トップ自動車・輸送機器関連 - メカトロ・制御設計・開発,生産・製造スタッフ - 正社員 - 愛知県【総合職(組立・加工・電気設計・機械設計)】★年休118日
株式会社丸由製作所
掲載元 マイナビ転職
【総合職(組立・加工・電気設計・機械設計)】★年休118日
メカトロ・制御設計・開発、生産・製造スタッフ
【転勤なし|マイカー通勤OK】 ◆愛…
300万円〜400万円
正社員
仕事内容
【自動車部品などの製造を自動化するための装置を手がける!】◆適性・希望に応じ、組立、加工、電気設計、機械設計のいずれかをお任せします!
——手がける製品は?
自動車部品/電子部品/半導体などの製造工程を自動化する装置。
つまり…
工場にある産業機械を自動でコントロールするための設備・装置のことです。
——業務内容は?
■組立
自動化機械設備の組立
設備調整
■加工
・工作機械(立形マシニングセンタやCNC旋盤など)を用いた部品加工
・図面を基に正確に加工を行うオーダーメイド製品加工
■電気設計
・クライアントとの打合せ(お客様はほぼ愛知県内)
・装置に使う電子部品の回路設計
・現場での装置の立ち上げ・動作確認
■機械設計
・クライアントとの打合せ(お客様はほぼ愛知県内)
・自動化機械設備ロボットシステムの設計
・ロボット(デンソー・ファナック)を使った開発設計
・2D3DCADを使った機械設備設計
★設計職は打合せに参加でき、自分のアイデアをしっかり形にできます。
入社後の流れ
▼まずは…
どちらの配属先でも、仕事の基礎を学ぶことからスタート。製造なら機械の扱い方、電気設計なら図面作成や配線・組立の知識などを先輩が丁寧に教えます。
▼徐々に…
簡単な部品・装置などから対応。少しずつ経験を積み、仕事のレベルを上げていきましょう!
募集要項
企業名 | 株式会社丸由製作所 |
職種 | メカトロ・制御設計・開発、生産・製造スタッフ |
勤務地 | 【転勤なし|マイカー通勤OK】 ◆愛知県名古屋市瑞穂区内浜町19-17 ※地下鉄「堀田駅」より徒歩8分 |
給与・昇給 | 月給231,400円~322,000円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇 ※上記には40時間分の固定残業代(53,900円~75,000円)を含みます。固定残業代は残業がない場合も支給し、超過した場合は別途支給いたします。 ※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇は変わりません) 【昇級・賞与】 ◆昇給/年1回 ◆賞与/年2回 |
勤務時間 | ◆8:30~17:30(休憩60分あり) ※水曜・月末はノー残業DAY ※残業は月平均20時間程度と少なめ! |
待遇・福利厚生 | ◆各種社会保険完備 ◆退職金制度 ◆各種資格取得補助(ロボット検定など) ◆外部研修 ◆出産祝い金・お見舞い金 ◆屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | <休日> ◆完全週休二日制(土・日) <休暇> ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆GW休暇 ◆ 有給休暇 ◆誕生日・結婚記念日休暇 *有休消化推奨 ※年間休日118日 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
採用人数
2名
その他・PR
募集の背景
——私たちについて
自動車部品や半導体などを製造する工程を、より効率的に進められるようにする自動化装置を製造している当社。デンソーグループや日本特殊陶業など大手企業からも、当社の技術力に大きな期待が寄せられています。
——事業拡大に伴い、新メンバーを募集!
経験者はもちろん、育成枠の採用で未経験の方も広く募集。「ものづくりに挑戦してみたい…!」という方も、お気軽にご応募ください!
初年度年収
300万〜400万円
応募受付後の連絡
選考の結果は、応募受付後1週間程度で、メールもしくは電話にて応募者全員にご連絡いたします。
面接回数
1~2回
面接地
愛知県名古屋市瑞穂区内浜町19-17
取材後記(マイナビ転職編集部から)
自動車部品や半導体、医療部品などの生産現場で、より効率的な生産ができるように、ロボット技術などを駆使した自動化装置を製造するメーカー。同社の強みは設計から製作、現場での動作確認までワンストップで対応できる技術力を持っていること。実際にデンソーグループや日本特殊陶業など、大手企業からの信頼も厚いです。
確かな技術力・対応力が高い安定性にも繋がっている同社。安定した環境で腰を据えて働きたい方にも、強くお勧めしたい企業です!
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
◆通勤交通費全額支給
◆残業手当
求める人材
【第二新卒歓迎!未経験者も経験者も幅広く歓迎します◎】◆高卒以上 ◆要普免 (AT限定可)◆「ものづくりに興味がある」という方はぜひ!
『本当に未経験でも大丈夫…?』
育成前提の採用なので、未経験の方も大歓迎です。じっくり丁寧に育てていくので、少しでも興味がわいた方はお気軽にご応募ください!
▼こんな方にピッタリ!
チームワークを大切にできる
ものづくりに興味がある
安定企業でキャリアを築きたい
プライベートも大切にしたい
▼あれば歓迎する経験・知識
工作機械を使ったものづくりの経験
電気回路図を理解できる
ロボットプログラム、シーケンス回路の設計
回路設計に関するCADの知識
※どれも必須ではありません!
企業情報
企業名 | 株式会社丸由製作所 |
設立年月 | 昭和25年(1950年)11月27日 |
代表 | 代表取締役社長 澤田典希 |
資本金 | 1200万円 |
従業員数 | 33名 |
事業内容 | ■各種自動化装置(自動車・半導体・環境・薬品・部品)のシステム開発・設計・製作・施行及び技術サービス ◎高速画像処理システム開発・ロボットアプリケーション設計製作 ◎生産ライン合理化提案(自動化ネック技術試作) ◎各種自動化機器及び自動化ラインの開発・設計・製造 (加工・組立・検査・画像処理・レーザーマーキング等の装置) ◎各種機器及びFAユニット商品の製作及び販売 (ロボット・搬送・NC圧入ユニット・カシメ・ネジ締めユニット機器等) |
URL | http://www.e-maruyoshi.co.jp/ |