トップ不動産 - ビル・設備管理,建築施工管理,不動産事業企画 - 正社員 - 京都府,大阪府,兵庫県【大阪】技術系オープンポジション◆設備管理/施工監理/建物管理受注営業等◆【エージェントサービス求人】
関電ファシリティーズ株式会社
掲載元 doda
【大阪】技術系オープンポジション◆設備管理/施工監理/建物管理受注営業等◆【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築施工管理、不動産事業企画
1> 大阪府内の各現場 住所:各現場 …
350万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜ご応募いただいた方のスキルや適性に応じポジションを打診します〜
◎関電グループで安定性抜群/大阪府内での勤務/低離職率/残業時間月平均20時間程度◎
ご応募いただいた方のスキルや適性に応じ下記ポジションを打診致します。
◆職種例◆
<設備管理>
ホテル、オフィスビル、工場、病院、商業施設等の設備管理を担当いただきます。
・管理物件における設備点検及びメンテナンス業務
・不具合箇所の報告書作成、見積もり、協力会社の選定、納期調整
・故障の予防保全、メンテナンス対策、修繕計画の提案
・ボイラー、冷凍機、ポンプ設備などの日常運転保守、定期点検 等
<施工監理>
同社が管理するホテル、オフィスビルや商業施設、マンションなどの物件及びその周辺外構舗装の改修業務のにおける施工監理(建築・電気・管・電気通信)を担当します。改修工事の工程管理、現場への立ち会い業務が主となります。元請として、常駐管理をすることもあれば、掛け持ちで複数物件をチェックすることもあり、随時物件規模や物件数によって柔軟に対応していきます。
<建物管理受注の法人営業>
同社が管理する物件のシェアを拡大していく法人営業職を担当します。
・物件のオーナー様とアポイントを設定しサービス(設備管理・清掃・警備など建物の総合管理)のご提案
・新規受注した案件の、オーナー様との具体的な管理内容のすり合わせや契約内容の詳細詰め、関係部門との調整業務と案件稼働後の進捗管理 等
■配属先に関して:
本社ビルでの勤務もしくは、設備管理の場合は京阪神間でのオフィスビル・商業施設・総合病院・大学等での勤務となります。現在住んでいる地域、能力、スキルを総合的に考慮し、自宅から通勤できる範囲内で配属先を考慮します。
■就業環境:
職種や配属物件に応じて多少前後はありますが、月平均残業時間20時間程度です。また、設備管理の場合は担当物件によって休日の曜日に変動、夜勤有無がありますが、振休も必ず取得できる環境で年間休日122日です。
■同社の特徴:
・元パナソニックグループの同社は関西電力グループとなり、安定した経営基盤で、社風が穏やかな中、腰を据えて長く働けます。
・1974年の設立以来、ホテル・商業施設をはじめ、多種多様な施設の一気通関体制でのトータルマネジメントを実現しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:※下記いずれかに該当する方
・設備管理業務における業務経験者
・電気工事士1種もしくは2種+設備に関する何かしらの資格1つ(ボイラー技士、危険物取扱主任者、消防設備士等)、もしくは第3種電気主任技術者もしくは建築物環境衛生管理技術者
・各種施工管理技士2級(電気・管・建築・電気通信)以上の資格
<必要資格>
歓迎条件:危険物取扱者乙種 第4類、第2種電気工事士、電気主任技術者第3種、電気通信工事施工管理技士2級、管工事施工管理技士2級、建築施工管理技士2級、建築物環境衛生管理技術者、電気工事施工管理技士2級、ボイラー技士2級
募集要項
企業名 | 関電ファシリティーズ株式会社 |
職種 | ビル・設備管理、建築施工管理、不動産事業企画 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 大阪府内の各現場 住所:各現場 ※通勤可能な物件を担当いただきます。(居住地より90分圏内の物件) ※居住地によっては県をまたぐ可能性もございます。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 兵庫県内の各現場 住所:各現場 ※通勤可能な物件を担当いただきます。(居住地より90分圏内の物件) ※居住地によっては県をまたぐ可能性もございます。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 京都府内の各現場 住所:各現場 ※通勤可能な物件を担当いただきます。(居住地より90分圏内の物件) ※居住地によっては県をまたぐ可能性もございます。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円〜 <月給> 215,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は同社規定により決定します。 ■年収構成:基本給+賞与+各種手当 ■賞与:年4,5ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:月平均20時間程 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:会社都合による異動の場合、借上社宅制度有 社会保険:関西電力健康保険組合 退職金制度:再雇用制度/65歳まで <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJT研修となります。また、社内教育訓練体系を制度化しており、各種資格取得における講習会等を実施しています。 <その他補足> ■WELBOX利用 ■講習会等の受講料負担 ■代休手当 ■資格手当:1資格につき1千円〜5千円(例…第3種電気主任技術者、ビル管理士/毎月3千円)、名義届出1千円加算 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土曜、日曜、祝日(職種によって変動あり、勤務事業所により休日出勤有) 労働祭、年末年始、夏期休暇、有給休暇(3か月後11日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
ご経験によっては契約社員スタートを打診する可能性があります。
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 関電ファシリティーズ株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 43.5歳 |
従業員数 | 1,900名 |
事業内容 | ■事業内容: 不動産の総合管理、建物の建築・改築等の工事請負、マンション管理、駐車場運営 |
URL | https://www.kanden-fa.co.jp/ |