GLIT

株式会社ファブリカコミュニケーションズ

掲載元 doda

【名古屋】インフラエンジニア◆スタンダード上場G◆年休123日◆土日祝休◆年収500万円〜【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

本社 住所:愛知県名古屋市中区錦3-5…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東証スタンダード上場グループ/テクノロジーで社会の課題を解決する企業/DX推進、SMS配信サービス事業などで急成長中/自社開発のインターネットメディアを最大限に活用〜

■募集背景:
自社プロダクトの機能やサービスの追加/改善を続け、おかげさまで4,000社以上のお客様にご利用いただいております。一方でサービスの拡大に伴い堅牢性やスケーラビリティ、耐障害性のためインフラ強化が急務となっています。
特にAWSを中心としたクラウドインフラの最適化とセキュリティ強化は最重要課題だと考えています。
そのため経験豊富、もしくは知見のあるインフラエンジニアを募集し、会社全体の技術基盤をさらに強固なものにしていきたいと考えています。

■業務内容:
・クラウドインフラ(AWS)の設計、構築
└信頼性とスケーラビリティクラウドインフラを意識した設計、構築
・運用、保守
└システムの安定稼働やイレギュラー対応
・パフォーマンス最適化
└インフラ全体のパフォーマンスを向上のため負荷分散やキャパシティプランニングの実施
・セキュリティ管理
└セキュリティベストプラクティス構築から対策強化
・CI/CDの導入及び運用
└継続的インテグレーションおよびデリバリープロセスの自動化

■会社についての詳細:
・BtoBのSaaS型ビジネスを主軸に展開
・「テクノロジーで社会の課題を解決する」というミッションのもと、クライアント企業に必要なプロダクト・インターネットサービスを提供し、企業の課題解決やDX推進に貢献しています。
そんなプロダクト・サービスの開発・運用を開発チームのエンジニアが支えています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<幅広い世代活躍>
■必須条件:
・AWSでの設計、構築、運用の実務経験
・Terraform、CloudFormattion、CDK等、IaCによるインフラ構築経験
・Dockerなどコンテナ技術の知識や経験

■歓迎条件:
・システム全体の設計、構築をリードした経験
・CI/CDの導入やモニタリングの自動化等、開発者体験の向上を行った経験

募集要項

企業名株式会社ファブリカコミュニケーションズ
職種ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市中区錦3-5-30 三晃錦ビル8F
勤務地最寄駅:地下鉄「名城」線/久屋大通駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):349,200円〜558,500円
固定残業手当/月:67,800円〜108,500円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
417,000円〜667,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験にあわせて金額をご提示させていただきます。
■昇給:年2回(5月、11月)
■決算賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月5万円まで(自家用車での通勤が可能です)
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■外部研修参加
■資格取得費負担(社内規定あり)

<その他補足>
■企業型確定拠出年金
■慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金・弔慰金・傷病見舞金)
■従業員持株会制度
■ストックオプション
■動動関連サービス社割
■会議室貸出
■社員総会
■社内内事
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇(結婚休暇・育児休業・介護休業・産前産後休業・配偶者出産休暇・忌引)、生理休暇、有給休暇(入社初日に付与)他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件の変更なし

企業情報

企業名株式会社ファブリカコミュニケーションズ
資本金10百万円
平均年齢37.2歳
従業員数196名
事業内容※当社グループの持株会社体制への移行に伴い、株式会社ファブリカコミュニケーションズ(現:株式会社ファブリカホールディングス)より事業を継承し、2024年4月1日より営業開始

■事業内容:
業務支援システム構築・販売/インターネットメディア事業/Webマーケティング支援事業/自動車整備・鈑金・レンタカー事業

■事業の特徴:
既存事業にも、SMSソリューション事業(ショートメッセージサービスを法人様向けに展開)やU-CARソリューション事業(中古車販売店様向けにSaaSを提供)、そしてアクションリンク事業(EC事業者様向けにMAツールを展開)がありますが、これらの既存ビジネスを伸ばしつつ新たなBtoB分野の拡大を目指しています。
URLhttps://www.fabrica-com.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら