トップ教育 - 組織・人事コンサルタント - 正社員 - 東京都【新規事業/DX事業】アカウントマネージャー(プランナー)/年収600~1,200万円
ライフイズテック株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【新規事業/DX事業】アカウントマネージャー(プランナー)/年収600~1,200万円
組織・人事コンサルタント
東京都 リモート有 週1-2日程度、納…
600万円〜1200万円
正社員
仕事内容
(1)顧客へのソリューション提案・コンサルティング
・大手企業の複数部署(人事部、DX推進部など)と接点を持ち、顧客の課題を深く理解する
・アカウントセールス(フィールドセールス)と連携しながら、デジタル活用や人材育成を通じた「組織変革・業務変革のロードマップ」や、「ワークショップを始めとしたソリューション」を提案し、顧客の変革まで伴走し、LTV最大化を実現する
(2)アカウントプランの策定・推進
・顧客のDX推進計画や課題、組織体制をもとに、戦略的にアカウントプランを策定し、フィールドセールスやマーケティングとも連携して推進する
(既存顧客を中心に、一部の新規顧客も担当想定)
●プロダクト
独自のメソッドで開発したワークショップ(DXレディネス研修、AIレディネス研修など)を中心に、組織変革までの伴走や、大企業の役員に対するリバースメンタリングなどの新規ソリューションも含め、ユニークな手法で組織変革・業務変革を支援しています。
●顧客先・導入企業
大手企業を中心に、幅広い規模・業界の顧客が150社以上。主にDX推進部、人事部の方が商談相手となります。
募集要項
企業名 | ライフイズテック株式会社 |
職種 | 組織・人事コンサルタント |
勤務地 | 東京都 ※リモート有 ※週1-2日程度、納品準備のために出社いただく可能性があるため、通勤可能な方 |
給与・昇給 | 年収:600-1,200万円 月給:445,000-889,000円(固定残業代含む) ∟内訳: ・基本給:338,690-676,976円(固定残業代を除く額) ・固定残業代:106,310-212,024円(40時間分のみなし残業手当として支給。40時間を超える場合には超過時間外手当として全額支給。) ※現職年収及び、これまでの実績に応じて検討します |
勤務時間 | フレックスタイム制(1日8時間/コアタイムなし) |
待遇・福利厚生 | ・住宅手当(3km以内居住の場合1万円) ・リモート補助(一時金)※一部職種に限る ・社員ご子息、ご息女キャンプ無料招待 ・キックオフイベント ・社内部活動 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝)、有給休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇、コロナ予防接種休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考
1次面接
- 適性検査(Web)
2次面接
- リファレンスチェック(HERP Trust)
最終面接
必要なスキル
<応募に必須な条件>
(1)下記いずれかの経験
・法人顧客に対する無形商材の提案営業経験(2年以上)
・コンサルティング会社(IT/DX/研修/人材:RPO・組織開発を想定 等)において、顧客への提案をリードした経験(2年以上)
(2)(1)に加えて、下記ご経験
・社内外のステークホルダーと協働しながら、プロジェクトをリードしたご経験
・顧客への提案ストーリー設計・資料化(Powerpoint・Keynote等)を一気通貫で行ったご経験
<歓迎される資格・経験>
・大手企業に対し、アカウントプラン等を作成し、中長期での顧客深耕に携わったご経験
・DX推進やITコンサルのご経験
・人材育成や研修サービスの営業経験
その他・PR
募集背景
その他
2021年に立ち上がったDX事業部は、中高生向けデジタル教育で培ったノウハウを活かし、法人向けにDX人材育成サービスを提供する急成長事業です。
高校で「情報I」を学び、デジタルスキルを標準装備する“新・デジタルネイティブ世代”が、高卒は2025年に、大卒は2029年に社会へ参画します。しかし、大企業でさえアナログ業務や非効率オペレーションが根強く残り、彼らの力を十分に活かせない環境が少なくありません。私たちは、そんな新世代が「入社したい」「活躍したい」と思える企業や社会をつくるため、このDX事業を立ち上げました。
さらなる顧客・社会へのインパクトをもたらすため、今後日本を代表するエンタープライズ企業を相手に、長期的かつ戦略的なロードマップを共に描き、組織変革に伴走していく必要があります。
そこで、提案力やプロジェクトマネジメント力を武器に、顧客企業のアカウントプランの策定・推進から、コンサルティングやソリューション提案を通じたLTVの最大化まで一気通貫でリードできる、アカウントマネージャー(プランナー)を募集します。
募集ポジション
課長クラス
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | ライフイズテック株式会社 |
設立年月 | 2010年 |
従業員数 | 約160名 |
事業内容 | 【会社概要】 同社は、2010年に「中高生ひとり一人の可能性を一人でも多く、最大限伸ばす」をミッションに創業したEdTech企業です。中学・高校生向けIT・プログラミング教育サービス「Life is Tech ! (ライフイズテック)」を運営し、延べ5.9万人以上が参加する国内最大規模のITキャンプ・スクールとなりました。また、2018年にオンラインで学べるディズニー・プログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」を発売し、2019年には、新学習指導要領に対応した学校向けオンラインプログラミング教材「ライフイズテック レッスン」を提供開始。本教材は、全国の600以上の自治体、約4,400校の公立・私立学校、約135万人に利用いただいています。 さらに、学校教育でのデジタル学習環境提供に加えて、課外でより深く実践的な「デジタル × 課題解決体験」をお届けする「自治体向けイノベーション人材育成プログラム」を全国の自治体に提供し始めています。また、多くの大学や企業とも連携し、最先端の教育プログラムの開発・提供に取り組んでいます。 【事業内容】 ・中高生向けプログラミングキャンプ「Life is Tech! Camp」の企画・運営(春・夏・冬休み期間に全国各地で開催) ・プログラミングスクール「Life is Tech! School」の運営(週末や放課後に定期的に学べるスクール) ・オンラインプログラミング学習サービス「Life is Tech! Online」の提供 ・教育機関向けプログラミング教材・カリキュラムの開発・提供 ・企業と連携したワークショップやハッカソンの企画・運営 |