トップ建材・住設機器 - 土木施工管理 - 正社員 - 三重県【三重県津市】発注者支援(施工管理)※官公庁案件多数の建設コンサル/土日祝休み・年間休日129日【エージェントサービス求人】
株式会社三重新成コンサルタント
掲載元 doda
【三重県津市】発注者支援(施工管理)※官公庁案件多数の建設コンサル/土日祝休み・年間休日129日【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:三重県津市白山町南家城77…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜土木施工管理技士1級以上をお持ちの方!完全週休二日制・土日休み/残業時間30時間程度/官公庁業務のため働き方◎/転勤原則なし〜
案件発注先である官公庁の出先機関に常駐し、発注者の支援をしていただきます。
出向先情報:日本振興株式会社
出向先住所:三重県津市久居明神町2670‐2 中日本高速道路株式会社 津高速道路事務所内
■業務内容:
NEXCO側の立場(発注者支援業務)として、施工管理を行います。契約事項に定められた書類の把握や作成、現場における施工状況の把握(設計図面と出来形の照合及び使用材料等の品質確認)、発注資料作成・積算などを行います。
■当ポジション(発注者支援業務)の魅力:
建設会社に所族している場合、案件に対して一部の工程に携わることが多いかと思います。発注者支援業務においては、案件発生当初〜最終フェーズ全ての工程に自身が関わることができます。民間企業では中々体感できないような、案件がどのように発生し、どのように派生していくかを経験できる、貴重なポジションとなっています。
三重県勤務で、腰を据えて勤めることが可能です。将来的に勤務地変更を希望する場合には、今回業務経験を生かし希望の勤務地に異動可能です。
■当社について:
・三重県に本社を置く、建設コンサルタント企業です。河川・道路・橋梁等は、水道、ガス、電気等生活するのに欠かせないインフラの建設コンサルタントとして、調査・設計・施工管理を行っております。顧客は官公庁がメインで、顧客先に出向し行う業務のため残業時間は少なく休日はしっかり確保されております。
・年休129日、完全週休二日制、残業が少なく、手厚い福利厚生で社員が働きやすい環境を整えております。
■将来的なキャリア:
全国にも国道を管理する出張所、高速道路はあり、ここで経験を積めばどこにでも移動可能です。またお取引先には全国ネットの企業もあるので先では希望の地域に異動可能です。将来ご家族のご予定などでU・Iターンを検討されている場合も対応可能です。
また将来的に外勤のない職種を希望される場合は積算職なども希望いただければ異動可能です。
当社には、過去に建設会社や測量会社などで経験がある方が働き方を見直す中で当社へ興味を持ち多く中途入社しております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定不可)をお持ちの方
・1級土木施工管理技士をお持ちの方
・Excel・word・Cad(修正程度)を扱える方
・NEXCO施工管理(発注支援業務)経験1年以上
■歓迎条件:
・CADを扱える方
※常駐していただく官公庁の出先機関によって扱うCADの種類が異なります。
・発注者支援業務又は土木設計、施工管理経験者
募集要項
企業名 | 株式会社三重新成コンサルタント |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市白山町南家城776-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 540万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):450,000円〜500,000円 <月額> 450,000円〜500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:スキルや経験に応じて決定いたします。 ■昇給:資格取得や実績に応じて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:無 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給いたします。 家族手当:補足事項なし 寮社宅:単身の場合は弊社で社宅用意します 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:65歳までの再雇用制度あり(給与水準変動なし) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 配属先でのOJTがメインとなります。 各種資格(技術士・RCCM・測量士・施工管理技士)取得のバックアップ体制がございます。 <その他補足> ・有給休暇制度(30分単位)完備 ・各種特別休暇(夏季休暇/誕生日休暇/リフレッシュ休暇) ・精勤手当 ・資格手当(技術士・RCCM・測量士・施工管理技士) ・各種慶弔金 ・育児/介護休業制度完備 ・社内コーヒー飲み放題(hot&cool) ・久居ボウリング利用割引 ・財産形成預金 ・インフルエンザ予防接種(会社負担) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数129日 出先機関の休日形態に応じますが、基本的には土日祝の完全週休2日制です。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の就業内容、給与に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社三重新成コンサルタント |
資本金 | 35百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 49名 |
事業内容 | ■業務内容: 【建設コンサルタント】 一般土木:道路/河川/橋梁/港湾及び空港/砂防/上下水道、農業土木:農道整備/ほ場整備/パイプライン/ため池、電算技術解析:水理解析/構造解析 【補償コンサルタント】用地調査/補償物件調査 【測量】基準点測量/水準測量/地形測量/路線測量/河川測量/用地測量/流量観測 【各種調査】地質調査/法面調査/構造物調査/各種点検調査/コンクリート診断/赤外線サーモグラフィ |
URL | http://www.mieshinsei.co.jp/index.html |