GLIT

川重冷熱工業株式会社

掲載元 doda

【名古屋】大型機器のメンテナンス更新事務・営業(内勤8割)/川崎重工グループ/年休125日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

中日本支社 住所:愛知県名古屋市西区市…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【SDGsに対応するなど社会貢献度◎/休日の緊急連絡はコールセンターに自動接続/夜勤無し/基本土日祝休み/3年定着率97.5%】

工場等で使用されるボイラまたは病院やショッピングセンターで使用される空調機器のメンテナンスを行う部門で、保守契約管理事務、更新提案営業
【具体的には】
・お客様先に赴いてのメンテナンス保守契約の提案や更新確認
・見積書、提案書、請求書作成などの管理、事務業務
・サービスエンジニアのフォローなど
・将来的には、さらなる売上アップを目指した新たなメンテナンス企画などにも挑戦いただきたいと思います。
【業務の特徴】
◆内勤8:外勤2
└メンテナンス見積書を持参しての契約提案のために、お客様先へ訪問する場合があります。
└お客様先は、工場や大型施設であり、社用車で伺うことが多いです。
└場合によっては、ヘルメットや作業着を着用して現地確認に伺うこともあります。
└内勤の日は、お客様とのコミュニケーションを通じて得た情報をもとに、メンテナンス計画の提案書や見積作成を行います。
└管理の仕組みや提案方法の改善など、新たなアイデア・取組の実践をどんどんしていきたく、Officeスキルを駆使した改善が得意な方、大歓迎です!
※ご経験内容によってお任せする業務内容は調整します。

■当社について:
川崎重工グループである当社は、蒸気をつくる「ボイラ」、熱から冷水をつくる「大型空調機(吸収冷温水機)」で、人々の生活を支えています。直近は水素燃焼ボイラを開発するなど、「脱炭素」のキーワードでも更なる成長を続けております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの経験
・機械・電気メーカー等での営業経験をお待ちの方
・機械・電気メーカー等での事務経験をお待ちで、営業にもチャレンジしてみたい方
・サービスエンジニア・保守・メンテナンス等の経験をお持ちの方

募集要項

企業名川重冷熱工業株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
中日本支社
住所:愛知県名古屋市西区市場木町390番地 ミユキアネックスⅡ
勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄鶴舞線/庄内緑地公園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜310,000円
その他固定手当/月:9,300円

<月給>
249,300円〜319,300円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※2024年度にベースアップを行いました。※
■年齢、経験等に応じて年収が変わります。
■賞与:基本給の4.7ヵ月(前期実績)
■固定手当:営業所手当 9,300円/月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業20h程度
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規程に基づき支給します 
寮社宅:福利厚生欄をご参照ください
社会保険:特記事項なし
退職金制度:特記事項なし

<定年>
65歳
一般社員65歳、幹部職員60歳(再雇用65歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
(1)滋賀工場での製品研修のほか、現場でOJT教育を実施します。
(2)資格取得奨励金制度あり。
(3)昇進等に伴い実施する各種研修の他、川崎重工グループ全体で実施する研修も受講可能です。

<その他補足>
・制服貸与
・財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄、確定拠出年金、社員持株会
・保養所(六甲山、有馬温泉など)
・福利厚生倶楽部加入(ホテル・スポーツクラブ等提携施設の優待利用が可能)
・借上単身寮、借上社宅制度(自宅から通勤不可の場合。年数制限等の条件あり。)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇22日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

失効年休積立制度(最大60日)、その他、年間特別休日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など
※基本土日祝休み。サービスエンジニアの出社に合わせ土日祝の出社あり
※企業カレンダー設定に伴う一部休日振替あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名川重冷熱工業株式会社
資本金1,460百万円
平均年齢41.3歳
従業員数529名
事業内容大型施設向け空調機(吸収冷温水機・冷凍機)およびパッケージボイラの専門メーカーです。空調事業、ボイラ事業を二つの柱として開発・設計・製造・販売及びメンテナンスサービスまでを一貫して提供しています。
(1)空調機器及びパッケージボイラ本体の開発・設計・製造・販売・アフターサービス
(2)空調機器及びパッケージボイラに付属する機器や付帯設備の設計・施工管理、省エネ提案
(3)空調機器及びパッケージボイラの定期点検、修理、改造工事
工場見学の動画あり!ぜひご参考ください! → https://youtu.be/5SkNHN1aAJY
URLhttp://www.khi.co.jp/corp/kte/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら