トップ半導体・電気・電子部品 - ネットワーク系SE,サーバー運用・保守 - 正社員 - 東京都【港区】ネットワークエンジニア(構築・保守)◆スタンダード上場・音響映像機器のヒビノG/フレックス【エージェントサービス求人】
株式会社テクノハウス
掲載元 doda
【港区】ネットワークエンジニア(構築・保守)◆スタンダード上場・音響映像機器のヒビノG/フレックス【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区海岸2-7-70…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
【映像機器などの輸入販売企業/東証スタンダード上場・ヒビノグループ/転勤なし/年休120日/フレックス】
ネットワークの構築や保守管理などをご担当いただきます。日本全国の放送局と通信キャリアがお客様です。
■具体的な業務内容:
(1)放送用IPネットワークの構築及び製品の保守管理
(2)evertz社(カナダ)製品全般の技術対応
機能や製品、対応しているスペックなどの問い合わせがメインとなります。カタログやスペックに載っていないものはメーカーに問い合わせます。また、新製品や新しい規格の製品は、お客様からの質問を正確にメーカーに問い合わせを行います。
※マーケットや顧客毎に数人の技術要員で対応します。お任せ出来そうな業務からお任せしていきます。
※海外の製品を扱っているため、海外メーカーの展示会や技術トレーニングがあります。
■入社後の流れ:
OJTにて先輩社員の現場へ同行し、技術などを学んでいただきます。1年程度で独り立ちを想定しております。※経験、スキルによる。
業務用機器を扱うための専門的な知識などは必要に応じて先輩からのサポートを受けることができ安心です。
■組織構成:
配属予定の組織は男性2名(60代・20代)、女性1名(20代)の計3名で構成されております。
■業務の特徴:
<コミュニケーション力も大事な技術力です>
スタッフ間での連携はもちろん、バックオフィスチーム、お客様とのコミュニケーションが不可欠です。どんな些細なことでも情報共有を心がけてください。
<展示会や内覧会もあります>
新製品をお客様にご提案する展示会や内覧会も年に数回行われます。イベントホールでご案内をすることもあります。
<プロ用の最先端の映像機器を扱える>
プロ用機器を使用したシステム構築に携わることができます。またお客様の出したい音や作りたい空間に併せて、新しい事を提案することも可能です。
■当社の特徴:
1988年の設立以来30年以上にわたって、輸入代理店として、またはシステムインテグレーターとして、お客様とメーカーのご愛顧のもと、映像や音響の分野で事業を展開しています。2018年12月からはヒビノグループとなり、すべてのお客様に質の高いサービスとサポートを提供し続け、お客様のお役に立てるよう尽力しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎〜
■必須条件:
ネットワークの構築や設計経験
■歓迎条件:
・CCNAの資格
・LINUXサーバーの構築経験(LinuCの資格)
・電気工学の知識
・英語が得意な方
募集要項
企業名 | 株式会社テクノハウス |
職種 | ネットワーク系SE、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸2-7-70 勤務地最寄駅:新交通ゆりかもめ線/日の出駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜500,000円 <月給> 300,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 <その他就業時間補足> ※残業月平均25時間程度(プロジェクトや時期により上下あり) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:被扶養者である子 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 学習の支援あり(業務に役立つ紙書籍の購入費用(毎月5,000円以内)を会社が負担します) <その他補足> ■グループ会社ライブハウス利用 ■各種慶弔見舞金制度 ■確定拠出年金制度 ■ヒビノ株式会社従業員持株会(奨励金有り) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12/29~1/4)、夏季休暇、育児休暇(取得実績あり)、介護休暇 ※1時間単位での有給休暇あり ※案件により年に数回土日出勤の可能性あり(事前に日程調整)。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間の3ヶ月は9:30~18:00の固定勤務制
企業情報
企業名 | 株式会社テクノハウス |
資本金 | 10百万円 |
事業内容 | ■事業内容: ・業務用映像機器輸入販売 ・各種映像音響編集室システム設計及び施工 |
URL | https://www.technohouse.co.jp/ |