トップ不動産 - 営業・セールス(法人向営業),セールスエンジニア(機械) - 正社員 - 大阪府【大阪/堺】高単価な製品へ挑戦!メーカー営業/既存9割/ノルマ無◆研修充実◎年休124日◆転勤なし【エージェントサービス求人】
東洋炉工業株式会社
掲載元 doda
【大阪/堺】高単価な製品へ挑戦!メーカー営業/既存9割/ノルマ無◆研修充実◎年休124日◆転勤なし【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、セールスエンジニア(機械)
大阪本社 住所:大阪府堺市美原区丹上2…
350万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜メッシュベルト連続炉の国内トップクラスシェア/連続黒字経営を継続/億単位を扱うやりがい〜
■業務内容:
主に自動車部品(ねじやべアリング)製造時に使用される工業用炉を扱う当社にて、自動車部品メーカーに対する法人営業をお任せします。
■当社の営業について:
当社の営業は、お客様の設備にあわせた製品を提案するため二一ズに奇り添う姿勢が求められます。現場の高い知識も求められ、長期的に信頼・信用を構築していきます。億単位の商談をまとめるには、もちろん長い過程と多くの仕事がありますが、受注できたときの喜びはとても大きいです。お客様の二一ズに合った提案をするためには様々な知識が必要になります。しっかりと覚えてもらうために時間をかけて様々な部署を体験し、多くのことを学んでいただこうと考えています。
■入社後の流れ:
2年から3年をかけて製品を基礎から学び、ある程度の知識が身に付いたら、そこが営業のスタートラインです。一緒に仕事をする仲間やお客様から頼られる営業として成長してください。
・製造:オーダーメイドのモノづくりを体験してください。
・メンテナンス:お客様先で設備の点検、改修を体験してください。
・試運転:お客様先で本格稼働させるための最終調整です。
■営業配属後の流れ:
まず先輩社員の比較的小規模な案件に同行し、部品発注の書類作成などを中心に行い、製品知識や業務の流れを習得していきます。慣れてきたら顧客対応など業務の幅を広けていき、3〜4年かけて独り立ちしていただきます。
※具体的に:
・顧客との仕様打ち合わせ、社内技術部門との調整を中心に要件ヒアリング
・提案/見積書作成/導入までのフォロー
・担当社数:1人30件〜40件の担当顧客から年間4〜5件の受注があります。
・商品単価:平均数千万円。高価な製品の営業に挑戦することができます。
・既存と新規顧客の内訳:9:1、リピーターが大半です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれも当てはまる方
・製造業で法人営業経験がある方
■歓迎条件:
・機械メンテナンスの経験がある方
・技術営業の経験がある方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 東洋炉工業株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、セールスエンジニア(機械) |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府堺市美原区丹上270番地 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/河内松原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 395万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜320,000円 その他固定手当/月:16,000円 固定残業手当/月:60,000円〜75,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円〜411,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■スキル、経験に応じて優遇 ■残業手当:超過分は追加支給 ■賞与:有(年2回)賞与実績:5.2〜7.5ヵ月(昨年度実績) ■昇給:有(年1回) ■その他固定手当/月(内訳):住宅手当15,000円、食事手当1,000円※月給に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:平均40時間程度 休憩:80分(昼食休憩60分、10時・15時からそれぞれ10分) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(会社規定による) 家族手当:扶養家族5,000円/人 老親扶養1,000円/人 住宅手当:月15,000円 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:入社3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり上限65歳 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度 ・リスキリング制度 <その他補足> ・入社6か月後に特別有給5日付与※条件あり ・マイカー通勤可 ・空調服、ヒーターベスト支給 ・災害対策支援金(不定期) ・2025年4月1日スタート! ベネフィットステーション(福利厚生パッケージサービス) Netflix見放題 Eラーニング1,300コースが無料、 全国5,900施設のフィットネスクラブが割引利用! 映画が何度でも500円引き その他140万のサービスが割引利用可 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇(4日)、夏季休暇(3日)、慶弔休暇、有給休暇 その他(リフレッシュ休暇(入社1年後9日間or5日間×2回))※取得条件有 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
最大6ヶ月まで延長の場合あり
企業情報
企業名 | 東洋炉工業株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 72名 |
事業内容 | ■事業内容: 工業用「熱処理炉」の製造・販売 ■販売先: 大手自動車部品メーカー/大手ベアリングメーカー/熱処理加工業者等 ■会社の特色 1967年の創業以来、連続黒字経営を続ける当社、常にお客様のニーズに応えるべく技術とノウハウを培い、 独自開発の製品とサービスを提供してきました。その技術が評価され、国内だけではなく海外での需要も増加し、安定受注を継続しています。 この先100年企業を目指し、想像力を駆使した製品の開発、お客様にご満足いただけるサービスを提供してまいります。 |
URL | http://www.toyo-ro.com/ |