GLIT

カルチュア・エンタテインメント グループ株式会社

掲載元 doda

【経理メンバー】子会社経理〜事務所出身者歓迎/フレックスタイム/エンタメ業界〜【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜子会社経理/組織立ち上げ・文化醸成フェーズ/映画・コミック・音楽・ゲーム等幅広くメディアミックス展開企業/チャレンジできる社風〜
「メディアミックス、DXを活用しエンタテインメントで毎日をちょっと楽しく、うれしく」をコンセプトに主に映像、出版、メディア・音楽・グッズ製作等のエンタテインメントコンテンツの企画・製作を行う当社グループ全体の改革向けて経理部門を担っていただける新たなメンバーを募集します。
同社は2014年、持分適用会社に変更したためバックオフィス組織等はまだ若い組織で、積極的に提案・挑戦できる組織です・

■業務内容今回お任せする具体的な業務内容は以下の通りです。
業務割合は、(1)の業務が8割程度と想定してますが、ご経験により変更する場合があります
(不明な点は、フォローしますので連携しながら進める事が出来ます。)
(1)グループ子会社の経理業務
・仕訳入力から月次・年次決算業務、事業部サポート他
 ※担当子会社により人事労務の一部業務発生の場合あり
(2)業務改善
・日常業務の課題改善
・経理業務全般の改善(業務フロー整理と刷新)、システム化推進の実施
(3)連結決算
・来期からの連結システム導入に向けたサポート、ベンダー対応、連結決算実務

■当社について:
世界的ヒット作品を生み出す総合エンタメ企業である当グループは、エンタテインメントコンテンツの企画・製作を行うコンテンツプロバイダーとして2014年に設立しました。映像・出版・メディア・音楽・マーチャンダイジング等の幅広い事業領域を手掛け、良質なエンタテインメントをお届けするとともに、メディアミックスを推進することでコンテンツ価値やビジネスの最大化に取り組んでいます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:会計事務所出身者歓迎
・月次処理全般と決算補助以上のご経験がある方(1社で3年以上)
・Excel、Power Point、Wordのスキル中級以上

■歓迎条件:
・規模問わず1社を担当したことがある方
・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方

募集要項

企業名カルチュア・エンタテインメント グループ株式会社
職種経理、会計・税務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区上大崎3-1-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,199,996円〜4,800,000円
固定残業手当/月:66,667円〜100,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
333,333円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
昇給・昇格:年1回(4月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限5万円/月)
社会保険:関東IT健保

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT中心


<その他補足>
■永年勤続表彰
■社員表彰制度
■ストック休暇
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始、慶弔休暇、特別休暇
有給休暇:入社月から使用可能
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名カルチュア・エンタテインメント グループ株式会社
資本金148百万円
平均年齢41歳
従業員数371名
事業内容■概要:
カルチュア・エンタテインメント グループは、エンタテインメントコンテンツの企画・製作を行うコンテンツプロバイダーとして2014年に設立しました。20社を超える企業群から形成され、エンタテインメント領域で多彩なビジネスを展開しております。最高のIPを"創り"、幅広い事業領域でそれを"活かす"ことで、IPの価値を最大化する企業・ブランド群です。
URLhttp://www.culture-ent.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら