トップインターネット関連 - リサーチ・分析 - 正社員 - 東京都【基本リモート/第二新卒歓迎】データサイエンティスト◆東証スタンダード上場/『まんが王国』を展開【エージェントサービス求人】
株式会社ビーグリー
掲載元 doda
【基本リモート/第二新卒歓迎】データサイエンティスト◆東証スタンダード上場/『まんが王国』を展開【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都港区北青山2-13-…
350万円〜799万円
正社員
仕事内容
★電子書籍プラットフォームサービス『まんが王国』を展開
★電子コミック業界で圧倒的なシェアを誇る企業
★基本リモート勤務!/残業10H、フレックス制度導入で柔軟に働ける環境
■業務内容:
当社のメインサービス『まんが王国』におけるデータ分析業務全般をお任せします。ユーザー行動データの収集・加工から、分析・仮説立案・施策提案・効果検証まで、経験やスキルに応じて段階的にご担当いただきます。
【詳細】
・BigQueryに蓄積されたアクセスログ・売上データ等のSQLを用いた分析
・会員の利用傾向に基づくセグメント設計(One to One CRMを見据えた取り組み)
・施策やプロモーションの効果検証、結果を踏まえた改善提案
・BIツール(例:Looker Studio, Tableauなど)による可視化・ダッシュボード作成
・Python等を用いたデータ処理の自動化や機械学習の実装(ご経験に応じて)
※ご経験が浅い方には丁寧なOJTやレビュー環境を用意しており、スキルアップをサポートします。
※ご経験が豊富な方には、戦略的分析やチーム牽引など、裁量ある業務をお任せします。
■『まんが王国』について
当社事業の中核となるコミック配信サービスで、無料漫画・電子コミックを10,000冊以上配信しております。人気作品から知る人ぞ知る良作まで、多様なコミック作品を取り扱っています
■配属組織:
部長1名、マネージャー1名(30代前半)、メンバー2名(30代前半・20代後半)の4名が在籍しています
■魅力
(1)働き方の自由度が高い
・基本的にリモート勤務 ※会社指示があった際のみ出社
・平均残業時間10H、フレックス制度導入中
(2)大規模な漫画サービスのデータにアクセスできる
弊社は大規模な漫画サービスを提供しており、そのデータセットには広範な情報が含まれています。このアクセスを活用して、ユーザー行動の分析や市場の傾向を洞察することで、直接的にビジネス成果に貢献することができます
(3)柔軟で受け入れられやすい文化
経営陣は新しいアイデアやプロジェクトの提案に対して柔軟で、実施可能な提案に対しては積極的に取り組む文化があります。 アイデアを形にしやすく、革新的な思考を持つデータサイエンティストにとって魅力的だと思います
変更の範囲:1. 業務分掌規程に定める業務 2. 他社へ出向を命じられた場合、出向先の指示する業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SQLによるデータ抽出・加工・集計の実務経験または同等のスキル
・Microsoft ExcelやGoogleスプレッドシートを用いた資料作成が可能
■歓迎条件:
<ミドルレベル>
・PythonまたはRを用いたデータ処理・可視化の経験
・KPIモニタリングやキャンペーン効果検証を通じた、業務改善提案の経験
<シニアレベル>
・分析要件定義やデータ設計、モデリングを主導した経験
・チームリーダーまたはメンターとしての技術指導・レビュー経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社ビーグリー |
職種 | リサーチ・分析 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-13-5 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:1. 出向を命じられた場合、出向先の指示する就業場所 2. 本社移転の場合新たに本社となった場所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,745円〜378,115円 固定残業手当/月:70,920円〜141,885円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,665円〜520,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は賞与1.5ヶ月分を含んだ額です。 ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年1回) 人事考課・業績に応じて業績賞与(年1回)の支給あり。入社時期により按分されます。前年度の賞与支給実績平均:1.5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分(12:45〜13:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> 残業月平均10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:原則、日額上限2,000円 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT、全体研修 ・コンプライアンス研修(全社) ・情報セキュリティ研修(全社) <その他補足> ■関東ITソフトウエア健康保険組合(ITS) ■慶弔金 ■健康診断 ■育児・介護休暇制度 ■ランチ補助 上限1,500円まで(社員同士でランチに行った場合) ■スキルアップサポート制度(年間 33,000 円 税込 を上限として研修費・資格試験の受験料等の補助) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 完全週休2日(土日祝) 年末年始 年次有給休暇(初年度は入社日当日に特別有給休暇を3日付与、入社6か月後に法定日数を付与、2年目以降は法定付与日数+3日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
・試用期間:試用期間3ヶ月(延長の可能性あり※最長6ヶ月)
・試用期間中の待遇に差異無し。
企業情報
企業名 | 株式会社ビーグリー |
資本金 | 1,893百万円 |
平均年齢 | 35.1歳 |
従業員数 | 82名 |
事業内容 | ■会社の特長: 当社はコミック配信サービス『まんが王国』を中核に事業展開を行っております。 出版社や作家からの直接許諾によって品ぞろえを拡充させ、データ分析により他社サービスとの差別化を図りながら、事業を拡大してまいりました。 2019年からの中期経営計画では、「コミック配信会社からコンテンツプロデュースカンパニーへの転換」を方針とし、老舗出版社であるぶんか社を子会社化、日本テレビ放送網と資本業務提携を締結するなど、企業として大きな成長を遂げました。 |
URL | https://www.beaglee.com/ |