GLIT

株式会社材光工務店

掲載元 doda

【滋賀/長浜市】建築施工管理 〜県内トップクラスの実績/創業104年の優良企業/UIターン歓迎〜【エージェントサービス求人】

建築施工管理

本社 住所:滋賀県長浜市八幡東町428…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<実務経験者・有資格者歓迎/大正7年創業の安定企業/県内トップクラスの実績/マイカー通勤可/福利厚生充実◎>
■担当業務
(1)物件の積算・見積もり作成から建設現場にて施工管理として現場管理をお任せします。
・積算・見積もり作成
・下請の手配
・資材の発注
・施工図の作成 
・現場管理(工程・品質・安全・コスト)
(2)官公庁、上場企業、地元企業での建設工事全般にわたる管理・指導。                            
・工事管理部門(7名)、工事部(30名)で、工事部に所属していただきます。
※さまざまなことを段取りする力が求められます。また、職人さんたちと、上手に交渉できるコミュニケーション能力や、予算の全体を考えながらお客様の要望に沿えるようトータルコーディネートをしていく提案力も必要です。
■業務詳細
【案件】商業施設、店舗、企業の建物、工場、倉庫などの建設工事、学校、体育館、省庁といった公共施設など
【担当エリア】各現場は滋賀県内
【担当件数】原則1現場体制のため、平行で複数現場を担当することはありません。現場の規模や工期により担当人数は変化します。
【出張】なし
【夜間作業】場合によってはあり
【直行直帰】現場によってはあり
■配属先の組織構成
現在20代〜60歳まで幅広いメンバーが20名ほど(有資格者)在籍しており、40代後半のメンバーが多いです。中途入社者も多数おり、和気あいあいとした雰囲気があります。
■入社後
入社後はサブとして現場をいくつか経験いただき、当社の業務のやり方を覚えていただきます。また、工事に関して必要な講習は随時行っています。
■特徴・魅力
◎経済産業省設計の制度、健康経営優良法人業認定(2021)
◎大正7年創業の地域密着型の老舗企業
◎社長は40代と若く、何でも言い合える雰囲気です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件 以下該当する方
・一級または二級建築士
・建築施工管理技士

募集要項

企業名株式会社材光工務店
職種建築施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:滋賀県長浜市八幡東町428-1
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
300万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜450,000円

<月給>
250,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給年1回(4月)
■賞与年3回(7月、12月、3月)
※3月は業績による
※役職手当や資格手当は含んでいない金額です。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中小企業退職金共済

<定年>
60歳
再雇用制度あり 65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT
入社後はサブとして現場をいくつか経験いただき、当社の業務のやり方を覚えていただきます。また、工事に関して必要な講習は随時行っています。

<その他補足>
資格手当、精励手当、通勤手当、家族手当、各種社会保険、財形貯蓄、中小企業退職金共済、社員研修旅行、リゾートホテル・スポーツ施設会員、資格取得支援制度
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数106日

基本第2,4土曜休み(会社カレンダーによって変動あり)日曜、祝日、年末年始、、4月15日(曳山祭り)、8月15日、他会社カレンダーによる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社材光工務店
資本金94百万円
平均年齢44.7歳
従業員数69名
事業内容■事業内容:
<建築事業>
◎商業施設
新しいビジネスにチャレンジしようとされているお客様を、計画段階からサポートさせていただいています。工事だけでなく、ファイナンシャルサポートや地域の特性を活かした戦略など多岐にわたります。
URLhttps://www.zaimitsu.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら