トップインターネット関連 - Web・オープン系プログラマ - 正社員 - 東京都【自社プロダクト開発】リードエンジニア(バックエンド)◆企画段階から/大規模システム/リモート可【エージェントサービス求人】
株式会社アイリッジ
掲載元 doda
【自社プロダクト開発】リードエンジニア(バックエンド)◆企画段階から/大規模システム/リモート可【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都港区麻布台1-11-…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜東証グロース上場/300アプリ以上・8,000万超のユーザー数を誇るSaaSツール提供企業/フレックス・リモート可〜
■業務概要:
当社のサービスである、SaaS型アプリビジネスプラットフォーム「APPBOX」および「FANSHIP」の開発に携わっていただきます。
スクラムチームにおいてPdM/POと密に連携しながら、世の中に価値ある製品を届けるためのプロダクト開発業務を担っていただくとともに、チームメンバーと一体となりご自身含めた個々の成長を支える開発チームの運営業務が主要な業務となります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■具体的業務:
自社プロダクトの開発・運用等の業務全般に携わっていただきます。
・API、クラウドインフラの開発、構築、保守運用業務
・社内のステークホルダー(プロダクトマネージャー/サポート・ヘルプデスク担当等)との要件の整理、調整
・サポート・ヘルプデスク担当からエスカレーションされた問い合わせ対応
■開発環境:
◎開発言語/フレームワーク:Python(Flask/FastAPI/Django),Go
◎インフラ:AWS:ECS,EC2,RDS,S3,ElastiCache,Lambda,batch,Route53,cloudfrontなどGoogleCloud:CloudRun,GCE,GAE,GKE,BigQuery,CloudSQL,CloudStorage,Pub/Subなど
その他:Docker,Terraform,Fluentd,nginx,uWSGI,Gunicorn,Uvicorn
■この仕事の魅力(キャリアイメージ):
・「APPBOX」および「FANSHIP」は、9000万MAUを超えるスマートフォンアプリユーザー向けのSaaSプラットフォームを提供しています。ミリ秒単位で月間数十億〜数百億のリクエストを処理し、120億件を超えるアプリのトラッキングデータを蓄積・分析している大規模なバックエンドシステムに携わることができます。
・自社プロダクトの企画段階から携わることで、ビジネス領域の知見・経験を得る機会があります。
・EM(エンジニアリングマネージャー)・エキスパートなどのエンジニア向けキャリアパスが用意されており、ご自身の強みを活かしてご活躍いただけます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・5年以上のWebアプリケーションの開発経験
・AWSなどパブリッククラウドを用いた運用経験
・規模を問わず技術選定やアーキテクチャ設計の経験
・開発チームのリーダー経験
■歓迎条件:
・Python、Goに対する強い興味、または業務の経験
・DockerやServerless Architectureなどを利用してデリバリを重視した開発・運用の経験
・大規模(高負荷)、高可用性サービスの開発、運用経験
募集要項
企業名 | 株式会社アイリッジ |
職種 | Web・オープン系プログラマ |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 602万円〜1,064万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,850円〜760,000円 <月給> 316,850円〜760,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■昇給:年2回 ■賞与:年1回(業績連動型) ■年収602万の場合、基本給316,850円+固定残業代(45時間/月)113,150円の支給になります。 ■ポジションによっては管理監督者対象です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> ※上記は標準的な勤務時間です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限30,000円/月まで) 社会保険:各種社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・書籍購入/研修、セミナー参加補助(規定あり) ・Biz CAMPUS Basic(定額制ビジネス研修)受講可 <その他補足> ・リモートワーク手当(5,000円/月) ・リモート環境補助金(20,000円/一時金※試用期間終了後支給) ・表彰制度有 ・企業型確定拠出年金制度有 ・従業員持株会制度有 ・インフルエンザ予防接種会社負担 ・PC選択可能(Windows or Mac) ・スマートフォン貸与 ・ウォーターサーバ有り ・服装/髪型自由 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ・有給休暇 ・年末年始休暇(入社月に応じ付与:初年度最大13日) ・慶弔休暇・生理休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休業・看護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も給与に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社アイリッジ |
資本金 | 1,188百万円 |
平均年齢 | 39.5歳 |
従業員数 | 180名 |
事業内容 | ■事業内容: OMOソリューションの提供を中心としたインターネットサービスの企画・開発・運営 |
URL | http://iridge.jp |