トップ機械 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他,技術(電気・機械)系その他 - 正社員 - 広島県【広島・尾道市/転勤無】業務用洗濯機の塗装業務◇業界リード企業◇欧州積極開拓◇年休125・長期勤続◎【エージェントサービス求人】
株式会社山本製作所
掲載元 doda
【広島・尾道市/転勤無】業務用洗濯機の塗装業務◇業界リード企業◇欧州積極開拓◇年休125・長期勤続◎【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:広島県尾道市長者原1-22…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
\業務用洗濯機「生産台数日本一」の企業での製造職/
最も注目すべき中小企業に選出、尾道発世界一を目指す業務用洗濯機国内シェアトップ企業での塗装加工担当をお任せいたします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■具体的な仕事内容
生産ロボットによる省力化が進んでいますが、人の手ではないとできない部分の塗装もあり、そちらをメインで担当いただきます。
■独自の塗装方式
同社では耐腐食性と耐薬品性を考慮した耐久性の高い塗装方式で、デザイン性を高めるオリジナルカラーを採用。さらに地球環境にも考慮し、有機溶剤は使用せず粉体塗装で美しいボディへ仕上げます。
■将来的なキャリアアップも叶えられる
モノづくりの工程には多彩な仕事がありますが、同社では「98%」内製化しているため、他の職種へチャレンジしたり、連携して仕事を行うことができる環境です。将来のキャリアアップのため複数の製造工程にチャレンジできる社風も魅力です。
■入社後の流れ:
入社後約半年は製造現場を経験していただきます。当社のモノづくりへのこだわりを体感してください。その後、あなたの希望や適性にそって担当を決定します。内製が基本なので、製品ができあがる様子を目前で見ることができます。技術者として活きた知識が身につき、作り手の喜びも実感できます。
■当社について:
〜業務用洗濯機の将来性とヤマモトブランド〜
近年、利便性をもとめてコインランドリーの利用者数は年々増加傾向にあり、業務用洗濯機の技術革新も活発です。直近ではIoTを駆使した「スマートランドリー」や「多言語対応タッチパネル」など人々の暮らしに寄り添った開発が行われております。
またその中で同社では積極的に新技術を取り入れており、「スマートランドリー」もいち早く開発に乗り出しました。また同社は日本製品では当たり前の「乾燥機能付き」も海外では未開拓領域だったため、そのポイントを重点的にアピールした結果、マーケット最大を誇る米を開拓。今後は欧州へと乗り出します。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許
・産業機械や自動車等への塗装加工経験をお持ちの方
※塗装方法・扱ってきた塗料の種類は不問です
募集要項
企業名 | 株式会社山本製作所 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、技術(電気・機械)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:広島県尾道市長者原1-220-19 勤務地最寄駅:山陽新幹線/新尾道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円〜350,000円 その他固定手当/月:1,500円 <月給> 196,500円〜351,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回(12月支給) ■モデル年収: 350万円(25歳)月給26万円+諸手当 500万円(33歳)月給37万円+諸手当 600万円(39歳)月給43万円+諸手当 ※勤続実績により増減有。目安程度にお考え下さい。 ※前職給与・スキル等を考慮の上、当社規定により優遇します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜16:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月15時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:5,000円超過部分の実費60%支給 家族手当:配偶者及び在学中の子どもに4,000円/人 住宅手当:家賃の半額支給/上限3万円※詳細は福利厚生欄記載※ 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続5年以上 <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度有(詳細はお問合せください) ■基本的にOJTになります <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■国内旅行(年1回) ■スポーツ大会 ■住宅手当支給条件: └世帯主である └賃貸 └尾道市から50キロ以上離れている ※住宅手当の支給期間は入社後5年間 ※上限3万円まで支給 ■長期休暇について: 夏季休暇5日、年末年始7日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 基本的には毎週土日祝休みです。 年に2回のみ土曜出勤が発生します。 ・7月の第1土曜日:創立記念式典のため、午前中のみ出勤 ・12月末の最終日土曜日:午前中のみ出勤(総会と年末大掃除) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、条件等に変更ございません。
企業情報
企業名 | 株式会社山本製作所 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 220名 |
事業内容 | ■事業内容: 業務用洗濯機全般の製造と販売 |
URL | https://www.onomichi-yamamoto.co.jp/profile/ |