トップ精密機器 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 静岡県社内生産用省力化機械装置の【機械設計】◆年休122日
SUS株式会社
掲載元 マイナビ転職
社内生産用省力化機械装置の【機械設計】◆年休122日
機械・機構・実装設計・開発
静岡県菊川市西方53 転勤なし 【雇…
550万円〜750万円
正社員
仕事内容
【最新技術の習得やキャリアアップを目指せる環境です】◆省力化設備や検査装置などの機械設計業務を担当します。
当社製品を生産するオリジナル省力化装置の機械設計業務になります。
構想設計から詳細設計、装置立上げから導入運転まで一貫して行います。
機械装置例
単軸ロボットや多関節ロボットなどをPLCで制御する組み立て装置
カメラによる外観検査装置
個数カウントし袋詰めする梱包装置
【雇入れ直後】上記業務
【変更の範囲】会社の定める業務全般
配属先の編成
”設備設計チームへの配属となります。
メンバーはメカ6名電気2名の構成ですが、今後生産の内製化を多く進める関係から機械設計の増員を行います。
設計はSolidWorks(3次元CAD)を使用しての設計になります。
設計だけでなく装置製造のフォローや装置立上にも参加し、現場にも多く携わります。”
募集要項
| 企業名 | SUS株式会社 |
| 職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
| 勤務地 | 静岡県菊川市西方53 ※転勤なし 【雇入れ直後】上記事業所 【変更の範囲】会社の定める各事業所 |
| 給与・昇給 | 月給380,000円~500,000円(経験・スキル考慮) ※上記金額にはみなし残業手当42時間分100,000円~120,000円を含みます。 試用期間4ヶ月あり(待遇変更なし) 【昇級・賞与】 昇給:年1回(5月) 賞与:年2回(前年度実績4.0ヶ月分) |
| 勤務時間 | 専門業務型裁量労働制(1日8時間) 標準労働時間帯:8:30~17:30 |
| 待遇・福利厚生 | 社会保険完備 退職金制度(勤続2年以上) 定年60歳 再雇用制度(65歳まで) ┗同条件または年収の80% 社内外研修制度 資格取得支援制度 確定拠出年金 職場積立NISA 各種祝金(結婚、出産) 災害見舞金 各種表彰制度 社員食堂(静岡事業所・福島事業所) マイカー通勤可 寮・社宅制度 ┗自宅から通勤に2時間以上かかる方かつ会社が認めた方 各種社内イベント 契約保養施設 契約スポーツジム割引 受動喫煙対策:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | <年間休日122日> ◆週休2日制(土日祝) ※当社カレンダーに準拠します。 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 |
| 提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP1】 応募情報による選考
…応募フォームにご記入いただいた内容をもとに選考し、面接日をお知らせします。
▼
【STEP2】 筆記試験・面 接
…履歴書(写真貼付)および職務経歴書をご持参ください。
▼
【STEP3】 内 定
…内定の場合、面接からなるべく速やかにご案内いたします。
※面接日・入社日は相談に応じます。
その他・PR
募集の背景
静岡県菊川市を拠点に、独自の省力化装置を展開し、安定した事業基盤を築いてきた企業です。福利厚生や教育制度が充実し、社員の長期的な成長を支援しています。再雇用制度や資格取得支援、食堂や社宅など生活面もサポート。
生産工程の内製化強化に伴い、新たな仲間を募集します。
電気分野への興味と成長意欲があれば安心して応募できます。
初年度年収
550万〜750万円
応募受付後の連絡
ご応募から原則1週間以内に、応募された方全員にメールもしくはお電話にてご連絡いたします。
面接回数
1~2回を予定しています。
諸手当
通勤手当(1か月分の定期代支給/上限50,000円)
時間外手当
マネジメント手当
職長手当
役職手当
海外赴任手当
求める人材
【必須:高校卒以上・普通自動車運転免許(AT限定可)・ 装置設計の経験】【歓迎:機械装置の設計立上経験・ロボットを使った機械装置設計など】
【必須】
高校卒以上
普通自動車運転免許(AT限定可)
装置設計経験※CADについては入社後の教育で対応可能
【歓迎】
機械装置の設計立上経験
ロボットを使った機械装置設計の経験
ロボット教示ができる方
企業情報
| 企業名 | SUS株式会社 |
| 設立年月 | 1992年(平成4年)6月19日 |
| 代表 | 石田琢志 |
| 資本金 | 2億9,000万円 |
| 従業員数 | 880名 |
| 事業内容 | FA(ファクトリーオートメーション)向け機械装置、ユニット機器製品および制御関連製品の設計開発、製造、販売 アルミ製住宅および建築用アルミ構造材の設計開発、製造販売 |
| URL | https://www.sus.co.jp/company/profile.php |
