GLIT

豊通ペットリサイクルシステムズ株式会社

掲載元 doda

【滋賀・蒲生郡/転勤なし】経理(管理職)豊田通商グループ/メーカー経理経験を生かす/管理職経験不問【エージェントサービス求人】

経理、財務

本社 住所:滋賀県蒲生郡日野町鳥居平観…

700万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜2020年設立の新会社/管理職を目指したい方歓迎/飲料ペットボトルの再資源化/社会貢献性◎/カーボンニュートラル/車通勤可〜

■業務内容:
経理部門の次期責任者として下記業務に取り組んでいただきます
・会計処理
・月次、四半期、年次決算処理
・経理目線での経営分析や必要なKPIの設定・管理を行い経営支援
・予算管理
・資金繰り
・税務申告書類作成、開示資料作成
・原価計算
・振込業務、与信管理

■組織構成:
・60代1名、50代1名の計2名が所属しています
■教育体制
・60代社員の業務を引き継ぐ形ですので、数年かけてじっくり教えます
<同社の特徴>
・同社は、ペットボトルの国内循環に貢献する会社として、
廃ペットボトルからペットボトルの原料を製造する企業です。

・毎年日本国内では約60万トン回収される廃棄ペットボトルですが、
現状廃棄ペットボトルの殆どは飲料ボトルほど品質を求められない短繊維などにリサイクルされています。
・同社では飲料ボトルを飲料ボトルに戻すお手伝いをし循環型社会構築に貢献してまいります。
※事業詳細はこちら 
【 https://www.trs-rpet.com/aboutus/#business 】

■同社の特徴:
当社は、2020年7月に豊田通商株式会社によって設立されました。事業としては、廃PETボトルの選別・粉砕・洗浄、ペレットの製造を行っています。
豊田通商(株)のPET樹脂取り扱い力、ウツミリサイクルシステムズ(株)のリサイクルペットでの長年の経験、(株)中央倉庫のPET樹脂国内物流、(株)大原鉄工所のエンジニアリング。出資パートナーのノウハウを結集し良質なリサイクルPET樹脂を市場に供給してまいります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも満たす方
・原価計算のご経験
・財務会計のご経験

■歓迎条件:
・マネジメント経験

募集要項

企業名豊通ペットリサイクルシステムズ株式会社
職種経理、財務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:滋賀県蒲生郡日野町鳥居平観音平1680-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
700万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):345,000円〜365,000円
その他固定手当/月:50,000円

<月給>
395,000円〜415,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※管理監督者のため、残業手当はありませんが役職手当があります。
■賞与:あり
<モデル年収>
・部長:900万円
・課長/Gリーダー:750万円



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
平均残業時間30時間
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき上限月額5万円まで支給
寮社宅:居住地等の条件により許可する場合有り
社会保険:豊田通商健康保険組合、TTG企業年金基金、TTG福祉センター
退職金制度:※勤続3年以上

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
・豊田通商グループの健康保険
・TTG福祉
・TTG企業年金基金
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

※土日が休日ですが、年により土曜日出勤が発生する年もあります。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月

企業情報

企業名豊通ペットリサイクルシステムズ株式会社
平均年齢45.1歳
従業員数86名
事業内容■事業内容:
廃PETボトルの選別・粉砕・洗浄、ペレットの製造

■事業詳細:
同社は、豊田通商株式会社(以下、豊田通商)がウツミリサイクルシステムズ株式会社(以下、ウツミリサイクル)、株式会社中央倉庫(以下、中央倉庫)、カーボンニュートラル長岡と共同で、廃棄されたPET※ボトル(以下、廃PETボトル)を選別・粉砕・洗浄し、PETボトル用の原料に再資源化する会社として設立された会社です。

■設立背景:
日本で廃棄されたPETボトルは年間65万トンあり、これまでその多くは海外に輸出、または国内でリサイクルされていました。しかしながら、昨今中国および東南アジア各国の輸入規制により、廃PETボトルの国内滞留が懸念されています。国内飲料メーカーによるPETボトルの再資源化に対する方針が発表されている中、廃PETボトルの持続可能な国内循環システムの構築が課題となっています。

■豊田通商より:
豊田通商は、リサイクル事業を手掛けるパートナーの協力と国内飲料メーカーなどとの連携により、関西地区では初めての廃PETボトルの再資源化に取り組みます。豊田通商は、2020年度より中期経営計画の重点分野に循環型静脈事業を追加し、サステナビリティ重要課題(マテリアリティ)の一つとして、廃棄物を資源化した循環型社会への貢献を掲げています。本事業を通して、日本政府が目指す「プラスチック資源循環戦略」および「持続可能な循環型社会の実現」に貢献していきます。

■仕事の魅力:
安定した大手企業の子会社の待遇。当社は豊田通商のコア事業の位置付です。豊田通商グループの健康保険・福利厚生への加入が可能です。
URLhttps://www.trs-rpet.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら