トップ医療・福祉関連 - 医師・看護師系その他,その他医薬関連技術者 - 正社員 - 長崎県【長崎】臨床工学技士 ※残業ほぼなし/ワークライフバランス両立可能◎/勉強会は業務時間内に実施【エージェントサービス求人】
医療法人きたやま泌尿器科医院
掲載元 doda
【長崎】臨床工学技士 ※残業ほぼなし/ワークライフバランス両立可能◎/勉強会は業務時間内に実施【エージェントサービス求人】
医師・看護師系その他、その他医薬関連技術者
本社 住所:長崎県佐世保市高砂町1-9…
〜349万円
正社員
仕事内容
当院にて、臨床工学技士業務全般をお任せいたします。
■業務内容:
・医療機器の管理、医療材料の発注、穿刺
・健康観察…血圧、体温、バイタル測定、身長、体重、栄養状態管理
・他職種カンファレンスやミーティング
・カルテ記録(電子カルテ導入済※一部紙カルテ運用)
・バスキュラーアクセス管理 など【変更の範囲:当社業務全般】
■業務の特徴:
・透析時間:月・水・金 3クール(8:15〜22:30)/火・木・土 1クール(8:15〜13:30)
・人数体制:日勤4〜6名/準夜勤4〜5名(準夜勤シフトは月6回程度)
現在は看護師13名(非常勤含む、平均年齢30代半ば)+臨床工学技士で上記シフトを対応中
看護師は平均勤続年数約10年以上、3年以上勤務しているスタッフがほとんどです。透析経験なしで入職しているスタッフが大半で、多数の教育実績があります。育児(未就学児)と両立しているスタッフも3名在籍しており、家庭との両立に理解があります。【変更の範囲:当社業務全般】
■就業時間補足:
日勤8:15〜17:15(休憩60分)、8:30〜13:00(休憩30分)/準夜勤13:30〜22:30(休憩60分)、宿直14:00〜翌9:00(休憩120分)
■募集背景:
現在当院は臨床工学技士が1名在籍中ですが、体制強化を図ることを目的に臨床工学技士を増員したく、募集いたします。
■当社の魅力:
・残業時間は月平均1〜3時間とほとんどないため、家庭やプライベートとの両立がしやすく長期就業可能な環境です。火・木・土は1クールのため、午後の時間を活用して研修や勉強会を業務時間内に行っています。
・透析は「専門性が高い」「穿刺が難しい」と思われる方も多いかもしれませんが、当院では長年培ってきたノウハウを業務に生かしております。穿刺業務はペアで行います、初めての方も安心いただける教育サポートがありますので安心ください。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
臨床工学技士資格
■歓迎条件:
透析経験(優遇)
募集要項
企業名 | 医療法人きたやま泌尿器科医院 |
職種 | 医師・看護師系その他、その他医薬関連技術者 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県佐世保市高砂町1-9 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 235万円〜307万円 <賃金形態> 月給制 経験者は前職考慮の上決定します。記載の給与金額は目安です。 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜230,000円 <月給> 180,000円〜230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計2ヶ月分/昨年実績) ■資格手当10,000円〜20,000円(保有資格による) ■準夜勤手当3,000円/1回(深夜割増込) ■皆勤手当5,000円(入職3ヶ月後より) ■職能手当0〜60,000円(経験考慮) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:15〜17:15(シフト制) <勤務パターン> 8:30〜13:00 13:30〜22:30 <その他就業時間補足> 最低実働4時間残業:ほぼなし(月平均1〜3時間) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限20,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり※65歳まで <教育制度・資格補助補足> なし <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 その他就業規則による |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
【変更の範囲:全国の当社拠点】
<試用期間>
3ヶ月
変更なし
企業情報
企業名 | 医療法人きたやま泌尿器科医院 |
事業内容 | ■会社概要: 佐世保地域で人工透析治療を行っています。ベッド数は22床で大きなクリニックではありませんが、患者様・スタッフと仲良く協力しながら運営しています。 立地は、国道から一本入ってすぐ、市役所が目の前にあります。コンビニまで徒歩1分。 お車で通勤されるスタッフが9割ほど、電車・バス通勤が1割ほどです。 市内在住がほとんどですが、市外から通勤しているスタッフもおります。 透析病院、クリニックでの経験が長く、患者様の笑顔を最優先に考える事務長をはじめ、どんどん改良・改善してまいります。 |
URL | http://www.kitauro.jp/ |