GLIT

非公開

掲載元 イーキャリアFA

【検体管理(受領・保管・発送)マネジャー】外資系CROのグループ企業が運営する検査センター

商品・在庫管理、その他医薬関連技術者

東京都新宿区 ※2021年9月下旬にオ…

400万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

大手外資系CROのグループ企業での検体管理のマネジメント業務

このポジションは、臨床試験の検体の受け取り、保管、および移送を担当するチームを統括します。
日常業務が十分な品質で遂行されるようにチームの活動、作業、および、パフォーマンスを管理します。
チームの成長を計画し、かつ、新しいイニシアチブとサービスの開発を推進します。
臨床試験における重要な役割ですので、実際の業務はGCP ICH E6ガイドラインに従って行うことになります。

(具体的には・・・)
・組織のポリシーおよび適用される規制に従い、作業の計画、割り当て、および、業務指示を通じて、
 メンバーとチームをマネジメントします。
 また、上長として一般的な人事管理を担い、メンバーの採用、パフォーマンス評価とフィードバック、
 能力開発、人的な問題への対処を行います。

・業務上、適切な品質管理システムと業務手順が順守されていることを担保します。
 全手順の文書化、手順に必要な修正のハイライト、迅速な修正を通じてSOPを維持します。

・インシデントレポートをタイムリーに完了させ、かつ、内部/外部監査での指摘事項のうち、
 関連分野についてその対応を管理します。

・トレーニングのガイドラインに従って、新しい要員のトレーニングを確保します。
 また、必要に応じてメンバーの業務範囲を拡大、確保するためにクロストレーニング/リフレッシュトレーニングを行います。
 スタッフに役割を説明し、メンバーのCVやトレーニング記録を維持します。

・チームのContact Pointとして、プロセスの一貫性を推進するために、グローバルなカウンターパートと連携します。
 チームの問題に関連して、内部および外部のクライアントと連絡を取ります。

【勤務地について】
オフィスベースで勤務いただきます。
当面は哲学堂オフィス(新宿区)が勤務地ですが、2021年9月下旬のオフィス移転後は
テレコムセンタービル(江東区)となります。

応募条件・求められるスキル

【応募条件】
・人員管理、目標管理、予算管理等一通りの業務経験を含む、3年以上の管理職経験があること。
・外資系企業、または、医療・ライフサイエンス業界での何らかの就業経験、または、左記に対する強い興味・意欲
・日本人メンバーと口頭で十分に意思疎通できる日本語能力

【歓迎スキル】
・メールで簡単な英語のコミュニケーションができること。
 ある程度ヒアリングできれば尚可。
 理想は会議・メール対応などビジネスレベルの英語力がある方。
・読み書きを含むビジネスレベルの日本語能力。
・検体管理業務、検体発送業務(海外)の経験。
・臨床検査技師免許、検査センター、病院等での勤務経験がある方

募集要項

企業名非公開
職種商品・在庫管理、その他医薬関連技術者
勤務地東京都新宿区 ※2021年9月下旬にオフィス移転予定(東京都江東区)
給与・昇給4,000,000円 〜
待遇・福利厚生経験を考慮しご提示致します

【福利厚生】
・社会保険完備(健康保険・雇用保険、労災保険、厚生年金)
・通勤手当
休日・休暇週休2日
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら