GLIT

株式会社東京海上日動キャリアサービス

掲載元 doda

【千代田区】損害保険事務[正社員]◆在宅勤務制度有◆フレックス◆残業月平均20時間【エージェントサービス求人】

一般事務、金融事務・バックオフィス(保険系)

1> ラ・メール三番町ビル 住所:東京…

350万円〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【働きやすさが最大の魅力/実働7時間&残業月平均20時間/都心でアクセスのよい銀座エリア勤務/育休復帰率90%/東京海上日動ホールディングス100%出資の人材会社】

適性やご志向に応じて、下記いずれかの業務内容をお任せいたします。
◎お客様のいざという時を支える損害保険に携わるお仕事です。

■業務内容
◎代理店登録事務(保険代理店登録に伴う書類チェック、申請)
◎損害保険パンフレットの作成、点検

■入社後の流れとフォロー体制
◇新入社員研修の実施(2日間)
◇その後各配属先で半年間指導役の先輩社員がつき、丁寧にサポートします。困ったことや不安なことがあれば何でも相談できる環境です。
◇会社負担で通信教育講座やe-ラーニングも受講可能。社員一人一人のスキルアップをサポートします。

■キャリアパス
総合人材サービス会社ならではの様々なキャリアをご用意。将来的には適性やご希望を踏まえ、ジョブローテーションも可能です。また、個人評価制度も実施しており、個々の頑張りが反映される環境が整っています。

■働き方について
ワークライフバランスを重視した働き方を実現できる環境づくりに努めています。
◇勤務地は都心でアクセスのよい銀座エリア
◇標準労働時間は7時間。メンバーの多くは標準的な労働時間帯(9:00〜17:00)で勤務し、ご家庭の事情が発生した際にフレックスタイム制度を活用するなど柔軟な働き方をしています。
◇会社全体として残業を減らすため、日単位、月単位、年単位で残業量の管理を実施
◇年に1回5連休も取得OK(特別連続有給休暇)

<<女性多数活躍中>>
当社は、社員の9割が女性のため、長く活躍できる環境を整えています。
ご自身のキャリアビジョンやライフステージに合わせて活躍できます。
◇「えるぼし」の上位を9年連続認定
◇産休育休復帰者は90%以上、10年以上働く社員も多数
◇女性管理職が50%以上、女性役員も在籍…現在管理職の半数近くが女性で、その数は年々増加しています。意欲や実力に応じたキャリアアップが可能です。


変更の範囲:当社業務全般

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
損害保険会社にて1年以上勤務経験がある方(経験業務は問いません)

募集要項

企業名株式会社東京海上日動キャリアサービス
職種一般事務、金融事務・バックオフィス(保険系)
勤務地<勤務地詳細1>
ラ・メール三番町ビル
住所:東京都千代田区三番町6-4 
勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/九段下/半蔵門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東京交通会館
住所:東京都千代田区有楽町2-10-1
勤務地最寄駅:JR山手線/有楽町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本社および全国の支社、営業所、リモートワーク(原則転居を伴う異動はありません)
給与・昇給<予定年収>
370万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):206,600円
その他固定手当/月:15,000円

<月給>
221,600円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※その他固定手当:一律支給の地域手当
※別途通勤交通費・残業代全額支給
■昇給:年1回(個人評価制度による)
■賞与:年2回(6月・12月)

<年収例:月給×12+賞与(残業20時間を含む)>
・年収370万円 入社1年目(月給21万)
・年収410万円 入社3年目(月給24万)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜21:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:00
<その他就業時間補足>
平均残業時間:月20時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続2年以上から支給

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率90%)

<教育制度・資格補助補足>
■教育制度
・エンカレッジオンライン
・通信教育講座(通信講座を会社負担で年1回受講可能)
・東京海上G社員向け研修


<その他補足>
■個人用PC・スマホ配布
■服装自由
■定期健康診断
■慶弔金支給規定
■法定外災害補償制度
■会員制福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)
■提携厚生施設(リゾートトラスト、クラブフジタ、東京海上スポーツ財団運営施設)

【有給休暇】
4/1〜10/1入社の場合…入社直後に13日付与
10/2〜3/31入社の場合…入社直後に6日付与
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年末年始休暇(12/31~1/3)
■特別連続有給休暇制度(5日間/土日含めると9連休)
■リフレッシュ休暇制度
■慶弔休暇
■出産休暇制度
■育児休業・介護休業制度
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名株式会社東京海上日動キャリアサービス
資本金100百万円
平均年齢44歳
従業員数707名
事業内容■概要: 東京海上ホールディングス100%出資の総合人材サービス会社です。グループ会社へはもちろん、上場会社や国内TOP企業を中心に数多くの人材支援をしています。2003年7月に東京海上グループ傘下4社の人材サービス会社(東京海上キャリアサービス、トウカイビジネスサービス、日動火災キャリアサービス、フローラスタッフ)が合併し、現在の社名へと変更し新たなスタートを切っています。更に2002年には人材紹介・採用コンサルティング・アウトソーシングを手がけるキャリアクリエーション事業部を設立。現在では、総合人材サービス業として事業展開しており、人材派遣事業に留まらず、各種HRサービスの拡充に注力しています。

■事業拠点
北海道東北(札幌、仙台、盛岡)
関東(新宿、さいたま、千葉、横浜)
中部北陸(名古屋、静岡、金沢)
関西(大阪)
中四国九州(広島、高松、福岡)

■特徴:
様々な業界の企業様とのお取引があります。東京海上グループのみならず、グループ外の企業様との取引実績も多く、幅広い業種のクライアントから評価をいただいています。クライアントは業界最大手企業や世界TOPシェア企業といった上場・優良企業が中心です。
URLhttps://www.tokiomarine-tcs.jp/c/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら