GLIT

株式会社第一広房OSAKA

掲載元 doda

【大阪】イベント会場作りの施工管理<有名テーマパークの実績有>土日祝休/出張無/残業30H【エージェントサービス求人】

AP、AD、進行、建築施工管理

第一広房OSAKA制作スタジオ 住所:…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜施工管理経験がある方歓迎★華やかなイベント・エンタメ業界で<施工管理>として働ける!〜

★必見POINT★
\経験を活かしながらイベント業界へデビュー/
モノづくりや、多くの人が笑顔になる“会場づくり”に興味がある方はぜひご応募ください!業界の経験を活かせます!

\手掛ける仕事は誰もが見たことがあるモノ!/
キングダムのイベント会場・グランフロント・有名テーマパークのイベントディスプレイなど

\働き方も整う◎/
年休120・基本土日祝休み・残業月30H!

■仕事内容:
イベント会場の設置に伴って、「いつまでに何を制作するのか?」など、さまざまな関係者と進めて、制作の管理をしていただきます。

*仕事が完了した際には、チーム全体での達成感を味わうことができることが大きな魅力です。

【案件】
・花火大会のイベント会場のディスプレイ(看板やテントなど)
・関西コレクション
・季節のディスプレイ、イベント装飾(大型クリスマスツリー等)
参考:https://www.daiichikobo.co.jp/work/

■入社後の流れ:
まずは、社内研修。先輩がマンツーマンで基本的な業務の流れを教えます

その後、先輩社員から少しずつお客様を引き継いでいきましょう。
提案〜当日のアテンドまで先輩がしっかりノウハウを教えます。

約半年〜1年で独り立ちが可能◎

★働きやすい環境も魅力★
*年休120日/完全週休2日制(土日祝)
└出社の場合、平日の振替休日取得率100%・有給取得率100%
*5日以上の連続休暇もあり
*産休・育休制度の復帰率100%
*賞与支給額の上限はありません。頑張りはしっかり評価する体制が整っているため、早期キャリアアップも可!実際に、入社5年目でリーダー職になった先輩も◎

■組織構成:
社員は、リーダー、メンバーの2名で構成されています。
外部の協力会社も多数おりチームで協力し合います。

■企業について:
創業60周年を迎える、イベントや展示会の空間プロデュースを専門とする会社です。企画、設計・デザイン、制作・施工までを自社で一貫して行うことで、多くのイベントを成功に導いてきました!

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車運転免許(※イベント会場や展示会場に制作物を運びいれ、設置もします)
・施工管理のご経験がある方

【先輩の前職は…】
施工管理・エンタメ業界・建築業界の経験 など

■歓迎条件:
イベントや建築などの制作や施工経験がある
建築施工管理、大工などの経験がある
展示会やイベントの設営経験がある
エンタメ・広告業界の営業・企画経験がある
建築関連の知識、専門学校等の既卒者

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社第一広房OSAKA
職種AP、AD、進行、建築施工管理
勤務地<勤務地詳細>
第一広房OSAKA制作スタジオ
住所:大阪府東大阪市加納6丁目7−17
勤務地最寄駅:JR学研都市線/住道駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜500,000円
固定残業手当/月:43,000円〜60,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
293,000円〜560,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキル,前職を考慮して決定します
※月給は別途諸手当と賞与年2回が付与されます
■昇給/年1回(7月)※評価制度に基づいて上長と面談の上、昇給金額を設定します
■賞与/年2回((2月・8月/会社全体の目標金額の達成時、上限無し)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・月平均残業時間:30時間散期は20時間程度〜繁忙期は40時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限あり:3万円)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・資格取得支援制度

<その他補足>
・役職手当
・職能手当
・階級手当
・弔慰金制度
・インセンティブ制度あり
・社内レクリエーションあり
・社内親睦会活動…会社が積み立てた資金で自由に活動できます。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

基本土日祝休み
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休育休・介護休暇、その他特別休暇
※イベント開催等で土日祝出勤の場合、平日に代休取得100%
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社第一広房OSAKA
資本金70百万円
平均年齢35歳
従業員数17名
事業内容■事業内容:
当グループは1965年にサイン業でスタートし、時代の流れと共に事業を拡張してきました。
現在はディスプレイ、インテリア業にも手を広げ、全てを自社内制作で取り組んでいます。
長年のお付き合いの中で信頼関係を築いてきた各業者と連携をとり、安心してご依頼いただける体制を確立しました。
クライアントの要望に応じてイメージを具現化するため、当グループメンバーの中でプロジェクトチームを発足し、想像を120%上回る企画を提案することを大切にしております。
自分たちの仕事が常に“人々に感動を与える作品”となるよう日々情熱を傾け、これからも社会に対し大きく貢献できるよう取り組んでいます。

◎プランニング
◎デザイン
◎制作・運営
◎施工・施工管理
◎イベントツールレンタル
◎イベントホール運営管理
◎Webプランニング

■特徴:
・大阪・東京に木工、サインスタジオを自社で保有しています。
・デザイナー組織、木工制作設備・組織、サイン制作設備・組織があり、ディスプレイイベント事業に必要な制作設備が充実しています。
・PRイベント、展示会、ライブ・スポーツ、商業施設イベント、式典・セミナー、内装など多岐にわたる業界・分野のお仕事に携わることができます。
URLhttps://www.daiichikobo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら