制御系プログラマ - 正社員 - 東京都【汐留/在宅可】システム開発/詳細、外部設計◆残業10〜15h・年休125/前職給与保証・評価制度◎【エージェントサービス求人】
株式会社エヌ・メルクス
掲載元 doda
【汐留/在宅可】システム開発/詳細、外部設計◆残業10〜15h・年休125/前職給与保証・評価制度◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ
案件先(汐留) 住所:東京都港区 受動…
450万円〜699万円
正社員
仕事内容
≪前給保証/組込み開発の組織強化中≫
≪AI・IoT(スマート家電)・Webアプリ・オープン系など多彩な案件≫
≪明確な評価制度/給与に反映/残業10〜15時間≫
■業務内容:
名古屋を中心に日本全国で、IT分野における数々の実績を残してきました。これまでの活動が評価され、大手鉄鋼・大手電機メーカーと直取引を行っています。【変更の範囲:会社の定める業務】
今回は次代を担う新しいメンバーを募集します。
【多彩な案件あり】
AI・IoT・Webアプリ・オープン系など、幅広い案件を取り扱っている当社。社内のキャリアコンサルタントによる定期的な査定面談をはじめ、いつでもキャリア相談できる環境が整っています。
自分の理想のキャリア実現に繋がるプロジェクトを選択することが可能です。
【中長期的にプロジェクトに取り組める】
年単位で取り組む案件ばかりなので、その分野で使われるプログラミングスキルを効率よく伸ばせます。
プロジェクトは4〜5名のチームで対応するため、経験が浅い方も先輩がしっかりフォローします。
【使用言語例】
C#・C++・Java・JavaScript・Pythonなど
■案件実績:
・食品原料の計量管理システム開発
・医療システムの開発
・携帯電話・Webアプリシステムの開発
・車載システムの開発・テスト(カーナビなど)
・組込み・業務系(フロント・バック)開発
・次世代コックピット・グラフィックメーター・ADASアプリ・各種ECU(ボディ・ブレーキ・電池・カメラなど)の開発
・製鉄製造の生産管理システム開発
・シーケンサーエンジニアリングソフトウェアの開発・評価など
■豊富なキャリア選択
AI・IoT・クラウドなどニーズが拡大している案件や、大手総合電機メーカーのシステム統合に伴う長期プロジェクトにおける高いスキルが必要な業務などにも挑戦できます。
開発経験のある方には、要件定義・機能定義・構成管理・計画立案などの上流工程もお任せします。
■評価制度:
明確な評価制度があるため、年齢や社歴などに関わらず実績をしっかり評価。給与にもきちんと反映しています。頑張っても収入が上がらないということはありません。
近年ではAI・IoTなどニーズが拡大する案件も扱っており、業績は好調です。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・詳細設計、外部(構造)設計の実務経験1年以上
募集要項
企業名 | 株式会社エヌ・メルクス |
職種 | Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ |
勤務地 | <勤務地詳細> 案件先(汐留) 住所:東京都港区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜400,000円 <月給> 320,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢・市場価値などを最大限に考慮のうえ、前職以上の給与を保証します。 ■昇給/年1回(7月) ■賞与/年2回(6月・12月)※平均4ヵ月分〜 ※昨年度の賞与実績/104万円〜196万円(年4か月〜7か月分) ※月給だけでなく賞与でも、利益を社員にしっかり還元しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※勤務地により変動あり※平均残業10〜15時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT 段階別研修 <その他補足> ◆報奨金制度 ◆資格取得支援制度(一時金支給) └情報処理技術者試験(基本情報技術者):5,000円×24か月 └情報処理技術者試験(応用情報技術者):1万円×24か月 └オラクルマスター(Silver):5,000円×12か月 └オラクルマスター(Gold):5,000円×24か月 ◆研修制度(各種研修・eラーニングなど) ◆社用携帯付与 ◆知人紹介制度 ◆メンタルヘルスカウンセリング ◆表彰制度(金一封あり) ◆キャリアコンサルティング ◆社員旅行 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給(平均取得日数14日/2024年3月時点)、産前・産後休暇、育児休暇、特別休暇、創立記念日、リフレッシュ休暇、誕生日休暇、パパ育休※プロジェクト先による |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
最長で6か月となります。
企業情報
企業名 | 株式会社エヌ・メルクス |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 32.4歳 |
従業員数 | 133名 |
事業内容 | ■事業内容: ※創立以来、黒字経営を継続中 ※独立系企業(親子企業なし) ◆コンピュータシステムの開発 ◆コンピュータソフトウェアの開発、販売 ◆オンラインサポートサービス、システムコンサルティング ◆イントラネット開発およびネットワーク運用管理 |
URL | https://tenshoku.mynavi.jp/url-forwarder/?clientId=385641&planId=5&contractId=1&jobSeqNo=1&ty=0 |