GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社シンワ機械

掲載元 doda

【茨城/五霞町】未経験歓迎/マシンの取扱説明書作成◇完全週休二日制(土日祝)/年休124日【エージェントサービス求人】

翻訳(テクニカルライター)、CADオペレーター

本社 住所:茨城県猿島郡五霞町ごかみら…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【包装機械でトップシェアを誇る古川製作所のG会社/年休124日/土日祝休み/マイカー通勤可】

■職務内容:
当社のテクニカルライター職をお任せします。

■職務詳細:
・機械の操作マニュアル・安全マニュアル等のカスタマイズ作業
・組立図を参考にパーツリスト作成(作成手順書有)
・その他の技術部での付帯作業

■組織構成:
機械設計の部門は20人強年齢層の方が活躍しており平均年齢は30代後半です。

■やりがい:
レンジでチンすれば、そのまま温かいご飯が食べられる「パックご飯」
ゼリーやプリンなど、水菓子のパッケージに欠かせない「パックシーラー」
今では当たり前のように生活に密着している製品を特別な技術で支えています。
スーパーマーケットやコンビニエンスストアに並ぶ商品を思い浮かべてみてください。さまざまな方法で包装された商品の中には、実は当社の機械がたくさん使われています。
多くの方の食を支える重要なお仕事です。

■当社について:
・食品業界のお客様がメインです。「食」は今後もなくならないニーズがあり、海外:国内売上は約5:5と海外比率も高く、今後も需要は増えていくため業績は非常に安定しています。
・同社が扱う「個食トレー炊飯システム」は同社独自の技術から生まれたシステムで、お米の洗浄、炊飯、無菌パックまで行える機械ですが、そのパックされたご飯は防災用品としても使用されます。防災意識の高まりから当社への需要も高まっております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
業界・業種未経験歓迎!
■必須条件:・CADの使用経験

募集要項

企業名株式会社シンワ機械
職種翻訳(テクニカルライター)、CADオペレーター
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:茨城県猿島郡五霞町ごかみらい17
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
300万円〜450万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜300,000円

<月給>
220,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(計3ヶ月分)
■給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮したうえで当社規定により決定します

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:30時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円/月
家族手当:子ども手当あり
寮社宅:但し、社内規定による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳
再雇用制度有(70歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
入社後約1週間各部署での体験・外部研修を行い、半年前後現場で組立などで取り扱っている製品などを学んで頂きます。
スキルにより研修期間は異なります。

<その他補足>
■社員親睦会
■社員旅行(5年に1回)
■別途喫煙スペースあり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

・GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇
土曜日は年間4日出勤(2023年度予定/会社カレンダーによる)
※休日出勤の際は代休を取ります。半日から取得可能です。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社シンワ機械
資本金10百万円
従業員数71名
事業内容■事業内容:
・食品用機械の製造及び販売
・包装機械の製造及び販売
・産業用機械の製造及び販売
・各種菓子、米飯の製造及び販売
・前各号に附帯する一切の業務
URLhttp://shinwa-kikai.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら