トップ広告・制作 - 営業企画・販促戦略,マーケティング - 正社員 - 東京都【リモート可】デジタルプランナー※ブランドマーケティングに特化した新会社/博報堂G【エージェントサービス求人】
株式会社博報堂Gravity
掲載元 doda
【リモート可】デジタルプランナー※ブランドマーケティングに特化した新会社/博報堂G【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
日比谷オフィス 住所:東京都千代田区有…
500万円〜999万円
正社員
仕事内容
〜約100社のクライアント、また国内外の250ブランドを扱っています〜
「ライフスタイル領域」のブランドマーケティングに特化した、博報堂グループの新会社。 ファッション・アパレル・コスメやラグジュアリーブランドなど約100社、250ブランドに総合的なブランディングサービスを提供しています。
■仕事内容:
クライアントからの直接依頼される案件に対してデジタル領域における統合的なプランニングを行っています。
ラグジュアリーブランド、セレクトショップ、ファッションブランド、国内外の化粧品、アクセサリー、時計、スポーツブランド、家電、飲食料など、
「ライフスタイル領域」のブランドに対して、デジタルを中心にコミュニケーション戦略の立案、メディアプランニング、マーケティングプランニング等をご担当頂きます。
専門領域を持つメンバーとチームを構成しメディア、クリエイティブ、アクティベーションまで、統合的なプランニングを行っていただきます。
博報堂を含むグループ会社が有するソリューションやデータも共有し、クライアント事業領域全般をカバーしたプランニングが可能です。
■担当クライアント:
2〜4社程度 https://h-gravity.co.jp/work/
■取り扱い媒体:
全メディア対応できます。Google、Yahoo!、FACEBOOK、Instagram、Tiktok、Amazon、LINE及びTVや新聞・雑誌などマスメディア全域
■組織構成:
ユニットは3
つあります。
・メディアを問わずメディアミックスでプランニングするユニット
・フルファネルのプランニングユニット
・コマースを中心に据えつつ統合プランニングを実施するユニット
ユニットそれぞれ5〜7名程度のメンバーで構成されております。
■魅力:
影響力のあるプロダクトやブランドへ統合的なプロデュースを実施することで、評価がダイレクトに返ってくることに面白みがあります。
・ブランドパートナーとしてコミュニケーション領域だけではく、新規事業や商品やサービスまで踏み込んで提案することができるので非常に幅広く責任のある仕事ができます。
・社員は9割が中途入社のため、フラットで距離感が近く、社内は活気に溢れています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・デジタル領域にて広告運用のご経験
■歓迎要件:
・広告会社にてWebプランニングやWebマーケティングのご経験がある方
・事業会社でWebメディア等を取り扱っていたご経験がある方
<語学補足>
英語ができる方は、担当する顧客層が拡がります。
募集要項
企業名 | 株式会社博報堂Gravity |
職種 | 営業企画・販促戦略、マーケティング |
勤務地 | <勤務地詳細> 日比谷オフィス 住所:東京都千代田区有楽町1-5-2 東宝日比谷プロムナードビル3F 勤務地最寄駅:日比谷線・千代田線線/日比谷駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,700,000円〜4,590,000円 その他固定手当/月:150,000円〜255,000円 <月額> 375,000円〜637,500円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ご経験と現年収、面接の評価、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:30 <その他就業時間補足> 補足事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:企業型確定拠出年金 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 配属部署でのOJTがメイン。 <その他補足> 制度:各種社会保険、厚生年金、育児・介護休暇制度等 施設:軽井沢クラブ、保養所、診療所、その他各地に契約施設 ■有給について ・初年度は入社月に合わせて初月から付与(例:4月〜9月入社→10日、11月入社→5日) ・2年次目以降は在社年次に合わせて付与 ※1年間の最高付与日数は20日 (次年度へ繰り越し可) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 ・年次有給休暇(年間10日〜20日)、フリーバカンス制度(5日連続休暇/有給休暇とは別途) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社博報堂Gravity |
資本金 | 60百万円 |
従業員数 | 180名 |
事業内容 | ■事業内容: 広告業務(ブランドマーケティングに特化/ラグジュアリー・ファッション・スポーツ等関連業界対象) |
URL | https://h-gravity.co.jp/ |