GLIT

コクヨ株式会社

掲載元 doda

【大阪/KOKUYO】グローバル生産戦略オペレーションリーダー◆海外生産拠点の立上げ・PMI計画実施【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、経営企画

本社 住所:大阪府大阪市東成区大今里南…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆募集背景
当社の主軸の1つであるワークプレイス事業は、総売上の40%を占めるまでに成長し、
Lamexが仲間に加わり、グローバルオフィス家具市場でのコクヨのポジションが変化した今、
当社のグローバル成長戦略の一環として、新規アセンブルセンターの立ち上げや、M&Aを通じた事業拡大を進めています。
特に海外市場での生産能力強化が急務となっており、M&A候補企業の評価やPMIの計画策定・実施をリードする人材を募集します。
【参考URL】https://www.kokuyo-furniture.co.jp/solution/

◆職務内容:各地のアセンブルセンター立上げや、M&A候補企業の生産能力評価およびPMI計画策定と実施
・M&A候補企業の生産能力評価(工場インフラ、技術レベル、生産管理体制の診断)
・PMI計画の策定と実行(業務プロセス統合、サプライチェーン最適化、生産戦略の実装)
・各地のアセンブルセンターの立ち上げと運営サポート ・SCM/生産計画の最適化による収益向上策の立案・推進
・現地法人との連携による生産拠点の統括・マネジメント

◆現状
・2025年〜2027年の第4次中期計画および2025年の単年計画を2024年に策定し、各エリアでの実行計画を策定中
・香港ベースとするオフィス家具メーカーのPMIを実行中
加えて、家具ベンダーからワークスタイル提案プレイヤーとなるための各種施策の計画策定とPoCを実行中
・インド・オセアニア・ASEANエリアでのインオーガニック投資のソーシング・オリジネーション・エグゼキューションを実行中

◆魅力
単なる生産管理ではなく、グローバル規模でのM&A・PMI・SCMを統合し、事業戦略をリードする役割 です。他社にはない以下の強みを活かして活躍できます
◇グローバルな生産戦略の構築:海外拠点の評価・統合を通じて、生産ネットワーク全体を設計・最適化
◇M&A後のPMIのリーダーシップ:買収企業の生産オペレーションを統合し、事業シナジーを最大化
◇新工場・アセンブルセンターの立ち上げ経験:ゼロからの生産体制構築に関われるダイナミックな役割
◇デジタル技術を活用したオペレーション改革:IoTやAIを活用し、業務改善・生産管理の高度化を推進

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
◆応募要件
・自動車メーカーや家電メーカーなどの製造業(離散型生産)において、生産・物流拠点の評価・立上げをおこなった経験
・PMIや新工場設立などでの海外製造拠点での駐在経験
・生産管理スキルと生産技術に関する理解
・現場レベルの業務改善と経営レベルの意思決定を橋渡しできる方

◆歓迎要件
・グローバルなサプライチェーンマネジメント経験 ・多国籍チームをリードした経験
・デジタル技術を活用した生産管理、業務改善の知識

募集要項

企業名コクヨ株式会社
職種営業企画・販促戦略、経営企画
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市東成区大今里南6-1-1
勤務地最寄駅:大阪メトロ千日前線/新深江駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
910万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制
特記事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):520,000円〜600,000円

<月給>
520,000円〜600,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職の経験/スキル等を考慮して決定します

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定に基づく
家族手当:同社規定に基づく
住宅手当:同社規定に基づく、厚生社宅制度あり
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:同社規定に基づく
退職金制度:同社規定に基づく

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
※「自己責任と自己選択」を能力開発の原則に、充実した教育体系の中から必要性を自分自身で判断し、必要なメニューを受講出来ます。

<その他補足>
弊社が掲げる「PLAY WORK(※1)」実現に受けた行動を後押しする福利厚生・休暇制度があります。
 ●個人の多様性を前提としたフェアな配分
 ●可処分時間の増加、仕事と生活の両立支援
 ●健康・学びへの投資を後押し
 (※1) 働こう、新しく。自律した個人と柔軟なチームの集合体。自分たちが楽しく生き、仕事する。
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

完全週休2日制(土日祝) 一部事業所で例外あり(年間休日数は変わらず)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し

企業情報

企業名コクヨ株式会社
資本金15,847百万円
平均年齢41.8歳
従業員数6,864名
事業内容◆企業概要:「be Unique.—コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。」
未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に企業理念を刷新し「be Unique.」と定めました。
創業から百年以上にわたり、コクヨは、時代ごとに変化するお客様の課題と真摯に向き合い、一つひとつ解決策を見出すことを積み重ねて参りました。
お客様の「はたらく」「まなぶ」「くらす」が、より創造性豊かで実りあるものとなるよう、時代の変化を鋭敏にとらえながら、コクヨならではの価値創造と課題解決を実現する商品・サービスの提供を行っています。
URLhttp://www.kokuyo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら