トップ整備・メンテナンス - 建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 神奈川県【消防設備の保守点検スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇
株式会社神菱商事
掲載元 Create転職
【消防設備の保守点検スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇
建築・施工・設備工事系その他
株式会社神菱商事 転勤の可能性:なし …
〜276万円
正社員
仕事内容
消火器や火災報知器など、消防設備のメンテナンス補助をお願いします。
★消防関連の知識ゼロOK!
★資格取得支援制度あり!
★2〜3人のチーム作業で安心!
<具体的なメンテナンス内容>
「煙に火災報知器が反応するか」「消火器にへこみなどがなく、スグに持ち出せるか」など、消防法で定められた確認項目に沿った、毎日の保守点検です。不具合のある機器の交換・取り付け工事や、消防署への提出書類の作成もお任せします。
消防法に定められた基準をクリアした機器だけが消防設備として設置できます。そのため、機器の部品が一部壊れているなどの小さな不具合であっても、修理ではなく機器ごと交換します。たとえば「テスト用の煙に反応しない」といった場合には、新しい感知器に交換しています。
——★身体的な負担ナシ!
性別問わず活躍できます!点検や工事業務の一部を委託している協力会社では女性スタッフが活躍中です。
<現場>神奈川県内のビル、マンション、アパート
<点検件数>大体1日2件
<点検する消防設備例>消火栓、消火器、スプリンクラー、避難器具、誘導灯、火災報知器、非常放送など。
<知識ゼロ・無資格OK!入社後の流れ>
【ステップ1】基礎を身につける!
先輩と一緒に現場に入り、消防法や点検項目、道具の名前や使い方などを学びます。先輩のアシスタントとして、掃除や片付けからスタート。
【ステップ2】資格を取得!
3日間の講習を受けたのち、消防設備点検資格者の資格取得にチャレンジ。その後、消防設備士の取得を目指していただきます。
【ステップ3】独り立ち!
2〜3年ほどかけて知識やスキルを身につけたら、独り立ち。未経験からスタートした先輩たちも、2〜3年で独り立ちしました。長い目で見て育てるので、焦らず1つひとつできることを増やしていけば大丈夫です!
業務の変更範囲:なし
■当社はビルやマンション、アパート等の消防設備保守点検及び修繕の他、防災用品の販売も行っております。
応募条件・求められるスキル
未経験者大歓迎! ◎性別・学歴・知識・経験不問 ※要普通自動車運転免許(AT限定可)
<前職例>
◇倉庫内作業員
◇自衛隊員
◇スーパーの店員
など、スタッフ全員が未経験からのスタートです!
募集要項
企業名 | 株式会社神菱商事 |
職種 | 建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 株式会社神菱商事 転勤の可能性:なし 神奈川県厚木市愛甲4-7-5 小田急小田原線「愛甲石田駅」より徒歩8分 |
給与・昇給 | 月給230,000円以上 ※経験年数に応じて給与アップ |
勤務時間 | 8:30~17:30 ★時短勤務可能(時間帯・期間など詳細はご相談ください) ■休憩時間 60分 ■時間外労働 月平均30時間 |
待遇・福利厚生 | 昇給あり(業績による) 賞与あり(業績による) 住宅手当 家族手当 資格手当 資格取得支援制度あり(費用全額会社負担) 交通費全額支給(マイカーの場合はガゾリン代全額支給) 神奈川県厚木市の福利厚生制度(ハートピア)加入 退職金制度あり 健康診断 制服貸与 社用車あり 会社携帯貸与 無料駐車場あり 車・バイク・自転車通勤OK 定年60歳(再雇用制度あり) 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(3ヶ月) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 週休2日制(日・祝、土曜隔週) ※土曜出勤の場合は、平日に代休を取得 ★完全週休2日制(日・祝+平日1日)もOK!ご相談ください。 GW・夏季・年末年始(2024年の夏季休暇は10日間でした!) 有給休暇(連休での取得OK) 産休・育休 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【資格取得を全面サポート!】知識ゼロのあなたを長い目で見て、しっかり育てます!穏やかな空気感◎
■国家資格を取得できる!
入社後は、点検・交換工事に必要な「消防設備点検資格者」「消防設備士」などの資格を取得していただきます。勤務時間内に講習や試験を受けられ、取得にかかる費用は全額会社が負担します!
■「分からない」状態からのスタート大歓迎
新人は何も分からなくて当たり前!「次はどうしたらいいですか?」とドンドン聞いてください!1つひとつ確実に仕事をなせるよう、先輩がイチからレクチャーします◎
■スピード感>>>丁寧さ・確実さ
慎重すぎるくらいが丁度イイ!スタッフ同士「部屋の鍵を閉めたか?」といった声掛けをし合い、ダブルチェックを徹底しています。また、スタッフが集中して確実な仕事ができるよう、余裕を持った点検スケジュールを組んでいます!
■穏やかな空気感が流れています!
普段、現場での判断はスタッフに任せていますが、イザというときは代表が守ってくれる。背中を預けられる関係性を築いているから、リラックスして働けるんです。一方で、仕事に取り組む姿勢はとても真剣。また、連携強化を図るため、こまめに情報を共有しています。
\安心ポイントを紹介!/時短勤務相談可、将来性&安定性抜群!防災に直結する、必要不可欠な仕事。
【01】ワーク・イン・ライフを実現
時短勤務や完全週休2日制など、あなたのライフスタイルに合う働き方を選択OKです。また、有休は気兼ねなく取得OK。我が子がいるパパたちは、子どもの運動会などに参加するために有休を積極的に取っていますよ。さらに、家族の急な発熱などによる早退やお休みにも、柔軟に対応しています◎
【02】需要が途切れない|将来性抜群!
ICT化が進み、自動で保守点検をする建物も増えていますが、まだまだメンテナンスには人の手が必要です。防災グッズがSNSで取り上げられるなど、防災意識が高まっている昨今だから、プロの目で確認して「大丈夫」といった判断が求められています。建物がある限り、需要が途絶えませんし、防災のプロとして地域の皆さんから頼りにされる仕事です!
【03】行政から委託された仕事で安定性◎
私たちが手がける保守点検は、神奈川県や市町村からの委託が大半を占めており、安定性は抜群!仕事を通して、社会貢献度の高さや、社会から必要とされているやりがいを感じていただけたらと思います。
企業情報
企業名 | 株式会社神菱商事 |
設立年月 | 1979年6月1日 |
代表 | 菱山 昭宏 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 6名 |
事業内容 | 消防設備メンテナンス業 |