トップ機械 - 経理,会計・税務 - 正社員 - 大阪府【東大阪】経理職◆パナソニック直取引/ニッチトップ/マイカー◎/転勤なし/不況に強い【エージェントサービス求人】
タチバナテクノス株式会社
掲載元 doda
【東大阪】経理職◆パナソニック直取引/ニッチトップ/マイカー◎/転勤なし/不況に強い【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:大阪府大阪府東大阪市高井田…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜車や家電製品に使用されるヒーター線のニッチトップメーカー/パナソニック製冷蔵庫に100%使用される高い技術力/転勤なし/充実した福利厚生〜
■当社について:
自動車、家電製品などに使用されるヒーター、プレスを開発・製造しております。取引先は国内大手家電メーカー/国内自動車メーカー、パナソニックと直取引があります。冷蔵庫の霜取りに使われるアルミ箔ヒーターの分野ではトップシェアで、パナソニックの冷蔵庫には100%採用されています◎
■業務内容:【変更の範囲:無】
経理業務全般をご担当いただきます。入社後は、会計ソフトの打ち込み業務から担当していただき、社内の様々な方とコミュニケーションを取っていただきます。
<経理財務>
・仕訳・売掛・買掛処理
・月次・年次決算
・予算管理
・税務申告補助(税理士対応) など
※同じ部門で、総務経理業務を進めておりますので、幅広い経験が身につきます。
入社後は、会計ソフトの打ち込み業務から担当していただき、社内の様々な方とコミュニケーションを取っていただきます。
■組織構成:
現在総務・経理部門で、平均年齢は40代の5名の体制です。経理をメインに担当して頂きますが、総務部門も手伝っていただきます。
<製品例>
※ヒーター線…家庭用冷蔵庫や自動車に使用されております。金属・ガラス・プラスチックに取り付け、使用できるベルト状発熱体です。
※レール…家庭用冷蔵庫引出レール
※各種部品…家庭用冷蔵庫の仕切パネル/家庭用・産業用エアコンの金属部品
■企業の魅力:
◎無借金経営で安定した実績:1962年創業以来、半世紀に渡り、お客様のお困りごとに技術的なアプローチで応えてきました。数十年に及ぶ技術的な取り組みは、「電装事業」「プレス事業」という大きな二つの柱となり、それぞれの事業で多くのお客様からご指示をいただいております。
当社は「モノ作りの進化」を常に追求し、お客様にご満足いただける高品質の技術力を形やサービスに変え、これからもお客様本位の提案型企業を目指していきます。
◎景気に左右されない:冷蔵庫は景気にあまり影響を受けないため、その部品を製造している同社も堅調な業績推移を辿ることができています。また、ニッチな部品の生産も手がけることで、高いシェア率を維持することに繋げています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎◎>
■必須条件:
・年次決算業務のご経験がある方
■歓迎条件:
・普通自動車免許
・総務のご経験がある方
募集要項
企業名 | タチバナテクノス株式会社 |
職種 | 経理、会計・税務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪府東大阪市高井田本通2-1-28 勤務地最寄駅:近鉄奈良/大阪線/布施駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 410万円〜609万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜306,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:67,000円〜100,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 287,000円〜426,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は生産奨励金・決算生産奨励金込みとなります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 休憩10:30〜10:40、12:40〜13:20、15:20〜15:30■残業:月40〜60時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規程に基づき支給 家族手当:補足事項なし 寮社宅:社宅入居可(会社負担20,000円程度/月) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:1年以上の勤務が条件(再雇用65歳まで) <定年> 65歳 選択定年制度導入(詳細は福利厚生欄) <教育制度・資格補助補足> 社内教育(OJT) 各種資格取得支援 <その他補足> ■企業型確定拠出年金(401k) ■社員食堂あり ■住宅費補助 ■団体保険契約 ■福利厚生倶楽部(リロクラブ) ■長期休暇取得 ■食事代補助 ■選択定年制度:社員の定年は満65歳とし、満65歳の誕生日の属する賃金計算期間の末日をもって退職とする。前項の規定にかかわらず、社員は定年時期を満60歳から満65歳の誕生日の属する賃金計算期間の末日から選択できる。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 土曜、日曜、祝日※繁忙期(4〜9月)は土曜出勤複数あり GW(連続9日)、夏期休暇(連続7日)、年末年始(連続9日)、有給休暇(10日〜20日) ※当社カレンダーに基づく(各連続休暇は本年度計画) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件、待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | タチバナテクノス株式会社 |
資本金 | 77百万円 |
平均年齢 | 36歳 |
従業員数 | 111名 |
事業内容 | ■事業内容: 民生用電気部品製造、車載用電気部品製造、板金プレス全般、鋼製家具製造、紛体塗装及び組立 |
URL | http://tachibana-technos.com/ |