GLIT

株式会社扶洋

掲載元 doda

【大宮】営業<業界未経験歓迎>◆SDGsに貢献するソリューション/教育制度◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

関東営業所 住所:埼玉県さいたま市大宮…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜業界未経験歓迎◎充実した研修制度でキャッチアップ可能/100%既存顧客/ノルマ無し/頑張りは正当に評価/早期キャリアアップも目指せる/年休125日/残業20h〜

■業務内容:
デジタル・環境・生産に関わる製品の提案営業をお任せします。お客様のニーズに合わせ、最適なものを提案していただきます。ヒアリング⇒見積⇒契約⇒納品⇒アフターフォローまでご担当いただきます。

■提案する商材について:
◎業務環境の改革には『デジタルソリューション』
・各種システム
・各種ハードウェア
・OA機器 等
◎建物内の環境維持保全には『環境システム』
・空調設備
・冷等・冷蔵設備
・グリーン・バイオ設備 等
◎生産環境の快適・効率化には『生産システム』
・生産、工場設備
・電源・電設
・制御監視システム 等
※SDGsに貢献できる商品・サービスを展開をしています。

■業務の特徴:
◇既存顧客からのお問い合わせがメインです。こちらからアプローチするのではなく、お客様から電話やメールでご連絡いただくことも多く、お付き合いの長いお客様ばかりで、当社で扱う商品をよく理解している方がほとんどです。
◇顧客は、オフィスビル・商業設備・工場などの保有会社がメインです。
◇1人当たりの担当社数は、大手企業を担当するか、中小企業を担当するかにより変わりますが、仕事量としてはどちらも同じくらいです。
◇目標設定はありますがノルマでなく、未達成でも減給などは一切ありません。また、無理のない目標を設定しているため、社員の約80%は達成しています。

■入社後の流れ:
入社後数カ月は先輩社員に同行し、業務を習得していきます。その後、先輩社員が担当しているお客様を引き継ぎ、独り立ちとなります。
商品知識は、自分で学んだり、先輩に聞いたりしながら習得していけば問題ありません。研修や勉強会など、商品知識を増やす機会もあるのでご安心ください。

■研修制度:
日立の商材をメインとして扱っているため、年2〜3回程度日立での研修にご参加いただきます(年代・階層により回数は異なります)。また、他社メーカーについては、月に1度程度メーカーごとの勉強会を行い、商品の知識・理解を深める取り組みを行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎〜
◎経験やスキルよりも、人柄や仕事に対する姿勢などを重視しています。

■必須条件:
・業界問わず営業経験がある方
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)

■歓迎条件:
・有形の営業のご経験がある方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社扶洋
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
関東営業所
住所:埼玉県さいたま市大宮区 宮町4丁目 138番地 金周ビル4階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
420万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜300,000円
固定残業手当/月:40,000円〜50,000円(固定残業時間22時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
270,000円〜350,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月+利益に基づき3月に決算賞与)
■インセンティブ有
■モデル年収:
年収530万円(月給35万円+賞与)/主任補職/経験9年
年収640万円(月給42万円+賞与)/主任/経験15年
年収830万円(月給55万円+賞与)/課長/経験26年

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20h
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者月20,000円/子1人あたり月5,000円
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定給付企業年金(勤続1年以上)

<定年>
60歳
再雇用制度65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■営業研修
■メーカーでの製品研修
■階層別研修

<その他補足>
■ストレスチェック制度
■健康診断
■出産等お祝い金制度
■慶弔見舞金制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

※部署により月2〜3回ほど休日出勤が発生しますが、その分は代休を取得いただきます。
■年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇※取得実績あり(復帰率100%)、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与条件等の変更:無

企業情報

企業名株式会社扶洋
資本金217百万円
平均年齢40.7歳
従業員数152名
事業内容■事業内容:情報・環境・生産システムの技術商社として、商品機器システムの設計・施工・管理と販売
URLhttps://www.fuyo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら