トップホテル・旅行 - マーケティング,企画・マーケティング系その他 - 正社員 - 東京都【WEBマーケスペシャリスト】YoY430%急成長◎広告戦略立案・運用・効果分析/リモート勤務可【エージェントサービス求人】
株式会社令和トラベル
掲載元 doda
【WEBマーケスペシャリスト】YoY430%急成長◎広告戦略立案・運用・効果分析/リモート勤務可【エージェントサービス求人】
マーケティング、企画・マーケティング系その他
本社 住所:東京都渋谷区桜丘町16-1…
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【YoY430%の急成長を遂げるスタートアップ企業!市場規模4.5兆円の海外旅行マーケットに挑戦する企業◎/リモート&フレックス完備の柔軟な働き方】
★急成長フェーズの企業で、マーケティング施策の主導を担う重要なポジションです。
★年間休日124日/自由と責任を重視した働き方が可能/創業3年目の新鋭企業
◆職務内容
旅行予約サービスNEWTの成長を牽引するため、広告戦略の立案から運用までを一貫して担当します。現在はSEM、ディスプレイ広告を中心に運用していますが、アプリ広告や他媒体への展開も予定しています。また、事業拡大に伴う新規媒体への展開も見据えた責任範囲の拡張も期待されています。
◆具体的な仕事内容
・広告戦略の立案・運用
・広告効果の分析・レポート作成
・クリエイティブ制作のディレクション
・新規媒体の企画・推進
・旅行/観光業界のマクロトレンドのリサーチ及び、それらを踏まえた施策立案
■仕事のやりがい:
・急成長企業でのマーケティング戦略の主導を通じ、スケール期における非連続の成長を実現する挑戦が可能です。
・多様なメディアを活用し、新しいマーケティング手法を試みることができる環境です。
・自由と責任を重視した組織文化の中で、自己成長とキャリアアップを目指せます。
◆魅力ポイント
・競合優位性:
NEWTを通じてスマートフォンで簡単・安心・早く旅行を手配する総合旅行代理店事業
・投資家注目の企業
設立から短期間で累計70億円の資金調達に成功
・働き方の自由度:
多様でプロフェッショナルなメンバーを受け入れ、自由と責任を重視した働き方を推奨
◆働き方
リモートとリアルのハイブリッド環境を用意し、リモート勤務も可能でオフラインでのコミュニケーション機会も大切にし、出社したくなるオフィス環境を整えています。フレックスタイム制度を導入しており、働く時間も自由度高く設定できます。
◆企業概要
株式会社令和トラベルは、2021年4月に創業され、「あたらしい旅行を、デザインする。」をミッションに掲げています。翌年に海外旅行予約サービスNEWT(ニュート)をローンチし、流通額は年間約4倍の成長を遂げています。テクノロジーを活用し、デジタルトラベルエージェンシーを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
◆必須スキル
・SQLやBIツールを用いたデータ分析経験
・Webサービスにおける3年以上のマーケティング経験
・分析結果をもとにした施策立案と実行のPDCAサイクルのご経験
◆歓迎スキル
・Webアプリケーションにおけるマーケティング戦略設計ご経験
・職種の垣根を超えて、様々なステークホルダーと連携できるコミュニケーションスキル
募集要項
企業名 | 株式会社令和トラベル |
職種 | マーケティング、企画・マーケティング系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町16-13 桜丘フロントⅡビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):323,566円〜647,133円 固定残業手当/月:93,100円〜186,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,666円〜833,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ◆ NEWTメイトパス: NEWTに関わる仲間(MATE)が幅広い選択肢をもてるようなPASSを会社として用意しています。 ・税制適格ストックオプション付与 <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社令和トラベル |
資本金 | 7,020百万円 |
従業員数 | 61名 |
事業内容 | ■当社に関して<事業内容> 株式会社令和トラベルは、「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションのもと、令和時代を代表するデジタルトラベルエージェンシーを目指しています。昨年リリースした海外旅行予約アプリ「NEWT(ニュート)」は、四半期ごとの平均成長率が約176%という驚異的な成長を遂げています。この急成長の背景には、旅行体験を常にアップデートし続け、旅行の「あたりまえ」を変えるという使命が存在します。 |