トップ医療・福祉関連 - 医師・歯科医師・獣医,ケアマネジャー,介護福祉士 - 正社員 - 茨城県,埼玉県,その他2件介護職員(運営スタッフ幹部候補)◆国内外の外食企業トップクラスのゼンショーGの安定基盤【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
株式会社日本介護ホールディングス
掲載元 doda
介護職員(運営スタッフ幹部候補)◆国内外の外食企業トップクラスのゼンショーGの安定基盤【エージェントサービス求人】
医師・歯科医師・獣医、ケアマネジャー、介護福祉士
1> 東京都各事業所 住所:東京都 受…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
【牛丼チェーン「すき家」をはじめ、100円寿司の「はま寿司」を展開するゼンショーグループ】
■業務概要:
介護職員をお任せします。運営スタッフ幹部候補の採用となります。
※シニアライフサポート(株)、(株)ロイヤルハウス石岡、(株)アイメディケアへ出向いたします。
■業務詳細:
◇担当エリア事業所(5〜10ヵ所)の数値・状態の考課、教育
◇組織全体の円滑なコミュニケーションによる、問題解決
◇経営方針の伝達とその実践状況確認・指導
◇入居者、ご利用者獲得のための起案
◇各事業所センター長の教育による、次代地区責任者の育成
※月1程度の出張あり(関東各所※東京、埼玉、茨城、千葉)
■ゼンショーグループについて:
世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」によって食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行い、「すき家」「はま寿司」等、世界10,078店(2022年3月末)を展開するグローバル企業です。国内だけでなく海外への事業拡大をさらに加速化させながら、外食事業だけではなく、小売事業・介護事業と『食』に関わる事業の展開を進めています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・介護福祉士の資格保有者
■歓迎条件:
・地域(10事業所)での運営および状態改善を行ってこられた方
・介護施設でのマネジメント、教育等を行って来られた方
・居宅介護支援専門員の方
<必要資格>
必要条件:介護福祉士
募集要項
企業名 | 株式会社日本介護ホールディングス |
職種 | 医師・歯科医師・獣医、ケアマネジャー、介護福祉士 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 東京都各事業所 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 千葉県各事業所 住所:千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 埼玉県各事業所 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 480万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 <月給> 300,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル及びご経験により変動します。 ※一部ポジションは管理監督職のため残業代なし。 ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 6:00〜22:00(シフト制) <勤務パターン> 6:00〜15:00 9:00〜18:00 11:00〜22:00 22:00〜7:00 <その他就業時間補足> ※実働7h※シフトの詳細は面接時に確認ください。(出向先の規程に準ずる)※残業平均月20h |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規程あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:当社規程による <定年> 60歳 再雇用(65歳まで※定年後5年間は契約社員) <教育制度・資格補助補足> ■研修制度 ■資格取得補助 <その他補足> ■制服貸与 ■車通勤(一部補助あり一部事業所不可)・ 自転車・バイク通勤可 ■食事補助 ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数114日 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社日本介護ホールディングス |