GLIT

大研医器株式会社

掲載元 doda

【大阪】生産技術(管理職候補)◆東証スタンダード上場/吸引器領域シェアトップクラス【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

和泉アセンブリーセンター 住所:大阪府…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証スタンダード上場/年間休日125日/車通勤可・高速代も支給有/働き方◎/国内では稀有な医療機器の研究開発型メーカー】
和泉市のアセンブリーセンター(自社工場)にて、生産技術職として下記業務をご担当いただきます。
■業務内容:
幅広く生産技術業務をご担当頂きます。ご入社当初は強みの技術を活かして頂き、将来的には幅広い業務をお任せ致しますので、徐々に知識・技術を深めて頂くことを期待しています。
※以下のような業務をご経験や強みに応じてご担当頂きます。
(1)生産工程の設計
(2)生産設備の設計(機械・電気・ソフト)
(3)機械工作法、品質管理法、樹脂設計における金型構造の理解
(4)設備メンテナンス 等

■組織構成:7名(20代1名、30代4名、40代1名、50代1名)
若手社員が多く20代・30代が中心なので、リーダーポジションからスタートすることができます。

■業務の魅力:
◎取扱い製品について
医療機器の中でも安全性が最重要視される高度管理医療機器の生産技術担当として従事頂けます。高齢化が進む日本において、今後さらなるニーズが予想される医療機器業界、その中でもより専門性の高い知識が必要とされる業務を担当頂きます。
◎職種について
同社の生産技術職は製品企画・開発段階から開発担当と打ち合わせを重ね、より製品品質を高め、効率的な業務推進が行えるコンカレントエンジニアリングを導入しています。その為、製品開発において必要とされる知見も身に着けることが出来、多岐に亘る技術を習得することが可能です。また生産技術職として、将来的に機械・電気・ソフトの技術を習得して頂くことを想定しており、工場全体の生産設備に関する知見・技術を習得出来る環境があります。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記すべてを満たす方
・生産技術、製造技術マネジメント補佐以上の業務経験(主任クラス以上)
・自動化設備、システム構築経験
・部下、新人への教育経験

募集要項

企業名大研医器株式会社
職種製造技術・プロセス開発
勤務地<勤務地詳細>
和泉アセンブリーセンター
住所:大阪府和泉市あゆみ野2丁目6番2号
勤務地最寄駅:南海バス線/あゆみ野中2丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制
同社では、年俸制を導入しています。年俸は給与と賞与から構成しています。

<賃金内訳>
年額(基本給):7,000,000円〜9,000,000円

<月額>
583,333円〜750,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■キャリア・能力、ご人物等を考慮の上、当社規程により処遇します(上記はあくまでも参考年収です)
■同社では、年俸制を導入しています。年俸は給与と賞与から構成しています。給与は年俸における給与部分の1/12を月例給与として支給し、賞与は7月・12月に支給いたします。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間は月20時間程度です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:マイカー通勤可
家族手当:満18歳未満のお子様1人当たり5,000円/月
住宅手当:家賃補助・住宅ローン補助(社内規程あり)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
同社では、担当する職務ごとに必要なスキルを定めそれを取得できるよう自己啓発を支援しています。具体的には、資格取得や通信教育講座受講の奨励を行っています。

<その他補足>
【制度】
確定拠出年金制度、社員持株会制度、慶弔見舞金制度(結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金)、資格取得支援制度、研修制度
【福利厚生・手当】
総合福利厚生制度(リロクラブ)、人間ドッグ費用補助、リフレッシュ手当(50,000円/年)、社内でのお弁当販売あり
【休暇情報】
夏季休暇5日、年末年始休暇7日(12/29~1/4)、リフレッシュ休暇(入社後10年経過毎に5日間の連続休暇を付与)、特別休暇(慶弔他)、育児休業(取得実績有)、介護/看護休暇(取得実績有)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名大研医器株式会社
資本金495百万円
平均年齢42.9歳
従業員数284名
事業内容■事業内容:
医療用機械器具製造販売、医療用機械器具輸出入
URLhttp://www.daiken-iki.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら