GLIT

ビークルエナジージャパン株式会社

掲載元 doda

【京都/日産G】設備メンテナンス※未経験歓迎/リチウムイオン電池メーカー◎マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

京都事業所 住所:京都府乙訓郡大山崎町…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜日産自動車の連結子会社/車載用リチウムイオン電池の開発・製造・販売/未経験歓迎/年間休日121日/大手グループで抜群の福利厚生/残業20時間程度/研修体制・教育体制充実〜

【仕事内容】
当社の設備メンテナンスとして工場で稼働している生産設備の点検や修理、安全性を高める改良の保全業務を行う仕事をお任せします。
大手日産グループの安定した事業基盤のもとスキル、経験を身につけたい方にオススメです。

【入社後の流れ】
入社後まずは生産設備の理解をしていただくところから始めます。
1週間ほどで徐々に設備の知識を習得いただき、その後は先輩社員のフォローのもと徐々に実務経験を積んでいただきます。
研修は主にOJTとなります。
研修後はセル製造設備の保全やモジュール製造の治具製造や改善をお任せいたしします。
【詳細】
以下業務をご経験に応じて順にお任せします。
・機械系・電気系メンテナンスの事後保全、予防保全、予知保全。
・組立てラインのプロセス要因解析や対策の実施、データ解析によるトラブル未然防止(ドカ停/チョコ停)など

【キャリアプラン】
製造部門の班長、主任を目指していただきます。

【ポジションの魅力】
◎未経験から技術職を目指せる環境
◎少数精鋭組織のため裁量権を持って仕事ができる環境
◎EV市場の成長に伴い事業拡大フェーズ
◎土日休み、年間休日121日、残業月平均20時間

【企業や製品の魅力】
当社は日産自動車の連結子会社にあたり、車載用リチウムイオン電池の開発・製造・販売をしている企業です。高出力・高品質・CO2削減等を実現し、受注・業績共に右肩上がり。日産Note-ePower向けバッテリーパックが高評価・FORD社から世界有数のサプライヤー認定を受ける等注目を集めています。カフェテリアプラン制度や定時退勤日を設けるなど働きやすい環境づくりにもしっかりと取り組んでおります。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・機械、電気系のバックグラウンドをお持ちの方

募集要項

企業名ビークルエナジージャパン株式会社
職種生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細>
京都事業所
住所:京都府乙訓郡大山崎町大山崎小泉1
勤務地最寄駅:JR東海道本線/山崎駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
350万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):192,500円〜321,000円

<月給>
192,500円〜321,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■賞与:年2回※5.35ヶ月分/過去実績

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
8:15〜5:00(シフト制)

<勤務パターン>
8:15〜17:00
20:15〜5:00
<その他就業時間補足>
■残業月平均20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:1万1千円/月※扶養親族を有する方/管理職は除く
住宅手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:会社規定に基づき適用/単身用・世帯用
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職一時金、確定拠出企業年金、確定給付企業年金

<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)※勤務延長なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、各種技術・専門研修、eラーニング等

<その他補足>
■財形制度
■年金制度
■食堂
■引っ越し手当詳細:会社負担(※別途社内規定有)
■単身赴任手当:40,000円/月
■退職金制度:勤続3年以上
■労働組合あり
■育児休業取得実績あり
■介護休暇取得実績あり
■看護休暇取得実績あり
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇3日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■年3回長期休暇(GW、夏季、年末年始)、リフレッシュ休暇
■出産休暇/育児休暇(小学生1年修了まで通算3年)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件・待遇に変更はありません。

企業情報

企業名ビークルエナジージャパン株式会社
資本金1,000百万円
従業員数861名
事業内容■事業内容:
車載用リチウムイオン電池の開発、製造、及び販売
URLhttp://www.ve-j.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら