GLIT

四国溶材株式会社

掲載元 doda

【愛媛/新居浜】営業職/年休125日/完全週休土日祝/教育充実/働き方改革・健康経営優良法人【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

新居浜営業所 住所:愛媛県新居浜市多喜…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

完全週休二日制、年間休日125日!
従業員満足度の高い職場を目指した制度改革を行っています。

\新居浜営業所の一員として既存顧客を担当していただきます/
造船や産業装置メーカー、金属加工会社の担当窓口として受注・納品を行います。
営業所メンバーは地元出身の方も多く、面倒見がよいメンバーばかりです。
チーム内で協力し、担当顧客に責任をもって対応していただきます。

〇業務内容
提案商品:
溶接棒・溶接ワイヤなど自社ブランド製品を主力として、顧客ニーズに合わせた提案を行います。
要望に合わせた正確で信頼される動きが求められます。

〇担当顧客:
所長の下で一人当たり10社〜30社程度、責任をもって担当していただきます。

〇活動内容:
まずは受注・納品といった基本的な営業活動の中で、チームメンバーとして営業所窓口をご担当いただきます。
製品知識を堅実に学んでいただきながら、徐々に顧客との信頼関係を築いていくことができます。
社用車(AT車)を使用して、担当エリアを訪問します。要自動車免許(AT限定可)

○入社後の流れ
1週間の本社研修(座学+実地)の後現場配属
※期間中のホテル代は会社負担
先輩に同行して納品業務から始まり、仕事に慣れてきたら受注の事務処理作業など行います。さらに慣れてきたら、徐々に提案活動などをお任せします。
〇チーム構成
所長は勤続24年のベテランなので、会社や顧客についてわからないことは気軽に相談できます。
まだ勤続年数の浅いメンバーも多数在籍しているので、お互いに相談できる環境です。
男性社員4名、女性社員2名のチームで活動しています。

〇ワークライフバランスの充実
顧客ニーズによって残業が発生してしまいますが、しっかり振替休日や有休休暇がとれる労働環境です。
社を挙げて残業時間の抑制を行っており、家族や友人との時間を大切にできます。
年間休日は125日と大企業水準の休日数を保証しており、プライベートを大事にされる方におすすめです。

総合職のため、転勤や業務異動の可能性があります。
☆詳しい業務内容については、面接時に所長からご説明いたします☆


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須資格・要件
・営業職のご経験がある方
・普通自動車運転免許(AT限定可)

※業務で準中型免許が必要になる方は、当社にて全額費用負担にて取得頂きます。
※既存顧客への深耕型営業になります。「人に頼りにされることがやりがいにつながる方」「顧客と長くお付き合いをしていきたい方」はマッチする仕事です。

募集要項

企業名四国溶材株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
新居浜営業所
住所:愛媛県新居浜市多喜浜6丁目3-7
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
日給月給制
■予定年収は諸手当含む

<賃金内訳>
月額(基本給):258,000円〜365,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
258,000円〜365,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回 計3.5カ月(前年度実績)
■モデル年収:30歳 配偶者有 500万円 家賃補助含

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:15〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■想定残業時間:月20時間平均(繁忙期やトラブル発生時などの際は変更の可能性あり)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額20,000円
家族手当:配偶者12,000円、子供7,000円
住宅手当:詳細は福利厚生その他欄参照
寮社宅:単身寮併設の営業所有 (使用料月5千円光熱費込)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続年数2年以上 退職金共済加入

<定年>
60歳
再雇用制度有(65歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
弊社独自の教育制度(入社3年目で一人前にするプログラム)があります。
商品知識はゼロからスタートが可能です。
http://www.sweco.co.jp/recruit/educational/

<その他補足>
・住宅手当補足…新たに賃貸物件に入居の場合、借上社宅として月額3〜4万円の家賃補助を実施
・離島手当2万円(瀬戸内海離島に異動した場合)
・昼食弁当注文時に食事補助有(150円/食)
・入社時に制服無料支給(追加購入は半額負担…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

※事業所カレンダーによる
※基本は土曜日、日曜日、祝日休み(土曜日は月1回程度出勤あり)
※GW・夏期・年末年始に長期休暇あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
同条件

企業情報

企業名四国溶材株式会社
資本金90百万円
平均年齢45歳
従業員数159名
事業内容1947年村上敏明が溶接棒製造業である四國溶材製造所を創業して以来、本社所在地である愛媛県東予から造船や鉄工業など鉄を扱うモノづくり企業の操業に必要な溶接材料、機器、工業用ガスを供給するビジネスを75年以上継続しています。
URLhttp://www.sweco.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら